マドネス : シリテン100
MADNESS shiriten100
マドネス シリテン100
~ホームページより~
■小沼プロ愛用のシリテン100!待望のバチパターン攻略ルアー!!
適度なやわらかさのシリコンボディと貫通ワイヤーがおりなすベイトフィッシュライクな質感はすれたシーバスに絶大な効果を発揮。ローリングアクションをベースに、ボディ全体に刻まれたリブがアワを纏って泳ぐバブル効果との相乗効果で高いヒット率を再現します。
超細身のボディと空気抵抗の低いリップレス構造で抜群のキャスタビリティを誇ります。
との事。
今現在ちょうどタイムリーなルアーです。
皆様ご存知「シリテンバイブ」のマドネスから販売されています。
※さすがに売り切れのショップが多いですね
「超細身のボディと空気抵抗の低いリップレス構造で抜群のキャスタビリティを誇ります」とありますが、確かにその通りで気持ちいい程カッ飛びます。
でも、それよりも関心したのは、上から見ると現在よく行くポイント等に泳いでいるバチそのもの!まさに、こんな色をして水中を漂っています。
また、ある程度重さもあるので、表層だけでは無く、ボトム付近のバチ抜け調査にも最適なルアーです。(ニョロニョロ等を沈めるの意外とストレスかかるんで)
今後もしばらく楽しめそうなルアーです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「インプレ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- コアマン・VJ-28のインプレと使い方について!!

- シーバスPEパワーゲーム 12lb(0.6号)を使ってみました!

- シマノ14ステラC3000XGを使ってみた感想と特徴

- すべらない靴!釣りにはハイパーVソール?!

- 車にロッド(釣竿)を収納するホルダーの注意点と車上荒らしへの対処

- シーバスルアーのシャルダス14を使った感想と特徴!!

- スネコン90Sを使ってみた感想!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。























