2024年もありがとうございました!!

2024年もありがとうございました!!

今回は、年末のご挨拶。

今年も気まぐれ更新のみで、投稿数は少なくなってしまいましたが、2024年を振り返っておきたいと思います。

我が家の子供達が小学生になり、ブログで『子育て第一章が終わった』と書いた時から、アッという間に三年が過ぎました。

今年の春から長男君が中学生になり、子育て第二章の真っ只中といった感じで、2024年も猛スピードで過ぎ去り…。

ただ、ドタバタした毎日の中で、新しい景色を見ることが出来た一年にもなりました!!

人生初のボートシーバスを経験!キャプテンに感謝!!

雑多ジャンルを取り扱っておりますが、基本的には釣りブログなので、まずは釣りに関する事から振り返りを。

相変わらず釣行数は数える程度で(後半は1回?!)、釣り場から離れた一年になったものの、何と言っても今年はボートシーバスを初体験!!

気持ち良いっ!!
水しぶきを上げて進むボート

過去記事でも書いた通り、時間の自由が効かない(遊漁船の場合)事や、船酔いの心配から一生縁が無いと思っていたボートでしたが…。

ブログ『西宮釣り日記』でお馴染み、古参ブロガー『らっきょう』さんの御子息(クルー君)と、うちの長男君(浮き輪ボーイ)が同じ中学&同じクラスになるという、ウルトラミラクルな偶然があり…。

そんな御縁でボートに乗せて頂き、春先から初夏のハイシーズンはボートシーバスでガンガン釣らせてもらい、過去最高の釣果にメチャクチャ大満足!!

※ブログでは十数年のお付き合いですが初めてお会いしました。

更には、クルー君に誘ってもらい、うちの長男君はボートで人生初シーバス(鱸サイズ)を釣るという至極贅沢な経験をし、毎週のように連れて行って頂いたり。

私が仕事で参加できないので、毎回自宅まで迎えに来て頂き、海に出れば釣りの指南、時には昼食までと面倒を見てくださったらっきょうさんには、感謝という言葉では足りないくらい、親子共々貴重な経験をさせて頂きました!!

人生初のボートシーバス体験、本当にありがとうございました!!※暖かくなったら、また連れて行って下さい!!(笑

ばんぱくサンタからのプレゼント!!

続いての出来事といえば、これまたブログの盟友『~続・釣れ釣れなるままに★その日暮らし~』の管理人『ばんぱく』さんから、思いがけないプレゼントを頂きました!!

旧ブログの頃からお世話になっているので、ばんぱくさんとも15年近いお付き合いですが、遠く離れた関西圏の我々にまで気を使って頂き、時々プレゼントを送って下さいます。

ルアーのプレゼントや、長男君が産まれた際のお祝いなど、過去にも色々とプレゼントを頂きましたが、今回は私&長男君にフィットしたルアー、次男君にはハーブの種とカブトムシセットを。

※実は、梅雨明け頃から次男君がカブトムシを飼っており、昆虫ゼリーや止まり木などを送って下さいました。
 

先日、残っていたカブオ(オス)も星になってしまいましたが、現在はカブちゃん(メス)とカブオが残してくれたジュニア達を育てています。

親子それぞれに合ったプレゼント、本当にありがとうございました!関東と関西で地域も違いますが、今後とも宜しくお願い致します!!

長男君が中学生に!!

最後に、今年一番の変化と言えば、長男君が中学校に通い始めた事。

正直なところ、もう中学生かとビックリですが、小学校とは違い、先生と長男君同席の三者面談に進路の話。いよいよ人生に関わる岐路が現れたといった感じ。

※これまた、成績が芳しくない長男君…。成績の重要性は重々承知していそうなのに、勉強もせずゲームにスマホ動画と、自分を律する事ができず…。新年になって一念発起してくれれば良いのですが…。

入学式からアッという間に年末
綺麗な桜

まぁ、学校を休む事無く部活にも参加し、毎日楽しそうに過ごしているのは先生も褒めて下さっていましたが、いかんせん成績が…(汗

こればかりは本人のヤル気スイッチが入らないと助けられないので、もうしばらく様子を見るか活を入れるかといった現状ですね。

2024年もありがとうございました!まとめ

という事で、2024年を振り返ってみましたが、やはり釣行が激減しているので、必然的に投稿数も少なくなっていますね。

今までも、気ままな更新が信条だったものの…。実は、一昨年のコアアップデート以来、ブログへのアクセスが超激減し、7~8割減といった感じに。

アクセス激減
アクセス激減

なもんで、書きたいネタは溜まっていても、モチベーションが全く上がらず…。

更には、初めて触れる話しですが、実は旧ブログ『オーシャントリッパーズ』のサーバー更新を忘れ、二ヶ月近くブログが消えていたり。※気付いた時点で運営さんに頼み込み、何とかデータを復旧して頂き、再度表示されるようになりました(汗

来年あたり、旧ブログと現在のブログを合併しても良いかなぁと思っています。※作業量と技術的な問題で避けていたものの、アクセス等を考えると、その方が良いだろうと考えています。

兎にも角にも、一日一日を全力疾走していたら、アッという間に年末となりましたが、来年も宜しくお願い致します!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「生活」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、1月22日現在「ライフ」には「 99件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『』|Posted By


『ライフ』の新着記事『生活』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。