全26件 / 21〜26件目
-
10シーバスの釣り方・護岸や足元を探る
2013年11月06日
18,392 view
今回は、シーバス釣りで意外と盲点になっている、足元の護岸について。立ち位置になっている、石畳みやコンクリート・テトラなんかもポイントになります。ポイントに着いた…
-
14シーバスの釣り方・ベイトの有無
2013年11月05日
15,050 view
まずは、シーバスのエサになる小魚を総して「ベイト」と呼びますが、そのベイトにも色んな種類の小魚があります。代表的なところで、ボラの稚魚であるイナッコやイワシ類、…
-
4シーバスの釣り方・流れを探す
2013年11月04日
23,700 view
まずは、何故流れを探すのかというと、その周辺にシーバスが居る可能性が高いから。例えば、自分がシーバスになったとして、ご飯(エサ・ベイト)を食べたいと思った場合、…
-
2芦屋川河口でシャボン玉遊び!!
2013年11月03日
86 view
沢山の鳥が集まり、のんびりとした時間が流れる芦屋川の河口ですが、潮が引く時間帯には砂浜が現れ、景色を見ながら遊ぶ事ができるようになります。天気もよかったので、こ…
-
2ルアーフックの交換方法・錆びたり曲がったりした場合・図解版!!
2013年11月02日
126,114 view
錆びたり曲がったりしたフックの交換方法を図解にして書いてみました。要は、スプリットリングと呼ばれる輪っかからフックを外して、同じように新しいフックを入れ込むだけ…
-
8シーバスのバラしが減る?!STX-58を使った感想!!
2013年11月01日
21,029 view
シーバスのバラしを軽減できる、次世代フックSTX-58をご紹介。フッキングを向上させるなら抵抗の少ない細いフックを。ただ、細いフックだと強度は落ちる。逆に太いフ…






