-
8良型シーバスをバラして浸かってきました!!
2016年06月04日
101 view
釣りに行ける日の潮をチェックして、最後のウェーディングに出掛けてきましたが…。まさかの1投目で良型シーバスが掛かったり、コメントを下さるKEIJIさんと出会えた…
-
12VJ-16でシーバスが釣れました!!
2016年06月01日
6,833 view
軽くだけ浸かりながら、いつものようにVJ-16を早めに巻いてくると、潮目を抜けた辺りでゴチン!と。こちらに頭を向けて泳いできたので、あっという間に足元まで到着。…
-
24再度ウェーディングで遊んできました!!
2016年05月25日
6,269 view
濁りの質があっという間に変わり、魚からの反応も途絶えたので、笹濁りゾーンを求めて移動を開始。風が強すぎてババ荒れのうえ、殆どが麦茶色になっている状態。透明度が殆…
-
285年ぶりにウェーディングを解禁!シーバス釣果に大満足!!
2016年05月22日
9,602 view
ブルーブルーのシャルダスと、コアマンのバイブレーションジグヘッド(VJ-16)を使って、ウェーディングにてパワフルなシーバスが釣れました!!久しぶりの浸かりも心…
-
20更にREED feel(フィール)でシーバスが釣れました!!
2016年05月14日
5,419 view
サイズとしては、この数日と同じく50cmちょいで、竿2~3本分の浅場で食ってきました。開始してから直ぐに釣れたので、もう少し釣れるかと思いましたが、リーダーを確…
-
0またREED feel(フィール)でシーバスが釣れました!!
2016年05月14日
6,585 view
ハクの溜まっているスポットから、少し沖側へ着水させて、引き波を立てながら巻いてくると、潮目を抜けた辺りでプルっとイナッコに当たったかのようなショートバイト。再度…
-
20今年の初シーバスが釣れてブランジーノへ昇進!!
2016年05月10日
6,177 view
ハクが多かったので、バチという感じでは無く、表層で固まって泳いでいる何かを演出する為に、フィールを投入してみましたが…。ズリ上げたと同時にフックが外れたものの、…
-
10連休前に釣りをしてきたものの…
2016年04月30日
7,520 view
波打ち際をトボトボ歩いていると、海藻に混じっている大量のハクを発見。ただ、周囲にはシーバスの気配は無く、大量のボラがバシャバシャと元気に泳いでいるだけ。試しにキ…
-
2親子釣行にて大量のベイトを確認!!
2016年04月10日
5,722 view
モバイルパック705TMLSの使い心地と、スイムチェック出来なかったルアーの再確認を兼ねて、親子釣行に行ってきました。今回は夕暮れ前までの釣行となったものの、予…
-
0新しく買ったルアーを投げてきました!!
2016年04月09日
4,684 view
今回投げた中で一番面白そうと思ったルアーは、ブルーブルーのスネコンでした。リトリーブの加減でクイクイっと軌道を変え、デジ巻きのように巻いてあげると、スーサンをチ…
-
8釣りに行ってみましたが…
2016年03月29日
81 view
タイミング的には若干早いものの、ぼちぼちとバチも絡んでくるかと思い、ソルテックスの「M:Ⅱ」と、ラッキークラフト「ワンダー」の小さいサイズを追加。どちらのアイテ…
-
4今年初の親子釣行を楽しんで来ました!!
2016年03月15日
5,158 view
子供でもルアーをキャスト出来るようになる補助アイテム、「パトラキャスト」ですが、フロロリーダーをリールに巻き込む程度の長さに設定し、パトラキャスト部分にフロロリ…
-
6ポカポカ日和でしたが魚は釣れません
2016年03月08日
5,129 view
少ない可能性ながら、釣果を期待するのであればケーソンかと思いましたが、あの距離を歩くのは疲れますし、長らくご無沙汰なので、あの高さが怖いような気も…。普段遊んで…
-
4今年の初釣行はザブンザブンの泥水!!
2016年02月18日
3,938 view
前日の降雨量と当日の風から、釣りにならないだろうとは思っていましたが、予想以上に荒れていてビックリしました。これだけ濁っていれば、流れの中を探すより、簡単に追い…
-
8年内最後のシーバスになりそうです
2015年12月10日
6,446 view
岸際から払い出している流れと、沖側からの潮がぶつかる当たりを中心に、ロッドを低く構えて引いてくると、モン!とゴミが絡んだような感触。最初はボラかと思いましたが、…
-
12風が強すぎて…
2015年11月28日
7,694 view
出発前から風が強いなぁとは思っていましたが、あれだけ荒れている状態は滅多に無い感じです。ルアーを投げても何をしているのかサッパリ分からず、投げたルアーを根掛かり…
-
8サヨリパターンでシーバスが釣れました!!
2015年11月21日
5,244 view
カタクチとサヨリが混在している期間が続いていましたが、気温や季節を考えると、そろそろサヨリを意識しているシーバスを楽しめそうな感じ。サヨリパターンの最強ルアー、…
-
8何故かカタクチ…
2015年11月07日
92 view
釣り場に到着すると、餌釣りの常連さん達は「大きなサヨリが入っていて、例年に無いくらい調子は良い」と。ただ、跳ねるベイトを見ていると、完全にカタクチ。…
-
16シーバスをバラしたものの楽しめました!
2015年11月05日
5,843 view
確保直前のオートリリースとなり、残念ながらシーバスはバラしてしまいましたが、グラバーHi68sで魚を掛けれた事は大きな収穫。スナップを変えた事によって、グラバー…
-
12真っ昼間の親子釣行でシーバス追加!
2015年10月21日
110 view
久しぶりに、真っ昼間のサーフでシーバスが釣れました!今回で2回目となる3歳児のシーバス釣行ですが、昼食までの時間が無いので手軽に行ける砂浜へ。ルアーのキャストを…
全163件 / 21〜40件目




















