- 0
【MG】サイコ・ザク Ver.Ka・製作(1)
2020年05月21日
2,630 view
2016年の12月に『MGサイコ・ザクVer.Ka』として販売され、予約をして買ってあったものの、気付けば三年以上寝かせてあったので、スペースを空けるためにもボ…
- 0
車のバッテリー交換手順とメモリーのバックアップ方法
2020年05月17日
22,598 view
ヴォクシーのバッテリーが上がり、ネットショップでバッテリーを購入。更に、エーモン工業のメモリーバックアップ (8864)を使い、リセットに気を付けながら自分でバ…
- 0
Amazon・Kindle Unlimitedの紹介とパソコンからの解約方法
2020年05月14日
1,887 view
対象の電子書籍が読み放題になる、AmazonのKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)の具体的な紹介と、パソコンから解約する手順をまとめておき…
- 0
シーバス釣り・明暗スポットが釣れる理由と具体的な釣り方
2020年05月10日
6,267 view
シーバスを釣るための代表的なメソッドとして、街灯の光が作る『明暗スポット』が挙げられます。明暗にはベイトも溜まりやすく、それを狙うシーバスも集まり釣りやすい。そ…
- 0
シーバス釣り・ベイトの集まる場所やタイミング
2020年05月07日
5,343 view
シーバスの餌となるイワシやイナッコなどのベイトは、どういった地形や場所等の条件で溜まりやすいのか。シーバス釣りには欠かせないベイトの存在の探し方や、釣果を上げる…
- 0
シーバス釣り・釣果の近道は他とは違う要素を探し出す事
2020年05月03日
5,665 view
シーバスを釣るためには、様々なメソッドやセオリーがあるものの、始めたばかりで釣果を得る為には『他とは違っている部分』を探す事が最重要。釣果を出すための、根本的な…
- 0
西宮市・コロナウィルス関連の速報は市議会議員のSNSで確認する
2020年04月30日
2,528 view
学校の休校や補償・助成金の手続きなど、次々に変更されていくコロナウィルス関連情報を一早く入手するには、お住まい地域の市長・市議会議員のSNSをフォローするのが最…
- 0
自転車の雨具はサイクルポンチョが濡れずに便利
2020年04月26日
2,449 view
雨天の自転車でオススメなのが、自転車専用に作られたサイクルポンチョ。親指でめくれ上がりを防いだり、ドローコードで頭部の緩みを軽減したりと、降雨時の自転車に必要な…
- 2
歯医者で嘔吐反射の軽減・解消に麻酔が効果絶大!!
2020年04月23日
2,699 view
歯医者での嘔吐反射が酷く、印象材での型取りやバキューム・レントゲンは本当に憂鬱。できるだけ嘔吐反射が出ないよう、個人的に心掛けている手法をリストアップし、実際に…
- 0
車体についたピッチタールや小傷をコンパウンドで除去
2020年04月19日
4,242 view
洗車時、車の側面に大量のピッチタールが飛び散っているのを発見。専用のリムーバーやシリコンオフなど、幾つか除去の方法はありますが、今回はコンパウンドとポリッシャー…
- 0
外出自粛の過ごし方!子供が喜ぶ自宅でのイチゴ狩り!!
2020年04月16日
2,477 view
外出自粛が続き、子供達に気分転換をと思い、紐とクリップ・苺を買ってきて自宅の中でイチゴ狩りを開催。ちょっとした工夫で、子供達は大喜び!手軽に遊べて楽しめるので、…
- 0
休校中の過ごし方・探検地図を書くと楽しみながら学べる!
2020年04月12日
1,942 view
学校の一斉休校以来、子供達は就寝時間が遅くなり、YouTubeやゲームの時間が増えたので、アナログ的な楽しみを知ってもらおうと、自宅周辺の「たんけん地図地図」を…
- 0
【西宮】小さな消防車で遊べる『西宮消防署』を紹介!!
2020年04月09日
2,574 view
子供達が喜ぶ乗り物として、西宮消防署の玄関に設置されている、小さな消防車をご紹介。本物のタイヤが使われていたりスイッチが押せたりするので、先に遊んでいる子が居て…
- 0
エコタンク式プリンターを使った感想と印刷コスト比較
2020年04月05日
12,696 view
20年以上、エプソンのカートリッジ方式インクジェットプリンターを使ってきましたが、インクコストの観点から一年前にエコタンク方式へ切り替え。エコタンク式を使って気…
- 0
まころぐは三周年を迎えました!!
2020年04月01日
1,515 view
当ブログ『まころぐ』が三周年を迎えました。釣行数は減少気味ですが、またボチボチと出掛けてみようかと。この三年で子供達も大きくなり、今年は初釣果を得られるようサポ…
- 0
ヘッドライトの曇りや黄ばみをコンパウンドで磨いて除去
2020年03月29日
5,071 view
ヘッドライトの曇りや黄ばみが酷くなったので、ソフト99のコンパウンドセットとポリッシャーを使いピカピカに磨き上げてみました。曇りや黄ばみの原因と、磨きあげる工程…
- 0
【西宮】タイヤの遊具が面白い『大塚あすなろ公園』を紹介!!
2020年03月26日
3,965 view
JR西宮駅の近くにある、クルクル回るタイヤの遊具がある公園をご紹介。我が家の子供達はこの遊具が大好きで、一目散に駆けて行きます。それほど規模は大きく無いものの、…
- 0
さぁ!実釣を始めようか!!
2020年03月21日
2,956 view
一斉休校以来、殆ど家に籠っているので、青空とポカポカ陽気に誘われ、自転車に乗ってポタリングがてらの釣りに行ってきました。子供達が選んだコアマンルアーにて、テクト…
- 0
【西宮】電車が見える『大塚北公園』を紹介!!
2020年03月19日
3,900 view
JR西宮駅の近くにある、電車が見える公園をご紹介。小さな公園ですが、神戸線を走る電車を眺める事ができるので、チャギントンや機関車トーマスなど、電車好きのお子様に…
- 0
廣田神社への参拝と駐輪場(自転車置場)の場所を解説!
2020年03月15日
2,998 view
抜けるような青空に誘われ、ポタリングがてら廣田神社へ行ってきました。その際、駐輪場の場所が分かりにくかったので、地図や由緒と共に紹介しておこうと思います。…