- 
 0 0集中力を高める飲み物『集中リゲイン』で作業効率アップ?!2016年03月05日 6,067 view 禁煙してから集中できない感覚がありましたが…。勉強や仕事の集中力を高める『集中リゲイン』なる物を発見!今までの栄養ドリンクは、疲労回復やエネルギー補給が目的でし… 
- 
 4 4マキタの充電式ハンディ掃除機が便利過ぎて感激!!2016年01月11日 5,934 view 掃除を終えた後に出てくる、髪の毛やホコリ、食べこぼしといった細かなゴミを吸い取る為に、マキタの充電式ハンディ掃除機「CL100DW」を購入しました。今までは粘着… 
- 
 2 2Wi-Fiモデルのタブレットと電子書籍が最良かも?!2015年12月07日 84 view 部屋の中に散らばった本を見ながら、電子書籍の導入について本気で考え始めましたが、細かな一長一短はあるものの、本の収納だけを考えると、現状としては電子書籍+Wi-… 
- 
 2 2部屋の収納スペースを確保する為の大掃除を進行中!!2015年12月05日 94 view 残しておくか判断に迷う物は、大きさや質量を基準に必要かどうかを考えて、さよならを選べるようであれば、写真を撮ってデーターとしてHDD内へ保存し、買い取りショップ… 
- 
 2 2クーラーが冷えないので室外機を掃除してみました!2015年08月08日 30,883 view クーラーの冷えが悪くなり、フル可動させても涼しく無い為、思い切って室外機を掃除してみました。洗濯物の近くに設置してあるからか、室外機のフィン部分にはホコリと砂利… 
- 
 2 2ペットボトルのキャップでワクチンや色んな支援が出来ます!!2015年05月03日 6,963 view ペットボトルのキャップを回収してリサイクル。その費用で、途上国の子どもたちのワクチンを購入したり、支援物資を送るという支援活動があります。イオン等の店頭に回収ボ… 
- 
 0 0部屋の印象を変えるなら、手軽に電球色を替えてみると良いかも!!2015年02月21日 53 view 部屋の印象を変えたい。気分転換したい時にオススメなのが電球の交換です。今まで使っていた色温度の異なる電球に交換する事によって、手軽で簡単に、部屋のイメージや印象… 
- 
 0 0ズバっと当たる性格診断!自分にある5つの強みを知る!!2015年02月21日 4,007 view 雑誌に出てくるような性格診断とは違い、かなり本格的で時間が掛かる診断。結果としては、ビックリする程当たっていて楽しかったのが、ストレングスファインダーという本で… 
- 
 0 0ふわふわバスタオルの洗濯方法・干し方編2015年02月18日 7,113 view お風呂上がりにフワフワで気持ち良いバスタオルを使いたいと思い、色々と試してみた結果、洗濯物を干す前にバシッバシッと振ってから干す事が重要だと判明。そのまま干した… 
- 
 0 0洗濯時の柔軟剤を選ぶポイントと特徴を比較2015年02月15日 8,106 view 沢山の種類が販売されていて、どれを使えばいいのか迷ってしまいますが、香りや手触りといった項目別に、オススメの柔軟剤をまとめてみました。また、敏感肌の方には、浄と… 
- 
 0 0洗濯しても枕やTシャツに残る男臭いニオイを何とかしてみる!2015年02月14日 38,135 view 枕カバーやTシャツ等、洗濯しても微かに残る「男臭い」ニオイを減らす為、色々とチャレンジしてみました。結果として一番効果があったのは、オキシクリーンや浄(ジョウ/… 
- 
 4 4フワフワの洗濯物に憧れて色々試してみた結果!!2015年02月12日 10,615 view せっかく洗濯をするのなら、ふわふわのバスタオルに仕上げたい。と思い、1ヶ月の間色々と試してみましたが、一番効果があったのは「洗濯布ふわふわ」と洗濯物の干し方を工… 
- 
 0 0ジョイントマットの掃除!!2013年05月19日 11,075 view 子供用にジョイントマットを敷いていますが、フルーツ類の食べこぼし等で汚れがひどくなってきました。そこで、熱湯を使って汚れ落としにチャレンジ!!準備したのは、熱湯… 
- 
 2 2夏の準備!自分でエアコン掃除!!2012年06月01日 106 view 自分でエアコンを掃除した時の手順一覧です。竹串とダスターを使って、綺麗に拭き取ります。送風ファンの汚れも綺麗に落ます。メチャ疲れましたが、いい感じです!送風ファ… 
全14件 / 1〜14件目














