シーバスPE パワーゲーム(東レ)
はい。
今回はラインの話。
連休中は釣りに行かないんで、テレビ見ながらメンテナンス。
先日、小さいレインを投げた時下巻きが見えていたんでラインを交換。
東レのシーバスPE パワーゲーム
の0.8号です。
※メーカーからの引用は先日書いたので省略
確か、2年程前から使っていると思いますが、今の所全く不満は無く、今後も特に変更したいとは思わない、かなり気に入ってるラインです。
何が気に入ってるかと言うと、やはり抜群のシルキー感。
言葉では上手く表現できませんが、キャスト・リトリーブ時に独特の滑らかさがあります。多分、今まで使った事が無い方でしたら、ラインを巻きなおしている時点で「お!」と違いを感じる事が出来ると思います。
まぁ、好みがあるんで一概には言えませんが、自分は気に入ってます。シーバスを掛けた際も、PE独特のキュルキュル音・糸鳴りなんかも無いですし。キャスト直後のラインスラッグだけ取るように気を付ければ、ライントラブルも皆無です。
ネックなのは値段位か。
これまた好みや考え方で色んな意見があると思いますが、自分は「釣りに行けばラインは常に使用しているアイテム」と考えていて、同じ時間を過ごすなら気に入った物を使って、気持ち良く過ごしたいと思ってます。
なので、価格には目をつぶって。
確かに、ラインを買う時は少しブルーになりますが、1シーズン辺りの釣行数に換算した差額は、釣行毎で考えればそれ程大きくありませんし。
三連複を1回外したと思えば…(笑)
とにもかくにも、ラインを巻きなおした直後はキャストもリトリーブも気持ち良いんで、次に釣りに行くのが楽しみです(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「インプレ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- コアマン・VJ-28のインプレと使い方について!!

- シーバスPEパワーゲーム 12lb(0.6号)を使ってみました!

- シマノ14ステラC3000XGを使ってみた感想と特徴

- すべらない靴!釣りにはハイパーVソール?!

- 車にロッド(釣竿)を収納するホルダーの注意点と車上荒らしへの対処

- シーバスルアーのシャルダス14を使った感想と特徴!!

- スネコン90Sを使ってみた感想!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
























