池田市・五月山動物園に行ってきました!!
はい。
今回は坊ちゃんと遊びに行ったお話。
動物が好きそうな坊ちゃんの為に、色々と調べてました。
で、発見したのが池田市にある五月山動物園。
ただ、イマイチ詳細がつかみきれなかったんで、釣りブロガーさん達に聞きこみをして情報収集。色々と教えてもらい、遊びに行くのを楽しみにしてました。
家事を終えた時間が11時過ぎ。
食事が出来る施設は無いとの事だったんで、お弁当を持って行くか、自宅でお昼を食べてから出掛けるか。どっちにするか悩みましたが、外も寒かったんで自宅で食べてから出掛ける事に。
お昼御飯を食べて、12時過ぎに出発。
武庫川沿いから昆陽池、コヨーテカフェを通り、産業道路を川西方面へ。
川西能勢口手前を右折し、五月山動物園を目指します。
自分の車を入れたら満車に。
1台しか空いてませんでした(汗)
紅葉が。
良い感じで綺麗でした!
駐車場の入れ替りは早いようですが、紅葉の季節という事もあってか、車は多かったです。
爆睡中…(^_^;)
御飯を食べてから出掛けるのを悩んだのは、これなんですよね~。
どうも、満腹で車に乗ると眠たくなるらしく…(汗)
川西の駅を右折して、高速下の橋を渡るまで起きていたんですが、到着5分前位に眠ってしまいました。可哀想ですが、靴を履かせて園内へ出掛ける準備。
寝起き過ぎて状況が飲み込めない様子…(^_^;)
でも、動物園に着いた事を告げると、一気にボルテージも上がり、元気一杯に。
外に出る準備を整え、入り口を目指します。
入り口にはアルコール消毒があるだけで、受付は無く…。
どうやら、無料で入れる様子。
園内に入ると、五月山動物園には来た事が無いハズなのに、この景色には見覚えが…。最初はデジャブかと思いましたが、色々と記憶を掘り起こしていくと、ナイトスクープで見た事がある??
とにもかくにも、進んでみます。
エミューが居ました。
坊ちゃんも興味津津(笑)
六甲山牧場に行った時、沢山見た羊さん。
なんだか、可愛らしい顔をしてます。
羊さんを発見して嬉しそう!
坊ちゃんが近づくと、羊さんが柵の隙間から顔を出してくれて、しばらく二人で見つめ合ったまま。最初は坊ちゃんに「動物と語り合える特殊能力」があるのかと思いましたが、少し離れた所に「○○の餌」シリーズの自動販売機があったんで、羊さんは食べ物がもらえると思って顔を出しただけだと思います(笑)
羊さんとバイバイして、先へ進んでいくと…。
木々が綺麗に色づいてます。
嬉しそうに移動中(笑)
可愛いうさぎさん!
これまた、しばらく見つめ合う(笑)
ミニブタさん。
これも、楽しそうに眺めてました。
またまた羊さん。
で、パターン的には…。
ほんとに話が出来てるんじゃないか?
って位、見つめ合ったまま(笑)
ある程度時間が経ったところで、本日のメインイベント。某ブロガーさんに教えてもらった、面白い動きをするウォンバットを見る為に移動。羊さんの直ぐ近くにウォンバットが居ました。
って………。
全然見えないし…(^_^;)
ウォンバットは奥の方に居て良く見えませんでした(笑)
アライグマを見て、園内巡回終了。
大人の足で普通に歩けば5~10分で一周出来てしまうような感じですが、坊ちゃん位の子供なら十分楽しめそうな動物園ですね。時間帯によっては、動物とのふれあいコーナーもあって、なにより無料というのが嬉しいです!!(^^♪
時間も早いし、来る時に公園があるのを見つけてたんで、動物園横の公園へ移動。
木々が綺麗に色付いてました。
公園の中にはベンチもあり、季節の良い時ならお弁当を持って来て、ベンチで食べても良さそうです。
手ごろな枝を見つけて嬉しそう!(笑)
しばらく遊んでから帰路へ。
それにしても、本当に動物が好きそうですね~。
怖がる事無く、顔を近づけていきます(笑)
今回の教訓としては、やはり御飯を食べた後の30分以上掛るドライブは止めておこうかと(笑)
遊び終わって自宅に戻るまでの間、昼寝タイムにドライブして寝てくれるのは助かりますが、遊びに行く時に寝てしまったら起こすのが可哀想で…。これからは、その辺も考慮します(^_^;)
とにもかくにも、楽しい一日でした!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「子供とお出かけ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 育児&遊び場 」には「 240 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

- 猛暑38℃超え!阪神地区卓球大会で見た、中学生達の熱い夏!!

