今年の初シーバスが釣れてブランジーノへ昇進!!
はい。
今回は、釣りに行ってきたお話。
この半月は体調不良が続き、先日は久しぶりの高熱で完全ダウン。通常の感覚に戻るまで、一週間程かかってしまいましたが…。まだまだ食欲には波があるものの、ある程度は回復したので、気分転換がてら釣りにでも行ってみる事に。
タイドグラフをチェックすると、22時頃が満潮だったので、下げっぱなは無理だとしても、久しぶりに潮位が高い時間に遊ぶ事が出来そう。
釣り場に到着する時間を考えると、ルアーを引いてこられるか微妙なタイミングですが、タモを持って行くのも面倒…。水位が下がり過ぎていたら、適当にお茶を濁して帰るつもりで、イチかバチか珍しく深夜のサーフへ出掛けてみます。
ポイントには大量のハク
急いそと準備を終えて出発し、日付が変わる頃ポイントに到着。久しぶりの釣りなので、釣果よりもノンビリ過ごせる事を優先して、人気の無さそうな場所を選んでみましたが…。連休の最終日だったからか、周囲を見渡しても誰も居ません。
海の様子を確認すると、下げが進んでいる最中のはずも、流れが効いている雰囲気は無く、ノッタリと動いている状態。まずは、お決まりのスーサンから投げると…。
相変わらず、ハクが絡んでくる。暗闇の中、目を凝らして見てみると、波打ち際には相当数のハクが溜まっているようで、ボイルが出たり追われている様子は無いものの、さざ波のようにシャバシャバと、先月から見慣れた光景が広がっています。
REED feel(フィール)120で痛恨のバラし!!
波打ち際にはハクがビッシリと溜まっているので、ハクの塊が移動する波紋を出しながら、波打ち際からこぼれた雰囲気を演出してみようという事で、綺麗な引き波を立てられる細長ルアー、フィール120でロッド1~2本分を平行に引いてきます。
実際に投げてみると、思った以上に潮位が下がっているようで、引き波を立てながら巻いていても、ちょっとした石やゴミが引っ掛かったりと釣り難い状態。数投目でコツンという感触があったものの、ゴミを拾ったのかとリトリーブを続けると…。
「クンクンっ」
と頭を振ってる感触がっ!!
シーバスだと気付いた時には既に遅く、エラ洗い一発でバラしてしまい…。ただ、久しぶりに伝わる感触と、シーバスが居た事でモチベーションは一気にアップ。少しずつ移動しながら、同様に波打ち際をチェックしてみる事に。
REED feel(フィール)100でシーバスが釣れた!!
しばらく歩きながら釣りを続けるも、ハクの密度が濃くなり、着水直後に絡んでくるようになったので、サヨリの時と同じような釣りをする事に。先程バラしたシーバスは、40前後の感触だったので、針掛かりを改善する為にフィール100へ換装。
しばらくすると、グングンと流れが効き始めたので、流れの方向に合わせつつ、シーバスが捕食しやすいコースを通せるよう立ち位置を変えて。
引き波を立てつつ、捕食スポットの上を通すと、一発で「バシャバシャ」っと!!
今度は想定していた場所でヒットしたため、心の準備は出来ていました。ただ、掛かった瞬間に数歩下がって糸ふけを取ったものの、フックが刺さりきって無さそうなので、一気に引っ張りだしてゴリゴリ巻いて十秒程度の短期決戦。
ズリ上げたと同時にフックが外れたので、ヒヤヒヤもののやり取りだったものの、久しぶりに釣れたのは、綺麗な魚体をした湾奥シーバス。
ヒロ・ナカムラばりに「ヤッター!!」と叫びそうでしたが、見入るように回復させつつ至福の一時。リリースしてからしばらくすると、フィール100でもまともに引けない潮位となったので、気分の良いところで帰宅する事に。
シーバスが釣れてブランジーノへ昇進!まとめ
今回の釣行は、タイミングも良かったので、多少の色気を持って出掛けてみましたが、イメージ通りに釣れたので格別でした。何よりも、今回の釣果で晴れて「ボランジーノ」から「ブランジーノ」へ昇格できた事にも一安心!!(笑
ハクが多かったので、バチという感じでは無く、表層で固まって泳いでいる何かを演出する為に、フィールを投入してみましたが…。
一発で食わせるアピール力は認めるものの、フックのサイズを1~2番手大きくして、3本フックから2本フックに変更した方が、キャッチ率が上がりそうな気も…。この件に関しては、明るい時間に違いを確認してみたいと思います。
それにしても、久しぶりのシーバス。やっぱり楽しいですね~。今回は1時間ちょっとの釣行でしたが、効率良く釣る事が出来ました。
とにもかくにも、今年の初シーバスが釣れて良かったです!!(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣行日記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月2日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- 週末の釣り場は苦手ですが…

- 大潮のド干潮の遊び方!!

- スイムチェック釣行に行ってきました!!

- 極寒のシーバス釣果!アーバンサイドカスタムは伊達じゃない!!

- 武庫川シーバス!堰堤いろいろ調査!!

- 西宮ケーソンでシーバス調査!ナブラ祭り?!

