釣りに行ってみたものの風が…
- 投稿日2017.09.02
今回は、釣りに行ってきたお話。
購入したルアーのスイムチェックがてら出掛けた前回の釣行では、湾奥と呼ばれるエリアまでベイトが入っていて予想外の雰囲気。
そんな中、泳ぎを確認しておきたいシャルダス14の一投目に、シーバスが釣れてしまうという嬉しいご褒美もあり、予想外の釣果に心はホッコリモードでした。
※参照記事
「シャルダス14でシーバス!銀色の輝きは伊達じゃないぜ!!」
ただ、イメージしていた時期よりも早く釣れたので、天候による一時的な物なのか、ベイトが入り始めた走りを釣ったのか気になるところ。
そういう事であれば、条件が変わる前に「釣れる時に釣っておく!それがスーパー戦隊シーバスアングラーってもんだろっ!!」ってな感じで、釣り場の状況を確認しておこうと思い、短時間ながら出掛けてきました。
台風由来の暴風が発生中?!
仕事が終わってから帰路につくと、普段では風の影響が少ないような街中でも、街路樹が揺れたりノボリが音をたてたりと、そこそこの風速が出ている様子。
これはマズイかと思いつつ、何やかんやと用事を済ませて午前1時前から出発。
海辺へ近づくにつれ、「やってしまった感」が濃厚になる暴風へと変わり、予定していた釣り場では無く、風を避けられそうな湾奥ポイントへ進路を変更!!
一番マシだろうと思っていた釣り場に到着するも、キャスト位置に立ってみると、帽子が飛ばされそうな程の暴風。
準備した「シャルダス14」のブレードが、風見鶏のように激しくクルクル回って、イメージ写真すら撮影出来ない…(^_^;)
台風の影響からか、ザブンザブンと波立ち・ビュービュー吹きすさぶ風の中キャストするも、投げた瞬間からルアーの軌道が変わるアニメのような状況。更には、リトリーブ中もラインを持って行かれ、何がなにやらサッパリ分からない。
せっかく来たので、少しでもヒントを掴もうと、飛距離を優先したルアー構成にしても、ロッドすら風に振られるので15分程でギブアップ。前回のベイトを確認するどころか、風が強すぎてキャスト位置に立つのも難しい状態でした。
釣りに行ってみたものの風が・まとめ
前回の釣果を検証しようと、時間を無理矢理つくって出掛けてみたものの、釣り場に向かう最中から「これはダメだろう…」と思える暴風で全く釣りにならず…。
時間が経てば収まるかと思っていましたが、ルアーのイメージ写真を撮るので精一杯といった感じで、家に居とけば良かったとチョッピリ後悔も…(^_^;)
シャルダス14のファーストインプレでも書いてみようかと。
※その前にラグナシア旅行も投稿予定。
話は変わって、インスタを開設してみようかと思っている件ですが、Facebookのまころぐ」ページと関連付けて作る事が出来そうなので、しばらくは色々と調べて、ラグナシアの花火写真からスタートしてみたいと思います!!(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣行日記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- 週末の釣り場は苦手ですが…

- スイムチェック釣行に行ってきました!!

- 大潮のド干潮の遊び方!!

- 極寒のシーバス釣果!アーバンサイドカスタムは伊達じゃない!!

- 武庫川シーバス!堰堤いろいろ調査!!

- 西宮ケーソンでシーバス調査!ナブラ祭り?!

- 私にもシーバスが見える!EX AGS 87LMLにて連続釣果!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。



























毎度です〜〜
ちょうどその日は出張で釣りに行ってなかったのですが、風はヤバかったみたいですね。
メタルシグくらいでないと投げれなかったのでは?
釣りに出れるチャンスには調査しておきたいところですが、安全第一なので、気を付けてくださいね〜(^^)
ここ数日、風がキツかったですね~!!
この日も、いつもの立ち位置にアクセスすると、ヘドロ臭いし帽子は飛びそうになるしで、全くキャストもできず…。
マイポジションを諦め、明暗部に張り付きロッドだけを出して数投してみたものの、キャストした瞬間からアニメのような変化球になって、こりゃダメだと手も足も出ませんでした~(^_^;)
まぁ、そろそろ始まる三連単・三連複に備え、フックでも交換しておきますわ~(笑