西武庫公園(交通公園)

はい。
今回は、公園シリーズです。

先日の坊ちゃんとのお留守番DAY。
じゃっくさんのオススメだった西武庫公園に行ってきました。

少し寄り道して、西昆陽のブンブンでグラバーを購入。
それから、西武庫公園まではアっという間に到着。

西武庫公園へは、幼稚園か何かの遠足で行った事がありますが、随分と昔の話です。車で行くのも初めてなので、駐車場が分かるか心配でしたが、公園の横に併設されていて分かりやすかったです。

西武庫公園に到着
西武庫公園の駐車場

道路を走っていると、公園の木々と一緒に駐車場の黄色い機械が見えてくるので、パッと見で簡単に分かりました。

駐車場は…
西武庫公園

西武庫公園

結構広くて停めやすいです。
平日だったんで空いてました。

駐車場の横は
西武庫公園

西武庫公園になっています。
駐車場からでも公園内が見えてます。

それでは…
西武庫公園

いつものようにレッツゴー!!(^^♪

………。
と言いましても………。

やっぱり
西武庫公園

お決まりの落ち葉拾いから始まるんですが…(^_^;)

落ち葉と遊んでる坊ちゃんを先導しつつ、ボチボチと公園内へ。
公園では、幼稚園のお子様達が遊んでいました。

西武庫公園
西武庫公園

ここまで来ても…
西武庫公園

坊ちゃんは、枝&落ち葉拾いに夢中なんで、その間に写真をパシャリ。

トイレもあります
西武庫公園

トイレは、駐車場横と公園の反対側にもありました。
近くに飲み物の自動販売機もありましたよ。

ロータリー
西武庫公園

西武庫公園・花

西武庫公園は交通公園なんで、こんな感じでロータリーがあったりします。
お花が植えられていて、とっても綺麗でした!!

他にも…
西武庫公園

西武庫公園

西武庫公園

西武庫公園

道路標識や信号があったり。
横断歩道もあります。

公園なんで
西武庫公園

もちろん、遊具もあります。
機関車のとこには踏み切りも。

写真を撮っていると、いつの間にか坊ちゃんが鳩3羽に囲まれてました(笑)

ジワリジワリと寄ってくる鳩に対して、どう対処するのか見てましたが、果敢にも鳩に向かって突っ込んで行ってましたね~。こういうシチュエーションが珍しかったのかな(^_^;)

迫りくる鳩をクリアして…
西武庫公園

西武庫公園

西武庫公園

西武庫公園

今度は、横断歩道をメチャ楽しそうに歩いてきます。
ノリノリでした(笑)

その後は…。

機関車の遊具へ!
西武庫公園

西武庫公園

西武庫公園

西武庫公園

興味深々で眺めてたんで、「乗りたい」とリアクションするのかと思いきや…。
ここでも…。

恒例の…
西武庫公園

落ち葉拾い!!(^_^;)
これを待っていると時間が掛るんで強制移動。

近くにあった
西武庫公園・すべり台

西武庫公園すべり台

すべり台に移動してきました。

二人で一緒に登って滑ってみましたが、船公園のすべり台に比べれば全然大丈夫!(笑)
何度か滑って、隣にあった遊具へ移動。

こんなやつです
西武庫公園・遊具

西武庫公園・遊具

でも、この遊具は怖かったのか、あんまり乗ってくれませんでした。
まだ、シーソーや揺れる系の遊具は怖いみたいです。

一通り遊んだんで…
お菓子タイム

バイバイ

恒例のお菓子タイム&施設の方にバイバイ。
ほんと、確信犯です(笑)

お菓子を食べてる間にパシャリ
西武庫公園

西武庫公園

園内は木々も多く、時期的に緑が綺麗ですね~。
桜の季節は、結構いいらしいです。

しばし休憩してから、お散歩を再開。
1時間を越えると駐車料金が掛るので、帰り道へと向かいます。

滞在時間は少ないですが…
西武庫公園

西武庫公園

横断歩道を歩く姿がサマになってきました!
さすがは交通公園!!(笑)

園内の桜は…
西武庫公園・花

西武庫公園・花

もう少し早い時期なら綺麗だったんでしょうね。
まぁ、坊ちゃんは花ビラで遊んでましたが…(^_^;)

園内には…

道路がズトーンとあります
西武庫公園

ちなみに、これが東の空。
まだまだ晴れてるんですがね~。

分区園
西武庫公園

こっちが、同時刻の西の空。
この時は気がつきませんでしたが、ドンヨリして山が見えなくなってます。

この写真を…
西武庫公園

撮ったあたりで、車を止めてから1時間のタイムリミットまで数分。
花ビラで遊んでいる坊ちゃんを呼んで、先導しながら帰路へ。

でも…
西武庫公園

西武庫公園

慌てると、まだコケちゃうみたいです。
急がせても可哀想なんで、抱っこでダッシュ!!

