のんびりケイムラ塗装

昨日は録画してた釣りビジョン等を見ながら
のんびりと過ごしてました。

ああいう番組でもボーズだったり、苦労して1匹出したり…
やっぱりシーバスはツンデレなんですね~。

番組で見ると1時間にまとめられてますが、実際は3日間投げ倒しても釣れない。
タイミング外すと、シーバスって大変ですよね。

ああいう方々でもあれだけ苦戦するんですから
コンスタントに釣ってるブロガーさんて凄いんじゃないですか?

数番組見ましたが、色んな意味で親近感がわきました!(笑)

で、少し手持ち無沙汰だったんで、近くにあったルアーをイジイジしながら
テレビ見てました。

今回のメンテナンスは↓

とりあえず、適当にケイムラを塗りたくなっただけです(笑)

最初のルアーは↓

昨年の夏頃に買って、色んな魚を連れて来てくれたバリッドです。
使用頻度が高い割に、まだ手元に残ってる奇跡のルアー(笑)

そろそろボロボロになってきたんで、塗装するかアワビでも貼るかと思ってましたが、アワビは手元に無いし塗装するのも面倒なんで、とりあえずケイムラ(笑)

久しぶりにマジマジと見ましたが
結構錆びてます(^_^;)

実は、先日結構いいサイズを掛けたんですが直ぐにバラしてしまったルアー。

残念だったな~。なんて思いながら眺めていると↓

あらら!!
思いっきりフックの先が曲がってますやん(ーー;)

なもんで、フックも愛用アウトバーブに交換↓

で、この時またまた違和感が…↓

ん??
なんかおかしくありません??

やたらとフックアイ部分がペチャンコな気が…。

まぁ、綺麗に曲がってるんで標準仕様かと思いきや
一応気になったんで他のバリッドを持ってくると…。

ありゃりゃ↓

やっぱり曲がってますよね(^_^;)

こいつを何とか元に近い形に戻そうかと思いましたが、固いのなんの(笑)
少しだけ戻った時点であきらめて、ヌリヌリ開始。

ケイムラ塗装↓

乾くのがメチャ早いんで
次々と作業がはかどります。

任務完了↓

とりあえず塗っておきました(^_^;)

この雨後の濁りの中で
ポワ~っとアピールしてくれる事を期待しておきます(笑)

さてと。
来月は少しゆっくりしながら今後を考えてみようと思います。

基本は、「理解」「分解」「再構築」です。
「理解」はしたんで、次は「分解」の工程を(笑)

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「テクニック」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、11月2日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『』|Posted By


『シーバス釣り』の新着記事 『テクニック』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい
  1. しんぱく より:

    僕はヤルキがそのバリッドのフックアイのようになってまして、たまにフックが変な角度でロックされてしまいライン食ったような動きになってしまいます。

    ヨレヨレにケイムラ出てましたが、手持ちを塗装するほうがいいですかねえ?

    分解したらちゃんと再構築してくださいよ!
    スカーのように分解だけして消してしまわないようお願いします(笑)

    • MACO より:

      今のままだと、スカーになってしまいそうです…(T_T)
      再構築を急がねば…。

      フックアイ。
      本当に綺麗に曲がってたんで、標準仕様かと思いました(^_^;)

      それにしても、こんな固い物が曲がるとは…

  2. やっぱりシーバスはツンデレなんですね!
    ところで、シーバス様は私にいつデレっとしてくれるのでしょう?
    ツン成分多すぎじゃない?
    もうずっとツン・ツン・ツン・ツン!!!!!
    そろそろ、ドMの新境地が開拓できそうなです・・・

    • MACO より:

      シーバス=ツンデレですね~(笑)

      荒天さん、ツンばかりなんですか??(^_^;)

      今は、デレも楽しみやすい時期やと思うんですが
      なかなか思うようにいかないですね~

      自分も、手探りですわ(笑)

  3. hassy より:

    確かに釣りビジョン見てると、2日で一本とかですね~。

    そう考えると、私に釣れなくて当然という気がしてきます(笑)

    • MACO より:

      hassyさんなら、釣りビジョン出れるんと違います??(笑)
      キッチリ釣れる凄腕やないですか~!!(^^♪

  4. FJ より:

    TVのシーバス番組で爆釣してるのって、沖堤とかのベイトパターンで爆ってるのだけですよね。
    放送日決まってる番組は撮り直しもできず、そのまま放送……ってパターン多いですね。
    でも、僕は爆釣番組より苦労して最後に1本釣る番組のほうが好きです。
    ルアーローテーションとかタイミングとかでシーバスに近づいていくドラマ性があるほうがいいと思いません?

    正直、爆釣番組見ても全然面白くないです。
    ヒドイのになると最初から最後までずーっと同じ立ち位置で爆ってるのありますから(笑)

    • MACO より:

      TVで釣れてるか釣れてないのかって
      そんなに気にした事が無いですね~(^_^;)

      自分が見たいところは、どんなスピードでリトリーブしてるかとか、どんな角度でロッドを構えているか、とか…。

      「釣れる」って言うよりは、どんなスタイルで釣りしてるかっていう方が気になります(笑)

      でも、番組作るのも大変なんでしょうね~!!

  5. hibiki より:

    確かにこのハゲかたでロストしていないのは奇跡的でしょうね。きっとまだまだ魚を連れてきてくれるルアーじゃないでしょうか。オカルト的ですが、そういうのってあると思いますよ。

    • MACO より:

      ホントに奇跡です(笑)

      幾多の根掛かりから帰還し、色んな魚をつれて来てくれる…。手持ちの中で、そんなオカルトルアーがいくつかあります(^^♪

FJさんにコメントを書く Cancel Reply

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。