パナソニック横

尼崎の湾奥ポイント、パナソニック横です。
手前に手スリが有りますが、足場は良好で比較的に釣りやすいポイントの一つです。

この日もパナソニック側の護岸で、餌釣りをされている方がいました。

ここは、最近メジャーポイントになりつつあるのか、深夜でも誰かしらアングラーがおられます。

湾岸高速の照明と工場の照明、湾岸高速の橋脚等が絡んだポイントです。
 
 
 
 

1.パナソニックの工場
正面向かって左側にパナソニックの工場が見えます。尼港では大抵のポイントからパナ工場が見えますね。
 
 
 
 

2.神戸方面
正面向かって右側は神戸方面。湾岸高速の橋脚があります。
 
 
 
 

3.パナソニック側
護岸は整備されています。護岸に餌釣り師がいましたが、どのようにアクセスしたかは不明です。
 
 
 
 

4.アクセス不可
神戸方面に整地中の護岸がありますがフェンスが張られ立ち入り禁止です。
 
 
 
 

5.足場は良好
足元は整地されていて足場は良好。ナイトゲームでは道路から街灯の光もあるので足元の護岸沿いを引いてみるのもアリです。
 
 
 
 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「ポイント紹介」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、11月1日現在「 ブログ 」には「 0 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『』|Posted By


『シーバス釣り』の新着記事 『ポイント紹介』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。