ケイムラ塗ってみました!!

時間があったんで「ケイムラ」ってどうなんでしょうで買っていた
ケイムラを実際に塗ってみました。

こんな感じ↓

とりあえずは、この2個で実験です。

ふたを開けると、マニュキアのようなにおいがします。
※いや…。昔、駄菓子屋さんで売っていた、チューブの中からウニョウニョっと感触の気持ちいい塊にして、小さなストローの先っちょに付けてフゥーってやると風船が出来るヤツのにおいかな~?あのニオイ、大好きなんですよね~(笑)

塗ってみます↓

実際に塗ってみると、結構乾くのが早くてサクサク塗っていかないと
綺麗に塗れない感じでした。
(まぁ、塗る面積も少ないんで、特に問題はないですが)

塗装後↓

塗装後↓

普通に見てわかる訳ないですよね~(笑)

とりあえず塗ってみたんで
次回の釣行で投げてみたいと思います(^^ゞ

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「テクニック」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、11月2日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『』|Posted By


『シーバス釣り』の新着記事 『テクニック』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい
  1. ばんぱく より:

    おはようございます

    ブラックライトで照らすと、キレイに塗れているか一目瞭然なんですけどねー
    まあ普通はブラックライトなんて持ってないですからね(笑)

    • MACO より:

      昨日使ってみたら、太陽光の下だと
      ほんのり紫がかってた気がします!!

      結構、いい感じかも?!

      ※でも、実はもう手元にないんです…(^_^;)

  2. FJ より:

    もしかして今ごろソレ投げてますか?(笑)

    ケイムラとかグローのシーバスへの効果、気になります。
    買うとき悩むんです。
    効果があるのかどうか、ということももちろんなのですが、それが逆効果になることはないのだろうか、と。
    そう考えると、ケイムラは自分で塗るのが一番ですね!

    • MACO より:

      ガンガン投げてましたよ~!!(笑)

      効果があるのか無いのかはわかりませんが
      他と変わった事をするっていう事に関しては
      アドバンテージありそうですね~!!

      自分で塗るのが一番です!!
      好きなルアーにも塗れますし!!(^^♪

  3. 私もジグにケイムラ塗って、ジギングしてみましたが普通に釣れましたよ^^
    効果は?・・よくわかりませんでした(笑)

    • MACO より:

      こっちも釣れましたが…。

      ちょうど魚が入ってくるタイミングだったんで
      正直効果の程は分かりません(^_^;)

      気分的な問題なのか??(笑)

じょんがりさんにコメントを書く Cancel Reply

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。