尼崎湾岸下

尼崎の湾奥エリア「湾岸下」。
阪神高速湾岸線の尼崎東海岸出入口の真下にあたる場所です。

過去に雑誌の取材でオヌマンが訪れていた?かなと推測しているポイントです。

昼間は作業をしておられるので邪魔にならないよう気をつけます。

ナイトゲームでは、湾岸高速の照明や街灯で奇麗な明暗が作りだされますが、意外と怖かったりします(笑)釣友と一緒に出掛けるといいかもしれません。

近年では少なくなった、車を横付け出来る数少ないポイントの一つです。
 
 
 
 

1.護岸沿い
辺りは綺麗に整地されていて、車を横付けで楽しめます。沖へ向かってキャストより、護岸沿いを引いてきても楽しめるかもしれません。
 
 
 
 

2.ストラクチャー①
海中に刺さった柱があります。夜には街灯で明暗が形成されて雰囲気は抜群。
 
 
 
 

3.ストラクチャー②
ここまでアクセスできるのかは分かりませんが写真の様なマンメイドや水門?等もあります。
 
 
 
 

4.湾岸下
某ショップで紹介されていた湾岸下。そのショップによると雨もしのげるとか…
 
 
 
 

5.橋脚周り
湾岸高速の橋脚がすぐ近くにあります。いろんな角度から打ってみたいところです。
 
 
 
 

6.足元はシャロー
意外と深そうに見える足元ですが、水深はそれ程無く1m以内といったところでしょうか。
 
 
 
 

7.空き瓶
海に向かって背中側は空き瓶置き場
 
 
 
 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「ポイント紹介」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、11月1日現在「 ブログ 」には「 0 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『』|Posted By


『シーバス釣り』の新着記事 『ポイント紹介』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。