ロッドの構え方でルアーの動きが変わる
はい。
今回は、リトリーブ時のロッドについて。
少し前に、スナップ形状の違いや、不安定なタダ巻きによって、「ルアーの動きは大きく変わる」という趣旨の記事を書きましたが、ちょっとした些細な事で、意図しない動きになっているケースは他にもあります。
※参照記事
「ただ巻きのやり方と活用方法」
「ルアースナップの種類と選び方で釣果が変わる!!」
これらの場合、ルアーに掛かる力加減が変わる事によって、泳ぎに変化が出ていましたが、ロッドの先端もリトリーブ時の力を吸収してしまう要素の一つ。
今回は、ロッドの柔らかさといった話しでは無く、構え方によって変化する要素について、簡単に書いてみたいと思います。
ロッドの構え方について
リトリーブ中に構えるロッドのポジションは、グリップや腕の長さ、使用しているリールとのバランスによって変わりますが、大抵の場合は角度の浅い「への時」になっている事が多いのではないでしょうか。
浅瀬を引く、レンジを入れる、護岸を探るといった場合は、ロッドの角度も違ってきますが、基本的には「自分が楽な角度」になっていると思います。ただ、この角度が鋭角になってくると、ルアーの泳ぎを妨げる要因に繋がります。
ロッドが吸収してしまうルアーの動き
分かりやすいイメージで例えると、重量のあるバイブレーションを引く場合。必要以上にロッドを起こしてしまうと、竿先が曲がり込んでプルプルと震えてしまいますが、曲がっている部分によって、リトリーブの力を吸収されてしまう。
浅い場所では、ロッドを起こさないと根掛かりしてしまいますが、バイブレーションに限らず、「自分が楽な角度」で構える事によって、ロッドが力を吸収してしまう事もあるので、使用するルアーによっては注意が必要となります。
ルアーの動きを活かすロッドの構え方
ロッドが曲がらないよう、ラインと一直線にしてしまうと、ルアー周辺で起こった衝撃を吸収できず、ラインブレイクが多発したり、道具を傷めてしまうの可能性があるので、一直線からやや上向き加減の、極浅「ヘの字」程度で良いように思います。
自分の場合、人差し指を伸ばして、鉄砲のような形を作ってロッドを握っているので、脇の周辺にグリップエンドを押し当てると、自然と極浅「ヘの字」になりますが、違和感があるなら、竿先が曲がらない楽なポジションを見つければ良いかと。
ロッドの構え方でルアーの動きが変わる・まとめ
普段は何となく構えているロッドですが、角度によってはルアーの動きを鈍らせたり、通るレンジも変わってきます。ロッドを起こし過ぎて構えると、魚が掛かった際の引きしろも短くなってしまいますし…。
釣りに出掛けた帰り際にでも、ロッドの角度によるアクションの伝わり方をチェックしてみると、新しい発見があって面白いかも知れませんね。
今回は極端なイメージで書いてみましたが、スナップ形状やタダ巻きと同様、ちょっとした違いでルアーの動きが変わる一例として、頭の何処かに置いておけば良いような気がします。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「テクニック」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- スピニングリール・ラインの巻き方と交換方法

- 【図解版】PEラインとリーダー「簡単FGノット」

- 【図解版】FGノットがスッポ抜ける場合

- スピニングリールのライントラブルを減らす方法

- 【簡単FGノット】強度を高めスッポ抜けを防ぐ結び方のコツ!

- スピニングリールのキャストとコツ!!

- 【図解版】ルアードリフトのやり方とラインメンディング

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。

























