スタンドアップパドルボード(?)で釣り??

え~、ただの雑談なんですが…。

先日の金曜日。
17時頃からやってるニュースを流し見してたんですが、その中で「スタンドアップパドルボード」(チラ見だったんで名前は覚えていません)というようなネーミングの物で、大阪の運河を観光する。みたいな特集をやってました。

スタンドアップパドルボードの雰囲気はこんなの↓

番組では、これよりももっとメカニカルなものだったので、名前があっているのかは分かりませんが、とにかく「立って漕ぐ」みたいなアイテムでした。

最初は何となく見てたんですが
良い雰囲気の護岸や水門を次々と通り過ぎます(笑)

一瞬、じょんがりさん達の「カヤック」が頭によぎり、「これでも釣り出来るんじゃないの?」なんて思って「スタンドアップパドルボード 釣り」で先程調べてみると、何と何と!結構引っ掛かってきますね~!!

番組内で、「安定感は抜群」て言ってたんで、
釣りも出来ちゃうんでしょうね~。

ただ、イメージとしてはサーフィンと同じような「海の遊び」っていう感じ。

これは、西宮がほこる「チョイワルサーファーズ」cho-sanとるーぴん兄やんに
是非試してもらいたいですわ~!!
※メッチャ高価な物でしたが(^_^;)

cho-sanとるーぴん兄やん、これでオカッパリよりアドバンテージを稼ぐ
なんていう作戦はどうですか??(笑)

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「釣り関連の話」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、11月1日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『』|Posted By


『シーバス釣り』の新着記事 『釣り関連の話』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい
  1. 銀時 より:

    それで釣りしたら絶対落ちますって(笑)

    でも見たいですね〜(^_^;)
    ナイトでやってたら陸っぱりアングラーは恐怖ですね(色んな意味で)

    たぶんうちならギャーって叫んで逃げちゃいます(笑)

    • MACO より:

      いやいや!!
      ホントに安定してたんですって!!(>_<)ニュースの映像みてて 「これはいける!!」って思いましたもん!!(^^♪

  2. しんぱく より:

    魚掛けたら引きずり回されますよ~!
    エイならパワーでツバスならハイスピードで万が一掛けた日にはどこまで連れて行かれるやら(笑)

    • MACO より:

      近場を移動したいなら、ボラでOKです!(笑)

      って、なんでやねん!!f(^_^)

      でも、テレビで映ってたやつは、メカニカルな感じでカッチョ良かったですよ~!(^-^)/

  3. cho-san より:

    四国でそれやってるの見たことあります!

    確かに立ってプカプカ浮いてましたわ。

    風や潮流の強い時は想像以上に体力がいると思いますよ。

    • MACO より:

      やっぱり、サーファーのcho-sanは
      海での状況がイメージしやすいんですね~!!

      で、コレ…
      いつからやってくれるんですか??

      初めてやる時は、絶対見に行きますんで
      声掛けてくださいね~(笑)

  4. じゃっく より:

    この前、サーフいったとき、

    3人組がこんなの乗ってはりましたよw

    なんやろっておもうとりましてん!!

    • MACO より:

      こんなのがあるんですね~!

      自分もニュース見るまで知らなかったんですが
      映像では、本気で「そこにキャストしたい!」っていうような場所を
      プカプカ浮いて通過してました。

      これ、釣りできますって!!(笑)

      じゃっくさん、WIN5当てて
      これ買って朝の日課にして下さい(^^♪

  5. るーぴん より:

    これやりたい。

    これで釣りしてる人いるみたいよ、雑誌でみた。

    MACOちゃんにしてもらいたいね~。HASSYさんにもやらしてみたい!(笑)

    近年、サーファーの間で流行してる。
    ハワイでは奇声をあげた年配の方がコレに乗ってバンバン突っ込んでくるんでびっくりしました。
    ※ハワイでは昔からあったようです。

    すげぇな、じじぃ!と思った。

    • MACO より:

      これ、面白そうですよね~(^^ゞ

      じゃあ、cho-sanが買ってくれたら
      1回位乗せてもらいます(笑)

      いや~、でも…
      深夜の海で、これに乗ったcho-sanとるーぴん兄やんが
      遠くからコギコギして近づいてきたら…

      筋肉痛になるまで大爆笑ですわ~!!(^_^;)

      それよりも、ハワイでサーフィンしてるんですか?!
      メッチャ本格的ですやん!!

      cho-sanから、るーぴん兄やんの武勇伝を
      もっと仕入れないと!(笑)

      次にボード買う時は、これも候補に入れておいて下さい!!
      ※っていうか、是非チャレンジしてみてください(^^ゞ

      レンタルとか無いんですかね~(^_^;)

  6. おお~SUPですね^^
    知ってますよ~。やったこと無いですが、静水域でしょうが立てるというのは相当な一次安定性なんでしょうね。
    るーぴんさんが言われているように既にそれで釣りやられてる方おられますよ~。シーバスマンもおられたかな。
    私はその見た目がどうも駄目(佐渡地方かどこかのたらい漁に見えます)ですが^^;

  7. 鱸月 より:

    昔のサーフボードみたいやね
    そんなに安定感あるってことは
    裏になんか付いてるんやろね
    浜は夜でも船の出入りがあるから
    ちょっと危なそうですね

  8. HAL より:

    私も去年、四国でやってるの見ました。
    リーフのポイントでしたが、普通のロングボードみたいに波に乗ってましたよ。
    あれで、デカい魚掛けたら引っ張っていかれそうですね~

    • MACO より:

      毎度です(^^ゞ

      これで釣りしてる動画見ましたが、掛けてからが大変そうでした(^_^;)

      でも、地元で「もう少しキャストが届けば…」っていう場所が結構あるんで、そんなとこで使えたら気持ちいいかもしれませんね(笑)

      来週位に仕事が落ち着くんで、HALさんオススメのこの時期の爆釣ルアー、赤い悪魔を投げ倒してみる予定です(^^♪

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。