モバイルパックの試投と自転車釣行!!
- 投稿日2019.05.16
今回は、釣りに行ってきたお話。
この1~2年、常々「時間が無い」と言ってるような気はしますが、予定と予定の間に出来る、何をするにも中途半端な時間は結構あります。
通常であれば、家の掃除などに回す隙間時間ですが、この日は晴天。更に、自転車釣行用に振出竿を買ってみたので、思い切って釣りに出掛ける事に。
モバイルパック907TMSを購入
昨日の昼に注文したロッドが、今日の夕方には到着!!
自転車釣行用に、ダイワのモバイルパック907TMSを買ってみましたが、思ったよりもハリがあってビックリ。
じっくり遊びたい時は、いつもの赤。子供用に705TMLS。自転車の時はコレ。みたいな使い分けで。
おぉ!
釣りに行きたくなってきた!😅 pic.twitter.com/njaIqYDoFU— MACO (@MacoLOG) 2019年5月8日
シーバスでお馴染みのレングス「866TMLS」と迷いましたが、自転車の時は大場所での釣りが多いだろうと思い「907TMS」を選択。
タイドグラフを確認すると、干潮潮止まりのタイミングでしたが、とりあえずはキャスト感を掴めればOKという事で、ササッと準備を済ませて出発!!
モバイルパック『907TMS』をトップチューブに固定
普段使っている2ピースロッドでも、邪魔にならず漕ぐことは出来ましたが、もう少し気軽に使いたいなぁと思い購入したモバイルパック。
イメージとしては、トップチューブに固定してあげれば、スッキリ収まるのでは?といった感じでしたが、作戦は大成功で快適そのもの!!
久しぶりにサイクリングロードへ入ってみると、今までは補強工事で通れなかったエリアの舗装が終わっており、きれいな道路を走れたので気持ち良いっ!!
ベンチに座って一息入れた後は、一旦サイクリングロードから離れ、下げ止まりでも多少の水位があるのでは?と思うポイントへ移動。
見えキビレのキスバイトに悶絶!!
現地に到着すると、薄っすらとボトムの地形は見えているものの、何とかルアーを投げられる水深はあるといった感じ。
遊べる時間は30分程度なので、まずはVJからPB・IPとローテーションしますが、着水直後からボトムノックが始まり釣りにくい…。
それほどルアーを持ち込まなかったので、次の一手を探していると、何気に入れてあったスネコンを発見。
休憩がてら、ゆっくりとボトムを転がすよう巻いてくると、ピックアップ直前にスネコンの背後から平べったい魚影が!!
とりあえず、再度ラインを送り込んで、ロッドアクションだけで誘っていると、キビレは徐々に距離を詰めて近づき…。
スネコンに「チュっ!!」とした瞬間、180度ターンを決め、一瞬で泳ぎ去ってしまいました。これには、思わず声が出たほど悶絶っ!!(^_^;)
キビレが居るのであれば…。と、長男君のケースに入っていたネガカリノタテを拝借するも、地味に時間が過ぎてしまいタイムアップ。
ただ、今回初めて使ったモバイルパック「907TMS」の使用感も掴め、振出感の少ないパンっと張ったイメージで悪くない感触。
先程のキビレに後ろ髪を引かれつつ、この日の釣行は終了。再び自転車を漕いでサイクリングロードを目指し、急いそと帰路へつきました。
モバイルパックの試投と自転車釣行!まとめ
今回は、購入したモバイルパックの試投が出来ればと思い、自転車に乗って出掛けてみたところ、移動中も邪魔にならずロッドの存在を忘れる程。
ロッドのインプレは後日書こうと思っていますが、バット側がしっかりしているので、キャスト時に違和感を感じる事は有りませんでした!!
時間も無かったので、少なめチョイスでした!!(笑
しばらくの間、ベンチに座って一息入れながら、他の記事で使う写真素材を撮影したり。※おかげで、幼稚園のお迎えに遅刻しそうになったのはココだけの話…(^_^;)
こんな感じなら、タモをリュックに収納してしまえば、普通に漕いでいる感覚と変わらないような気も…。今度チャレンジしてみようかと。
今回は、久しぶりに魚が釣れる直前まで進展があったものの…。兎にも角にも、見えキビレのキスバイトは心臓に悪いっ!!(^_^;)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣行日記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- 週末の釣り場は苦手ですが…

- スイムチェック釣行に行ってきました!!

- 大潮のド干潮の遊び方!!

- 極寒のシーバス釣果!アーバンサイドカスタムは伊達じゃない!!

- 武庫川シーバス!堰堤いろいろ調査!!

- 西宮ケーソンでシーバス調査!ナブラ祭り?!

- 私にもシーバスが見える!EX AGS 87LMLにて連続釣果!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。






























