浜の生態系調査
これまた一昨日(?)の金曜日。
マックスに用事があったんで
昼過ぎからブラブラ出掛けました。
KATTYのシリテンバイブとどちらを選ぼうかしばらく悩みましたが、買ってたらカブってたんで、こっちにして良かったかも。(帰ってからKATTYブログ見て笑ました)
で、せっかくここまで来たんで、デイジャブジャブを決行。
結論から言いますとボーズでした…(^_^;)
なもんで、浜の色んな生態系を調査した報告でも
つらつらと書いておきます(笑)
※時間軸はバラバラです
ジャブジャブしていると、足の上に違和感が!!
何かが乗ってきたと思ってビックリしたらカニでした(^_^;)
ただ、足元がかなり濁ってただけに、急にモゾモゾっていう感触には
正直ビックリして声出ました!!(笑)
2.ポリスメン

夕方の道路に立つポリスメン。
一旦停止は、キチンと止まりましょう!!(^^ゞ
3.鵜

水面がモゾモゾするんで、土砂降りの中カメラ出して撮影してみました。
このモゾモゾは「鵜(?)」でしたが、結構衝撃的な写真が撮れました。
※クリックで拡大
ちょうど、お食事タイムだったみたいなんですが、この鵜がくわえてる魚…
よく見るとシーバスっぽくないですか??
ボラにしては頭が三角すぎる気が…。
コレ、シーバスならチョッピリだけショックですね~。
あ!!
そうそう!!
浜の生態系で貴重な生物を
激写したのを忘れてました!!
それがコチラ!!
………
………………
………………………
浜の生態系を語るうえで
忘れてはいけない生物です!!(笑)
実は、浜でジャブジャブしていると
突然、okamasaさんからメールが!!
「後ろに居ます…。幽霊が…。」
と。
何をお茶目なメールしてるんや~(笑)
と思い、笑いをこらえながら気になったので後ろを振り返って見てみると…
おったぁ!!(笑)
okamasaさんが手を振ってました(^_^;)
どうやら、Go監督の代理で「浜での釣りは帽子着用義務」のパトロールをされていたようです。
強力な監視網に引っ掛かってしまいました(^_^;)
で、okamasaさんから皆さんのブログ状況を聞いてみると
なんとなんと!プーさんが前日に餌を取り過ぎたとの事。
今回釣れなかったのはプーさんが乱獲し過ぎたせいという結論を導き出し
帰路につきました(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣行日記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- 週末の釣り場は苦手ですが…

- スイムチェック釣行に行ってきました!!

- 大潮のド干潮の遊び方!!

- 極寒のシーバス釣果!アーバンサイドカスタムは伊達じゃない!!

- 武庫川シーバス!堰堤いろいろ調査!!

- 西宮ケーソンでシーバス調査!ナブラ祭り?!

- 私にもシーバスが見える!EX AGS 87LMLにて連続釣果!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。




























三吉さんはプーさんなんですか?グリズリーなんですか?
もうどっちか解りません(笑)
どっちなんでしょうかね~(^_^;)
でも、僕の釣るシーバスを残しておいてくれなかったのは
確かな事実です!!(笑)
川で鵜がハクを追い回してる姿見た事ありますよ。
かなり長い時間追い掛け回してたのでそれが鳥という発想にならず、最初は魚、体表が毛の感じが判ってもまだかわうそ?と勘違いしました。
いつかその浜に立てるように資格の証にハット買いましたよ。
100円の(笑)
この鵜がくわえてるの
シーバスっぽくないですか??
鵜がポイントにいる時は気をつけないと…
水面がモジって、そこにルアー投げ込みそうになります(^_^;)
100円の帽子買ったんですか?!
自分は帽子かぶらない派なんで、監視員の目を盗んで釣りを続けます(笑)
浜の生態調査・・・okamasa・・・
う~ん、ヒラマサを連想してしまいます(笑)
旦那!!
そんな事言うてると
僕みたいにロッドを強奪されてまいますよ!!(笑)
※かついでるのはMYロッドです(^_^;)
浜では手ぶら釣行がいちばんセレブなんです。
すべて執事がそろえたうえでメールが入ることになってるんで。(^^)
もちろん、道具も一流どころで。
あ、執事、魚忘れたでしょ。今度からたのみますよ。
「あとは巻くだけです。」でしょ!
よろしく!
それと、今度来るときは、ランチが先ね!
セレブ芦屋バーガーでいいから。
まず、ランチ!憶えといてね。
Yes!
My Lord!!(笑)
それでは、魚をかけた状態でメール致しますので、タモだけ持って水道のイケスまでお越し下さいませ!!バラしても、直ぐに次のボラを掛けてみせましょう!!(笑)
セレブ芦屋バーガー、かしこまりました!
では、ご主人様のオゴリで、盛大に食いましょう(^^♪
驕り、いくらセレブになってもそれだけは禁物だぞ!
いつも、どんな魚もやさしくマイ・タモですくわねばならん!
以後、慎むように。
台風でヒマなんですけど・・・(^^)
あ~、残念です~~
タモ持って無いんですよね~!!(笑)
※シーバス用は持ってますが、ボラ用は持ってないんですよ~(笑)
ヒマなんですか??
今日はダービーですよ!!
15時から8チャンネルで!!(笑)
鉄壁の浜の警備網に引っ掛かりましたね(笑
次は遊漁料として、角付きを徴収しま~す
遊漁料は、私めのご主人様が払って下さるらしいです(笑)
セレブな芦屋バーガーもおごってくれるみたいなんで、監督も一緒にどうですか??(^^ゞ
おお、噂になってたヒラマサの最終形ですね(笑)
僕も去年遭遇しました!
「ヒラマサの最終形」(笑)
okamasaまで出世すると、メールも打てるようになるみたいですよ(笑)
最近の芦屋浜はプーさんが幅をきかし過ぎてますね・・・
ここはひとつ深夜の男前スナイパーに退治してもらいましょう(笑)
あ~~~~
芦屋のプーさんを退治するよりも
朝型生物の黒いメガネかけた方を退治したいですぅぅぅ~~!!(笑)
あらま、芦屋まで(笑)
深江は西宮組に奪われたので、芦屋に移動しました(笑)
ハット、買わないと(笑)
ちなみに、私はぷーずり~と呼ばれる日がくるのかと。。。
あらら…
ぷーずり~さん…
住み家を追われてたんですね~
可哀想に…(T_T)
今度は、西宮までお越し下さい(^^ゞ