- 
 0 0カメラのレンズ汚れに『激落ちくんクリーナー』を使ったレビュー!!2016年12月30日 114 view 水だけで汚れを落とせる「魔法のスポンジ」でお馴染み、「激落ちくん」のカメラレンズクリーナーを購入してみました。実際に使ってみると、指紋や油脂分などの汚れがサッと… 
- 
 4 4防水カメラ「TG-4 Tough」が水没!オリンパスの神対応に感謝!!2016年09月21日 174 view 水中でコネクタカバーが開いてしまい、防水カメラが浸水して水没。原因がハッキリしていないだけに、有償修理になるかと思いましたが、「使用期間も短く、今後も当機種を使… 
- 
 0 0高画質でオススメ防水カメラ「TG-4」!釣りの写真や水中動画も!!2016年09月19日 10,297 view 釣り場に持ち込む防水カメラ(STYLUS TG-4 Tough)を購入。耐衝撃・耐荷重・耐低温構造になっているので屋外でも安心。最近では釣行動画をYouTube… 
- 
 0 0釣りに使う防水カメラSTYLUS TG-4 Toughを購入!!2016年09月18日 6,370 view オリンパスから販売されている防水カメラ「STYLUS TG-4 Tough」の初期設定までを紹介しましたが、液晶への保護シール貼り付け作業が難しかったものの、メ… 
- 
 0 0ミラーレスや一眼のカメラバッグは自分で作るのがオススメ!!2016年07月24日 988 view 普段使い出来るお洒落なカメラバッグが見つからないので、インナーカメラバッグを使って、好みのバッグをカメラバッグへ変身させてみました。今回は、ポーターのショルダー… 
- 
 0 0LUMIX GX7 Mark IIをレビュー!評判通りの便利なミラーレス!!2016年06月18日 35,964 view LUMIX(ルミックス)GX7 MarkⅡ(DMC-GX7MK2L)を購入してから5千枚程撮影したので、使用する為の準備や初期設定、実際に使ってみた感想や撮影例… 
- 
 4 4十数年ぶりに電車で大阪へ!実機を探してカメラ選び!!2016年05月29日 5,381 view Lumix GX7 Mark IIをじっくりと触ってみたところ、殆どが満足な仕様になっていますが、購入をためらってしまう要素もあったり…。パナソニックのスタッフ… 
- 
 0 0パナソニックのミラーレスLumix GX7 Mark IIは5月発売!!2016年04月05日 72 view パナソニックから新しく販売されるミラーレスは、「Lumix GX7 Mark II」という名称で、プレスリリースによると5月18日発売予定との事。LUMIX G… 
- 
 0 0LUMIX DMC-GX85(GX80)は購入候補のミラーレスになる予感!!2016年04月02日 10,627 view パナソニックの新型マイクフォローサーズカメラが、GX7に似ているとの噂が掲載されました。GX8に関しては、本体サイズと重量が大きくなり購入を見送ったので、GX8… 
- 
 0 0α6300も見送ってみる事に!!2016年03月19日 76 view α6300を展示しているショップは無く、現在もα6000がメインとなっている様子。メーカー側からの、絶対に置いて欲しいリストにα6300は入っていないらしく、展… 
- 
 0 0テレビ番組が録画できない昭和へ逆戻り?!4K・8Kの展望は?!2016年02月08日 4,966 view 民放局5社から、4K番組の録画禁止案が浮上しているようですが、テレビ録画が禁止となった場合、見たい番組はリアルタイムでの視聴を強いられ、放送時間が合わない番組は… 
- 
 0 0α6000の後継機が延期でPowerShot S120の後継機が登場?!2015年09月25日 7,505 view 発表の噂が絶えないわりに、なかなか発表されないα6000の後継機ですが、今回は発表が2016年以降になるという噂が登場。一方で、現在使用中でもあるPowerSh… 
- 
 8 8LUMIX DMC-GX8が発表されましたがGX7とは別物?!2015年07月19日 7,598 view 長い間待っていた、LUMIX DMC-GX8が発表されましたが、サイズや重量を見ているとGX7とは別物と思えるような仕様に。GX7の次期モデルには、コンパクト化… 
- 
 0 0愛用のPowerShot S120を1年以上使ってみた感想と使用例2015年02月16日 32,319 view 愛用のカメラPowerShot S120ですが、1年以上使ってみた使用感や感想を、実際の撮影例を交えながら、簡単にまとめてみたいと思います。カメラの選択は、最終… 
- 
 0 0ミラーレスを買うなら2015年?GX7とα6000を見送った理由2014年12月04日 10,322 view 以前から購入を検討していたGX7とα6000ですが、外部マイクの問題と、2015年の次期モデル発表のタイミングが近づいて事もあり、購入を見送る事にしました。ミラ… 
- 
 0 0カメラスタビライザーGLIDECAM iGlide(グライドカムiグライド)の設定方法2014年11月26日 4,402 view 先日購入した、カメラスタビライザーGLIDECAM iGlide(グライドカムiグライド)。動画を参考にしながら、フワフワ動画を撮影出来るように設定してみました… 
- 
 0 0ヌルフワ動画が撮影出来るGLIDECAM iGlide(グライドカムiグライド)2014年11月09日 6,440 view まるで空中を漂っているかのような動画を撮影できるカメラスタビライザー。今回は、コンパクトで軽量なスタビライザー、GLIDECAM iGlide(グライドカムiグ… 
- 
 2 2PowerShot G7 Xを買うかミラーレスを買うのか?!それとも…2014年10月29日 6,884 view 現在、PowerShot S120を愛用中ですが、今年は継続機が販売されないようなので、Gシリーズの新作「PowerShot G7 X」を購入するか、それともミ… 
- 
 0 0子供を撮影するカメラの選び方!一眼かコンデジかミラーレス?!後編2014年10月28日 8,446 view 家族での旅行や、近所の公園といった「子供を撮影したい」と思うシーンは増えたものの、実際に撮影するならどのカメラが良いのか。コンデジは気軽に持ち出せるのが魅力だし… 
- 
 0 0子供を撮影するカメラの選び方!一眼かコンデジかミラーレス?!前編2014年10月27日 14,257 view 気軽に持ち出せて荷物にならないのがコンデジ。綺麗な画像が残せるのがデジタル一眼。その中間がミラーレス。実際には、どのカメラが一番便利なのか悩ましいところですが、… 
全32件 / 1〜20件目




















