ハイパーVソール履いて釣りに行ってきました!!
さてさて。今回の釣行は先日の記事で書いた
ハイパーVソールの靴を履いて行ってました。
コメントで一番気になったのが、カチカチの先端・安全靴タイプだと
足が痛くなっちゃうんじゃない?っていう部分。
で、実際にこの靴で釣りしてましたが、全く問題ないです!!
確かに先端はカチカチですが、それよりも普通のスニーカーとしての感じが強いので、特にこれと言って気になる事はありません。
肝心の滑らない具合ですが…。
これも結構いいんじゃないかと思います!!
絶対に滑るのを知っているので、普段では乗らない石畳に乗ってみましたが、本当に滑りませんでした。ただ、足が乗った瞬間にキュっとグリップする感じではなく、ヌルっとしているのが分かる感じ。
さすがに、勢い着けて飛び移って試してみようとは思わないレベル。
通常仕様であれば、そこそこ使えると思います。
結構いい物を見つけてしまった感じです!!
今後、今使ってるのがヘタっても、またリピートで同じ物を買うと思います!!(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「インプレ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
タグ:『ウェア&バッグ』|Posted By
『シーバス釣り』の新着記事
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- コアマン・VJ-28のインプレと使い方について!!

- シーバスPEパワーゲーム 12lb(0.6号)を使ってみました!

- シマノ14ステラC3000XGを使ってみた感想と特徴

- すべらない靴!釣りにはハイパーVソール?!

- 車にロッド(釣竿)を収納するホルダーの注意点と車上荒らしへの対処

- シーバスルアーのシャルダス14を使った感想と特徴!!

- スネコン90Sを使ってみた感想!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

コメント
お気軽にコメント下さいしんぱくさんにコメントを書く Cancel Reply
※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。























あとは減りの早さですね。
消しゴムのように減ったりして(笑)
よく見たら減りにくいって書いてましたね、失礼しました
前に書いたクライミング系のシューズがそういうタイプだったもので(汗)
石畳系のヌルヌルは本当に怖いですよね。
そんな場所で安心できる靴僕も欲しいです。
河原のコンクリートも濡れてると意外とすべるんですよね、そういうところからしか降りれないところにも良さそうです。
今回の雨で、普段生活してて雨降ったら滑るから歩かないような部分をあえて歩いてみましたが、全然問題なく使えましたよ~!
足も特に痛くならず、普通のスニーカーみたいな感じです!
これなら、しんぱくさんも足が痛くならないかもしれませんよ♪
一応、オススメしときます!(^^)
とりあえず、しばらく使ってみますね!!