子供達の釣行とルアー交換&根掛かり外し係!!
今回は、釣り(の補助)に行ってきたお話。
街の木々は色付きを増し、すっかり秋めいてきた今日このごろですが、オフ日を含め毎日ドタバタと過ぎており釣りに行けない…。
ただ、近年の傾向と同じく、今年もサヨリの噂は聞こえず、ボイル祭りも開催されていない様子。※サバの釣果は沢山あるみたいですけど。
時間が空けば、自転車に乗って紅葉の街並みを眺めてみたり。
そんな中、一ヶ月ほど前から子供達が「釣りに行きたいっ!!」と言うようになったので、日没後の河川へ行ってきました。
※今回は釣行記というより近況報告に近い内容なので、適当にスルーして下さいませ。
キャストが出来るようになってきた子供達
夕食を作っている最中、急遽釣りに行くことになったので、子供達用のセブンハーフとソルパラを持って出発!!
夏休みのお楽しみとして購入していたハゼクラは、我が家を襲った夏のコロナ感染で出番を失ったので、今回は『ばんぱくサンタ』から届いたルアーを持ち込み!
最近はルアーも買っておらず、子供達が使っているルアーの殆どは、ブログの盟友『ばんぱくさん』が子供達へ贈ってくれた物。※本当にありがとうございます!
※10歳になった長男君は、3歳の頃に買ったフローティングベストが入らなくなり、腰のライジャケで参戦。次男君も体重がオーバーしてパツパツなので、子供達用のベストを買い直さなくては…(^_^;)
とりあえず、いつものようにキャストをしてから手渡そうと思ったものの、二人とも「自分で投げる!」と、それぞれの立ち位置で実釣スタート。
少し前から長男君は一人で投げられるようになっていましたが、ボチボチながら次男君もキャストが出来るようになってきました。
しばらくは二人の間を行ったり来たりしつつ、周辺の様子を眺めてみると、クッキリと潮目は出ているものの、ベイトのイナッコは追われる様子もなく、時折大きなボラがジャンプしているようなダラダラ感。
子供達は真剣で、ひたすら投げて巻いてを繰り返し。
違うルアーを使いたくなったら、何故か私が呼ばれ交換するシステムのようですが、今回は根掛かりも少なく片手で数える程度。
こちらから言う事は少なく、前に出過ぎないようにだけ注意をしましたが、イナッコに触れるたび「当たった!」と言うので右往左往しながら二人を監督。
立ち位置の近くにハシゴがあるのは安心ですね!!
案の定ボーズでしたが、こういった整地された広い足場で、思い思いにキャスト(練習)しつつ、ノンビリと『釣り』に触れる時間は素敵。
今回の釣行も楽しかったらしく、既に次回はいつ連れて行ってくれるのかと待ち遠しい様子。※今回は、釣行後の片付けや水洗いも自分達でやっていたので、年内にもう一回くらいは連れて行ってあげたいなぁ…。
子供達の釣行・まとめ
今回は釣果を得られませんでしたが、二人とも自分でキャストが出来るようになってきたので、今後は良い感じで遊べそうな雰囲気です。
一方、私は春から初夏にかけて短時間ながらコマメに釣りへ行っていたものの、お盆明けからは家の片付けや仕事が忙しく、オフ日はあって無いような日々。
長男君が、人生初の自然学校(林間学校)という事で、大きめのバッグ探しから始まり、休みの度に細々した持ち物や衣料を買いに出たり…。
また、引っ越し以来とりあえずの感覚で使い続けてきたレイアウトに終止符を打つべく、それぞれの定位置や収納を見直し、ガッツリと模様替えしてみたり。
更には、各部屋の片付けと同時進行で、子供部屋の収納も大幅に追加し、それぞれの衣料や文具をキッチリと整理出来るようにしたり。※それでもグッチャグチャなんですけど…(^_^;)
子供部屋に追加する衣装ケースを買いに、西宮ガーデンズに開店した無印へ行ってきましたが、スタッフさんが本当に親切で助かりました!!
※オフ日に一人で行ったのですが、衣装ケースのボリュームにどうしようか考えていたところ、素早く台車を用意して下さり、思いのほか順調に買い物する事ができました。
運気アップに観葉植物を飾ってみたり!!(笑
※パキラやガジュマルなどを、白いハイドロカルチャー仕様で購入し、窓枠の一角に溢れ止めを作って設置しましたが、ちょっとしたスペースに緑があると良いですね!!
こんな感じで、休みの度に何かしらの作業が詰まっていて、なかなか釣りに行く気力が湧かず既に11月となってしまいました。
しばらくは同じような日々が続くので、ブログも放置しがちになる気もしますが、「止まれば一つ、進めば二つ!!」の精神で、時間を見つけて釣り場に立ってみようと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣行日記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、9月18日現在「シーバス釣り」には「 200件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。