- 宝塚で大人気の温泉『宝乃湯』紹介&体験レビュー!

- 三田アウトレット帰りに寄れる温泉『寿ノ湯』紹介&体験レビュー!

- 小学生が秋獲りトウモロコシを種から育てて収穫する観察日記

- 免許更新に子供連れで行ってきた体験談と所要時間!!

- しまじろうのコンサートに当選!見てきた感想と販売グッズ!!

- 西宮の長いすべり台!県立甲子園浜海浜公園!!

- 阪神間・子供とお出掛け&楽しい遊び場のランキング

- 西宮浜『みやっこキッズダム』のオススメ遊具・公園紹介と体験レビュー!

- 二歳児の映画デビュー!「のび太の南極カチコチ大冒険」レビュー!!

- 浜甲子園運動公園・鳴尾浜公園(船公園)

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。





























































兄やんに似て男前っすね~
子供の成長は早いですね(o´∀`)
え??
そんなに褒めて頂いても、何も出ませんよ~!(笑)
ほんと、成長が早くてビックリします。
最近では、意思の疎通がキチンとできますし!!(*^_^*)
兄やんに似て男前っすね~
子供の成長は早いですね(o´∀`)
え??
そんなに褒めて頂いても、何も出ませんよ~!(笑)
ほんと、成長が早くてビックリします。
最近では、意思の疎通がキチンとできますし!!(*^_^*)
ミニブタ、レモンライムって・・・スプライト?(笑)
せめてレモンかライムでいいんでは(笑)
うちの子、鳩を追いかけて喜ぶのが唯一の動物とのふれあいで、全くの怖がりで動物触りたがらなかった(今もアリすら掴むの嫌なそうな、苦笑)ので、屈託なくなんにでも興味もつMACOさんのお子さんっていいなあって思います。
なるほど!!
スプライトからだったのか!!(笑)
うちの坊ちゃんは動物好きっぽいですね~。浜で見かけるカニなんかも、平気でガッツリ捕まえに行きますよ~(笑)
何にでも興味を持つのは嬉しいんですが、思い通りにいかなかった時のカンシャクは凄いですよ~(^_^;)
ミニブタ、レモンライムって・・・スプライト?(笑)
せめてレモンかライムでいいんでは(笑)
うちの子、鳩を追いかけて喜ぶのが唯一の動物とのふれあいで、全くの怖がりで動物触りたがらなかった(今もアリすら掴むの嫌なそうな、苦笑)ので、屈託なくなんにでも興味もつMACOさんのお子さんっていいなあって思います。
なるほど!!
スプライトからだったのか!!(笑)
うちの坊ちゃんは動物好きっぽいですね~。浜で見かけるカニなんかも、平気でガッツリ捕まえに行きますよ~(笑)
何にでも興味を持つのは嬉しいんですが、思い通りにいかなかった時のカンシャクは凄いですよ~(^_^;)
久々に見ました。懐かしいなあ~。
季節によるのかもしれませんが、ウォンバットは残念でしたね。
隣の公園でランチとかも良さそうですね~。
紅葉が綺麗でしたよ~!!
ウォンバット、姿を確認出来る程度しか見れなかったんで残念です。
また、チョクチョク行ってみたいと思います!(^^ゞ
久々に見ました。懐かしいなあ~。
季節によるのかもしれませんが、ウォンバットは残念でしたね。
隣の公園でランチとかも良さそうですね~。
紅葉が綺麗でしたよ~!!
ウォンバット、姿を確認出来る程度しか見れなかったんで残念です。
また、チョクチョク行ってみたいと思います!(^^ゞ