- 
 0 0尼崎湾岸下2010年05月31日 15,480 view 尼崎の湾奥エリア「湾岸下」。 阪神高速湾岸線の尼崎東海岸出入口の真下にあたる場所です。 過去に雑誌の取材でオヌマンが訪れていた?かなと推測しているポイントです。… 
- 
 0 0新淀川河口港付近2010年05月30日 30,240 view 言わずと知れた超メジャースポット「淀川」。 ここは、淀川の河口付近にある河口港水門です。 シマノの公式サイトでイズミンがシーバスを釣っていた場所もこの付近かと思… 
- 
 0 0工場裏2010年05月29日 10,458 view 尼崎の「出屋敷線」の突き当りにある工場の裏側。 ※釣りが可能かどうかは未確認なのであしからず。 ポイント探索していて偶然見つけ、デジカメだけ持って徒歩でテクテク… 
- 
 2 2ポイント探索&ウェーディング2010年05月29日 12,114 view 昨日28日に大阪方面へ行く用事があり、大阪方面のポイント探索を兼ねて行ってきました。 この日に回ったポイントは時間が出来次第UPしていきたいと思います。 ※用事… 
- 
 2 2西宮!ミニマムシーバスわいてます!!2010年05月28日 60 view 本日は仕事の終わりが遅く、家路についたのは午前0時前。 帰りの道中でKATTYから状況報告電話が入りました。 なんでも海の色は元に戻っていい感じらしく、30cm… 
- 
 0 0ちょっと一息!第77回東京優駿2010年05月27日 2,535 view 先程、ついに2010年・第77回東京優駿の出走表が発表されましたね。 クラッシック戦線で最も注目を集めるダービー。 きっとホースマン達の夢がギッチリと詰まってい… 
- 
 4 4西宮ケーソン!一人じゃ無理!!2010年05月27日 7,530 view 今日も出撃し、只今帰ってきました! まず最初に行ったのは一昨年のこの時期にいい思いをさせてもらったポイント「西宮ケーソン」です。 ヨットハーバーの駐車場へ車を停… 
- 
 0 0ルアーのメンテナンス ⑤ ~錆び落とし・フック編~2010年05月26日 10,875 view さてさて。数回にわたって書いているルアーの錆び落としについてですが、今回は「フック」の付いた状態のままクレ・ラストリムーバーに浸けてみたいと思います。 微妙に「… 
- 
 0 0釣りもせずに…2010年05月26日 4,656 view この日も用事を済ませ、サクっと調査に出発。 本当は違う場所に行きたかったのですが、家を出た瞬間雨がドバーっと… また雨かいな… とりあえず、目的地を変更していつ… 
- 
 4 4ゴミ?ゴミ?!ゴミ!!2010年05月25日 4,717 view 先程帰って来ました。 今日は、かなりの意気込みで出掛けたものの… 到着時の様子↓ で、数投でゴミがひどすぎでギブアップ。 最近、よく釣りのお話をさせて頂いている… 
- 
 0 0豪雨、そしてボーズ…2010年05月24日 3,195 view 激荒れの豪雨の中、深夜から頑張りましたがノーフィッシュ… 今晩も頑張ってみます〜… 
- 
 0 0マドネス : シリテン1002010年05月23日 7,062 view MADNESS shiriten100 マドネス シリテン100 ~ホームページより~ ■小沼プロ愛用のシリテン100!待望のバチパターン攻略ルアー!! 適度な… 
- 
 2 2豪雨の中での西宮シーバス!2010年05月23日 60 view 今日は、いつも行ってる美容室で「日曜日の夜は大荒れになるよ~」との情報を仕入れたので、万が一明日行けなくても後悔しない様にチョッピリ行ってきました。 ふと思った… 
- 
 0 0スカジットデザインズ: スライドベイト2010年05月23日 5,998 view [ ホームページより ] ただ引きでヨタヨタと動き、トゥイッチングを加えると、上向き、左右に大きくスライド。スローはもちろんのこと、速引きでも意のままのアクショ… 
- 
 2 2ルアーのメンテナンス ④ ~錆び落とし編・比較~2010年05月22日 11,904 view 今回は、クレ・ラストリムーバーを使ってどの程度ルアーの錆びが落ちたかを検証。 まず使用前の写真↓ フックもフックアイも錆び錆びです。 が、錆び落としを使用後↓ … 
- 
 0 0ルアーのメンテナンス ③ ~錆び落とし編~2010年05月22日 17,507 view では、早速ルアーの錆び落としを開始!! 殆どのフックアイがほどよく錆びています(涙) まず、スーパーのビニール袋を2枚重ねで用意。 錆びを落とすルアーを全部入れ… 
- 
 0 0ルアーのメンテナンス ② ~錆び落とし編~2010年05月22日 46,006 view 今回のルアーメンテナンスを行おうと、密かに以前から注文して取り寄せていたのがコレ↓ クレ ラストリムーバー 強力サビ取り剤 ~クレのホームページより~ ・ あら… 
- 
 0 0邪道: メテオ・ジランダ2010年05月22日 6,530 view JA-DO METEOR ZIRANT 90S メテオ・ジランダ [ 邪道のホームページより紹介文 ] ●海中へ滑り込む感覚 ●卓越したレンジキープ力 ●タイト… 
- 
 2 2ルアーのメンテナンス・オーバーホール ①2010年05月21日 8,051 view 前回の投稿で自分流のルアーのメンテナンスを書きましたが、今回は既に錆びてしまったルアーのオーバーホールにチャレンジ。 前々から気になっていましたが、手抜き洗いの… 
- 
 0 0ルアーが錆びないようにメンテナンス!2010年05月21日 18,550 view 今回はメンテナンスのお話。 釣行が終わってから家に帰り、まず最初にするのが使用したルアーやタックルをジャブジャブ洗う事ではないでしょうか?? ですが…。これ、キ… 
全32件 / 1〜20件目




















