ジョイントマットの掃除!!
はい。
今回は、坊ちゃん用に敷いているジョイントマットのお話。
随分前に買ったジョイントマットですが、最近はガンガン汚れていきます。購入当時はハイハイ出来るかどうかっていう時期でしたが、現在は元気に歩きまわっています。
汚れの原因は明らかで、基本的にバナナ等のフルーツが曲者。
二人が仕事の時は、朝の準備をしながら坊ちゃんにはバナナや苺を食べていてもらってるんですが、そのままパクパク食べてくれる時と、手で千切りながら食べてる時が…。
そのバナナを食べた手で、マットを触ると一発で汚れます。
まぁ、それは仕方無いんですが…。
でも、そのまま放置するのも気分的に嫌なんで、先日の掃除タイムに汚れ落としをやってみました。
準備したのは、熱湯と厚手のペーパータオル。
リードなんかでもいいと思います。
マットは、直接坊ちゃんの口に触れる可能性があり、洗剤なんかは使いたくなかったので、熱々の熱湯を準備。基本的に、マットの汚れは食べ物が原因なんで、熱いお湯で拭き取れば綺麗になるハズ。
汚れが酷い部分にペーパータオルを置いて、熱湯をかけてしばらく放置。
手で触れる程度の熱さになったら、ゴシゴシ擦る。
ペーパータオルが熱いうちに、色んな部分をゴシゴシ。
とっても綺麗になりました!
作業も単純で、簡単でした!!(^^ゞ
こんな感じで汚れが落ちるとなると、スチームクリーナー
とかが欲しくなりますね~。
通販とかでスチームクリーナーのCMやってますが、「ウチには小さい子供がいるので洗剤は使いたくないのでコレが便利」的な話を見た事があります。その時はピンと来ませんでしたが、実際に子供が居ると、気持ちが良く分かります(笑)
洗剤とかを使って、万が一拭き残しがあると、何かの拍子に坊ちゃんの口へ。
なんていう可能性も十分考えられますし。
次に楽天ポイントが貯まったら、カメラじゃなくてスチームクリーナーを買おうかしら…(^_^;)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「子供の成長記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 育児&遊び場 」には「 240 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

- 猛暑38℃超え!阪神地区卓球大会で見た、中学生達の熱い夏!!

- 宝塚で大人気の温泉『宝乃湯』紹介&体験レビュー!

- 三田アウトレット帰りに寄れる温泉『寿ノ湯』紹介&体験レビュー!

- 小学生が秋獲りトウモロコシを種から育てて収穫する観察日記

- 入学・入園の準備に便利なオススメお名前スタンプ!

- キッズフォンの写真をパソコンに保存する手順

- 小学生がトウモロコシを種から育てて収穫する観察日記

- キッズ携帯はいつ(何歳)から?!位置情報で親は安心!!

- 入学・入園の記念撮影は前撮りがオススメ!!

- 育児セミナーに行って来ました!!

- 幼稚園児が枇杷(ビワ)の種を植えて育てる観察日記 / EP3

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
























