豪雨の中での西宮シーバス!

今日は、いつも行ってる美容室で「日曜日の夜は大荒れになるよ~」との情報を仕入れたので、万が一明日行けなくても後悔しない様にチョッピリ行ってきました。

ふと思ったのは、土曜日の夜に出撃するのは小・中学生の頃以来です。

現地に到着するとさすが土曜日。こんな豪雨にもかかわらず先行者がいます。

しばらく他ポイントでお茶を濁し、15分程度でいつもの場所へ。
気配は雨でイマイチ読めません。

とりあえずキャスト。

しばらくすると、45-55cm程度の見えシーバスがヤルキスティックについて来ています。が、足元で完全に見切られました。目の前を悠々と通り過ぎていきます。

それからも巨大なボラと40cm程度のシーバスが、セットで目の前をクルクルと泳いでいます。

しかし、ルアーは完全に見切られているので、目の前を通しても反応なし。
気持ちを切り替え、暗い部分にスーサンをキャスト。
デッドスローで巻いてくる鉄板パターンで…

ゴンゴンっ!!
っと、はいきました~!

さてさて、かかったのは45cm程度の元気なシーバス。

が!!

足元まで寄せていたのですが、走ってはいけない方に突如として走り出します。
ドラグをしめてコントロールしようとした瞬間…

ズリズリっと嫌な音と同時にノンテンション…
コンクリ護岸のエッジ部分に巻かれてしまいラインブレイク…。

この数週間、幸せを運んできてくれたスーサンが殉職しました…。
「なんじゃこら~!!」

あまりにも悔しいので写メをパシャリ

その後は
「このまま雨が降ればオークスは分からない…。馬場と天候が鍵をにぎる。それよれも不良馬場の泥んこダートになれば京都メインの方が面白いか…」
等を考え、辺りが明るくなってきたので撤収。

今晩は雷さえなっていなければリベンジに行きたい!!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「釣行日記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、11月1日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『 | 』|Posted By


『シーバス釣り』の新着記事 『釣行日記』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい
  1. KATTY より:

    今晩おいらはどこに行きましょうかね〜
    雨大歓迎!!
    雨中ウェーディングもどんとこいな感じです

    • MACO より:

      豪雨の中のウェーディング…。
      絶対やめときなはれや!!

      違う世界に旅立つ事になってまいまっせ!!

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。