車に到着して、坊ちゃんをチャイルドシートに乗せた瞬間、空が「ピカっ!!」っと光り、何事かと思った次の瞬間「ボツ…ボツ…ザァァァ!!」と一気に豪雨が!!

チャイルドシートの肩紐を慌ててとめて、急いで車に乗り込んで緊急避難。
体やら荷物やらを拭いて出庫しようとすると…。

ガーン…
西武庫公園の駐車料金

2分オーバーで駐車料金500円ナリ~(T_T)
まぁ、あの天気は仕方ないです…。

ホントにエゲツナイ天気でしたね~。

最後のトラブルで駐車料金はかかりましたが、それでも坊ちゃんがノビノビと歩けて、平日だったからか混雑も無く、リラックスして楽しめました!!

さて。
次の休みは何処に行こうかな(^^♪
 
 
 
ACCESS:西武庫公園(交通公園)

DATA:西武庫公園(交通公園)

■休業日
12月29日から翌年の1月3日までの間

■利用時間
日曜日 午前7時から午後6時まで
日曜日以外 午前8時から午後6時まで

■駐車場使用料
利用時間以外(夜間)は出入庫できません。ご注意ください。
軽・普通車/1台あたり
1時間未満 無料
1時間以上6時間未満 500円
6時間以上7時間未満 600円
7時間以上8時間未満 700円
8時間以上 800円

中・大型車/1台あたり
1時間未満 無料
1時間以上6時間未満 1,000円
6時間以上7時間未満 1,200円
7時間以上8時間未満 1,400円
8時間以上 1,600円

■注意事項
大型車の駐車台数に制限がありますので、大型車をご利用の際は必ず事前に連絡の上、当日は係員の指示に従ってください。

■連絡先・お問合せ
公益財団法人尼崎緑化公園協会
電話 06-6494-9046

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「子供とお出かけ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、11月1日現在「 育児&遊び場 」には「 240 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『』|Posted By


『育児&遊び場』の新着記事 『子供とお出かけ』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい
  1. じゃっく より:

    早速行ってきたんですね♪

    もう少し大きくなったら、そこから武庫川土手に上がって、
    うちの子たちはチャリンコ練習したものですぅ~

    ん~なつかしぃ~

    • MACO より:

      早速行ってきました!!
      のんびり出来て良かったです!!(^^♪

      ただ、アレですね…。
      もう少しゆっくりするなら、2時間位まで駐車料金無料にしてほしいです(笑)

      また、行きたいと思います!!

  2. FJ より:

    その料金設定、つらいですね。
    この前、別の場所で、わずか1分オーバーで料金加算された直後だけに気持ちわかります(涙)
    対人の料金所なら多少の交渉はできるんですけど機械相手では・・・(笑)

    • FJ より:

      あっ、ココってあそこかー。
      前にフリマの手伝いで行ったことがあるとこですね。
      今度また行くことがあったらお子さん連れてきてくださいね(笑)

    • MACO より:

      車の時計ではギリギリセーフだったんですがね~。
      時計、調整しとかないと…(^_^;)

      ここ、フリマの公園でした?!
      次回、フリマが平日なら遊びに行きます!!(笑)

      フリマなら大変かもしれませんが、遊びに行くならのんびり出来て良かったですよ!(^^♪

    • MACO より:

      あ!
      フリマって、だいたい日曜開催ですね(^_^;)

  3. hassy より:

    私んちから徒歩圏っす!

    • MACO より:

      じゃあ、次回は合鍵借りておきます!
      なんなら、晩御飯でも作っておきましょうか??(笑)

  4. るーぴん より:

    その勢いでお金拾いを習得させてみよう!

    • MACO より:

      と言う事は…。
      次回は、ゲーセンか自動販売機が沢山あるところに遊びに行かないと!!(笑)

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。