- 私にもシーバスが見える!EX AGS 87LMLにて連続釣果!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

たかすぃ〜さんにコメントを書く Cancel Reply
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。




























とうとうですね!
おめでとうございます。
こちらはチビと毎日遊んでます。
50なんて大物と暫く遊んで無いですよ…
タケノコの方がパワーがあって面白かったりしてます。このシーズンは仕方ないかもしれませんけどね。
秋なら80オーバーが出そうな場所なんですが…。
サイズうんぬんよりも、釣れて良かったですっ!!(^_^;)
なんせ久しぶりだったんで、バレないようゴリゴリ巻いて一気に釣り上げたので、元気いっぱいで大量に砂を掛けられてしまいました~(笑
海釣り公園の釣果では、相当数のカタクチが上がって来てるので、明るい時間の釣りも楽しくなりそうですね。まぁ、早朝は寝てるんですが…(^_^;)
とうとうですね!
おめでとうございます。
こちらはチビと毎日遊んでます。
50なんて大物と暫く遊んで無いですよ…
タケノコの方がパワーがあって面白かったりしてます。このシーズンは仕方ないかもしれませんけどね。
秋なら80オーバーが出そうな場所なんですが…。
サイズうんぬんよりも、釣れて良かったですっ!!(^_^;)
なんせ久しぶりだったんで、バレないようゴリゴリ巻いて一気に釣り上げたので、元気いっぱいで大量に砂を掛けられてしまいました~(笑
海釣り公園の釣果では、相当数のカタクチが上がって来てるので、明るい時間の釣りも楽しくなりそうですね。まぁ、早朝は寝てるんですが…(^_^;)
おおっ!やりましたねー。
サクッと釣ってすぐ帰る、まさしく「MACOスタイル」ですね!!
(^o^)/
今年はご一緒に5時間釣行なんていかがですか?笑
大丈夫です、ちゃんと休憩もしますから!
(≧∇≦)
久しぶりに、パッと行ってサッと帰れました~!(^^ゞ
今年は、ロッドの使用感を確かめる為に、早い時期から釣りを始めていましたが、ようやくの釣果で一安心です。これで、今年は気楽に釣りができるっ!!(笑
てか、5時間でいいんですか??
12時間位なら、まだまだ行けますよ~!!(^^)
※無理ですッ!!
おおっ!やりましたねー。
サクッと釣ってすぐ帰る、まさしく「MACOスタイル」ですね!!
(^o^)/
今年はご一緒に5時間釣行なんていかがですか?笑
大丈夫です、ちゃんと休憩もしますから!
(≧∇≦)
久しぶりに、パッと行ってサッと帰れました~!(^^ゞ
今年は、ロッドの使用感を確かめる為に、早い時期から釣りを始めていましたが、ようやくの釣果で一安心です。これで、今年は気楽に釣りができるっ!!(笑
てか、5時間でいいんですか??
12時間位なら、まだまだ行けますよ~!!(^^)
※無理ですッ!!
ああ、とうとう釣ってしまたのですね・・・
ここからモーリス状態に入ってしまうんでしょう?(笑)
とうとう釣ってしまいましたが…。
もう上積みは無く、ズブさが出てきたので、周ってくる位しか出来ませんわ~(^_^;)
ああ、とうとう釣ってしまたのですね・・・
ここからモーリス状態に入ってしまうんでしょう?(笑)
とうとう釣ってしまいましたが…。
もう上積みは無く、ズブさが出てきたので、周ってくる位しか出来ませんわ~(^_^;)
あぁ……釣っちゃった……
抜けがけはズルイっすよ( ̄Д ̄)ノ
一緒にボウズ街道まっしぐらの予定だったじゃないっすか(笑)
あぁ……釣れてしまった……。
マラソン大会の「一緒に走ろうな!」みたいな感じで申し訳ないっ!!(笑
まぁ、後は続かないので堪忍してぇ~!!(^_^;)
あぁ……釣っちゃった……
抜けがけはズルイっすよ( ̄Д ̄)ノ
一緒にボウズ街道まっしぐらの予定だったじゃないっすか(笑)
あぁ……釣れてしまった……。
マラソン大会の「一緒に走ろうな!」みたいな感じで申し訳ないっ!!(笑
まぁ、後は続かないので堪忍してぇ~!!(^_^;)
毎度です!
いつも長ったらしいので今回は短めに・・・笑
ついに来ましたね!初シーバス(*^^)
実は先日僕も一時間程、初釣行してきました。
そして 5バイト 0キャッチ という偉業を成し遂げました。
はい。認めたくないものですね 下手くそゆえのボウズという事を。
次の休みはがまかつフックに交換ですね (おい笑)
毎度です!!(^^ゞ
ついに初シーバスですが、ここまでが長かったぁ~。
で、5バイト0キャッチですか?!
それは、やっぱりがまかつフックに交換しないと!!(笑
それにしても、やっぱり釣行時間は減ってしまいますよね~。我が家の幼稚園シフトにも、徐々に体が馴染んできましたが、それでも「早く寝ないと」翌朝がキツいです…(^_^;)
毎度です!
いつも長ったらしいので今回は短めに・・・笑
ついに来ましたね!初シーバス(*^^)
実は先日僕も一時間程、初釣行してきました。
そして 5バイト 0キャッチ という偉業を成し遂げました。
はい。認めたくないものですね 下手くそゆえのボウズという事を。
次の休みはがまかつフックに交換ですね (おい笑)
毎度です!!(^^ゞ
ついに初シーバスですが、ここまでが長かったぁ~。
で、5バイト0キャッチですか?!
それは、やっぱりがまかつフックに交換しないと!!(笑
それにしても、やっぱり釣行時間は減ってしまいますよね~。我が家の幼稚園シフトにも、徐々に体が馴染んできましたが、それでも「早く寝ないと」翌朝がキツいです…(^_^;)