ボーズ逃れ!!
昨日も軽く行ってたんで、手短に報告を。
最近、新しいポイント探しにハマってますが、昨日も航空写真の地形変化から「ここいいんじゃない!」っていう所に行ってきました。
が、現地に着いて戦意喪失。
ポイントまでアクセスできません…(~_~;)
なもんで、近くのポイントで少しだけ遊んで移動。
ボーズは嫌だな~。
っていう事で、向かった先はチーバスポイント。
到着後、しばらくしてスーサンで
こんな感じので任務完了!!
ホント、このサイズが沢山居るんですね~。
最近、こんなサイズしか相手にしてないんで、ちょっと目先を変えてもいいかも。
これはこれで楽しいんですが…。超微波動を釣るって感じで(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣行日記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月2日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
『シーバス釣り』の新着記事
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- 週末の釣り場は苦手ですが…

- 大潮のド干潮の遊び方!!

- スイムチェック釣行に行ってきました!!

- 極寒のシーバス釣果!アーバンサイドカスタムは伊達じゃない!!

- 武庫川シーバス!堰堤いろいろ調査!!

- 西宮ケーソンでシーバス調査!ナブラ祭り?!

- 私にもシーバスが見える!EX AGS 87LMLにて連続釣果!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

コメント
お気軽にコメント下さいFJさんにコメントを書く Cancel Reply
※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
























メバリングロッド導入しましょう!
そのサイズでもそこそこ引きが味わえるようになりますよ(笑)
レンタルしましょうか?
30分/500円と、1匹につき300円。
ロッドの保険料10,000円、返還なしで(笑)
30分/500円と、1匹につき300円
まではフムフムと読んでたんですが…。
1万で返還無して!!(笑)
FJさんの事ですし、そろそろ売りに行くんですよね?
2千円で買い取ってあげますよ~!!(笑)
もっと小さいのがもっと沢山いる場所みつけましたよ♪
教えましょうか?(笑)
それ、FJさんからタックル借りて行かないと!
で、どこですか?!(笑)
Googleマップ上では、簡単にアクセスできそうに見えても
実際に行ってみたら、アクセスどころか、水辺に出ることすら不可能だった…
東京ベイエリアだとよくある話です。分かります キリッ
今回は「水辺に出ることすら不可能だった」パターンです!
深夜に、自分よりも背の高くて深いヤブコギ出来ませんでした!!(笑)
「やられた!」って思いと完全な脱力感…(笑)
小さいのも釣れないのにデカイ魚が釣りたいと思うのは贅沢ですかね?(笑)
あっ!?訂正
デカイ魚じゃなくデカイシーバスで(|| ゜Д゜)デカイボラとかデカイエイは絶対嫌っす(笑)
確かに、デカイのも釣りたいですが、自分は1回の釣行で数釣れる方が楽しいです!
80オーバー1匹と、40程度を30匹なら迷わず40の方をとりますね~(笑)
とりあえず、デカナマズからチャレンジされてみては??(笑)
最近、何気に釣りよく行ってません?(笑)
確かにボチボチ行ってますね~。
でも、hassyさんには勝てませんが(笑)
投げキス仕掛けにワームチョン掛けで一網打尽で釣れば釣り味倍増!(笑)
スズキって沖の深場のピンに集まって産卵って言われてるのにどうして港湾や河口なんかにあんなにチビさんいるんでしょうね?
サビキセットでチョイ投げってのもどうでしょうか?(笑)
でも、河川でミニマムがチョイチョイでますよね~。
親指サイズも居ましたし。
網ですくって、どこかに放流しますか??(笑)