-
0【オリオン座流星群】10/21・22日に夜間~深夜釣行される方へ
2016年10月19日
60 view
オリオン座流星群は、10/21日の14時にピークとなるようですが、流れ星を見つけやすいタイミングは、10/21日の午前0時から明け方にかけて。次に観測しやすいの…
-
4気になるルアー!ima kosuke(コスケ)110Fをポチっと!!
2016年10月02日
5,609 view
釣具に関して言えば、フックやライン等の消耗品を購入予定。現在のところ、利用するショップを探している段階ですが、個人的に気になっているルアー「kosuke 110…
-
4The SEABASS(ザ シーバス)を読んでみました!!
2016年08月06日
76 view
つり人社から「The SEABASS(ザ シーバス)」という、シーバス釣りの専門誌が創刊されましたが、シーバスマガジンから継続されているコーナーが多いというより…
-
4サビキ釣りの準備と近況報告
2016年07月28日
4,450 view
明るい時間に、バックチャターを投げてみたいところですが、まずは坊っちゃんとのサビキ釣りが優先事項。手っ取り早く魚と遊ぶならサビキが無難かと思い、二人で一緒にマッ…
-
8シーバス釣り専門雑誌「The SEABASS(ザ シーバス)」創刊!!
2016年07月23日
89 view
シーバスルアーフィッシング専門誌「The SEABASS(ザ シーバス)」が創刊される事になりました。シーバスマガジンでもお馴染みだった小沼氏を筆頭に、シーバス…
-
4暑過ぎて釣りに行けませんでした!!
2016年07月08日
4,049 view
炎天下の釣りをあきらめ、クーラーの効いた涼しい部屋で、追加購入したジグの準備をする事に。こんな暑さが続くと、岸ジギの条件としては良いのかもしれませんが、釣り人に…
-
0今度は39.8℃の高熱で完全にダウン
2016年05月05日
62 view
神経を抜いた歯が痛み出し、その次は早朝に起こった胸部痛(逆流性食道炎?!)。その数日後に、39.8℃の高熱で完全にダウン…。色んな検査もひっくるめて、二週間ちょ…
-
2甲子園浜の一部が渡り鳥保護のため立入禁止期間に!!
2016年03月30日
6,301 view
甲子園浜には、阪神間でも貴重な干潟がありますが、干潟にやってくる渡り鳥を保護する目的で、4月1日から5月31日の2ヶ月間は、テラスの横にある小さな砂浜から鳴尾川…
-
19アカチャンホンポに嫌悪感!買い占め中国人より店員のモラルが酷い!!
2016年02月27日
26,955 view
アカチャンホンポにて、腑に落ちない出来事が。メリーズは中国で高く売れるらしく、1家族様1日1ケースという案内を無視し、中国人の転売屋チームが40箱以上お買い上げ…
-
4ラインを巻き替えて釣行準備は完了!!
2016年02月09日
4,165 view
のんびりとラインを巻き替えながら、釣りに出掛ける準備。遊びに行きたい場所と季節を考慮して、今回は0.8号を巻いてみました。その後は、リーダーを組んでスナップを結…
-
14釣具の整理と手持ちルアーの片付け
2016年01月21日
19,551 view
今までは、遊びに行く釣り場に合わせ、車の中でルアーをチョイスしてから出掛けていたので、シートの下や収納スペースといった、見えない場所には大量のルアーケースが…。…
-
6本年も宜しくお願い致します!!
2016年01月04日
5,476 view
今回の年末年始は、子供達の看病に追われ、正月休みはアっという間に過ぎ去ってしまい…。更に、自分の引いたおみくじは「半吉」という微妙な感じで、殆どが負のコメントに…
-
4シーバスアングラーにありがちな法則
2015年11月15日
8,492 view
最近は小難しい投稿が続いていたので、気分転換がてら、シーバスアングラーにありがちなネタ話について、サラサラ~っと書いてみたいと思います。…
-
0釣り業界に「あったら良いなぁ~」と思う事
2015年10月11日
5,579 view
釣り業界に「あったら良いなぁ~」と思う事を、お茶漬け感覚でサラサラ~っと書いてみました。感度や飛距離といった「釣る為の追求」も良いんですが、それらの道具を使う側…
-
6釣りには行けませんでしたが秋の準備は完了
2015年09月06日
4,653 view
週間タイドグラフを確認すると、出発出来る時間と下げのタイミングがリンクする日を発見し、「本腰入れて出掛けてみるか」という意気込みで準備していたものの中止となり。…
-
48ヶ月放牧明け帰厩
2015年06月03日
3,957 view
8ヶ月近く釣りに出掛けていないので、海がどんな状態になっているのかを、遊びに行ったついでにチェックしてきました。時期が時期なんで、予想はしていたものの、見事な赤…
-
8甲子園浜の一部立入禁止期間になりました
2015年04月02日
8,462 view
毎年恒例になっている、渡り鳥保護のための立入制限期間になりました。これに伴い、甲子園浜の一部が立ち入り出来なくなっていますので、釣行の際は、この場所を外してポイ…
-
8釣り人口が減っているんですね
2015年02月04日
10,528 view
チラホラと釣り人口が減っているという話を耳にしますが、自分なりに「釣り」について思っている事を書いてみました。題材が大き過ぎて、まとまりの無い話になってしまいま…
-
6本年も宜しくお願い致します!!
2015年01月27日
3,604 view
まもなく1月も終わってしまいますが、なんやかんやと慌しい日々が続いております。今回は近況報告ですが、プチ独身生活の今しか出来ないガンプラの塗装作業を楽しみつつ、…
-
02015年の目標!!
2014年12月29日
54 view
はい。 2014年も残り数日となりました。 今年も色んな事があって、あっという間にドタバタと過ぎてしまったイメージがありますが、今年のうちにチャレンジしてみよう…
全150件 / 21〜40件目




















