魚が色々釣れました!!

一昨日~昨日にかけて行ってました。

まず最初に向かったのは、定期的にチェックしている場所。
最近は雰囲気がなかったんですが、この日は違いました………。

cho-sanオススメのsasuke95をセット。
その1投目…。

モン!!

お久しぶりですのサヨリちゃん。

昨年はガンガンビニールに入れて持って帰りましたが
今回は何も持ってきてないんでリリースです。

ただ、結構な数が入ってきているのか
ガンガン当たります。(サヨリにですよ~)

しばらく、サヨリと遊んでましたが本命の反応が無いので移動。
移動先も雰囲気はいいんですが、なかなかアタリが出ません。

なんやかんやと頑張っていると人影が。
毎度毎度のhassyさんでした!(笑)

hassyさんと人生について話していると…
「何か食った!!」
抜き上げ直前の足元バイト!!その正体は…

デデン!!

あらら~!
ここでは初めましてのカマスさん!!

先日、hassyさんが釣ったのと同サイズ。

hassyさんは「食べたら美味しいらしいですよ~」って言うんですが
何も持ってきてないんでコレまたリリースで(笑)

で、ここからhassyさんと二手に分かれて
黙々とキャストを続けると…

プルプルプル~

いつものサイズ(笑)

hassyさんに報告しようと思って見てみると…。
もう帰ってるし!(笑)

この後、タチウオと遊びに行こうかと思いましたが
体力の限界。これにて終了~。

それにしても、hassyさんもhosoさんも釣ったカマス。
意外な場所で釣れますね~。

hassyさん、今度カマス釣れたら食べてみましょうか!!(笑)

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「釣行日記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、11月2日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『 | | | 』|Posted By


『シーバス釣り』の新着記事 『釣行日記』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい
  1. じゃっく より:

    あぁ~、このあと2時間後にえらいこっちゃなったのに(笑)

    狂喜乱舞シーバスでしたわぁ~♪
    一気に酔いも吹っ飛んだくらいです。

    ・・・もしかしたらデカカマスやったんやろかw

    • MACO より:

      「2時間後にえらいこっちゃなったのに」って!!
      メール来ませんでしたけど!!どういう事ですか~?!(笑)

      朝は弱いんで起きれないかもしれないんで、今度はタチウオPに行かずここで粘ってみるか…。

      この日は、ここでもタチウオボイルっぽいのが起こってましたよ~!!
      なんで、タチウオかも?!

    • じゃっく より:

      あっ!いっけね〜(笑)
      メールするのも忘れるくらい、
      テンションマックスでしたもん♪
      今度、
      もうちょっと待っててください♪

    • MACO より:

      そんなにテンションあがりますか~!!
      元気な時は朝までやってみます!!

      ま、ちょっと間釣りには行けないんですけど(^_^;)

  2. 鱸月 より:

    カマス釣り(食べ)たい(笑)
    まだ釣ったことありません

    • MACO より:

      ここんとこ、カマスがアチコチで釣れてるのか…
      hassyさんもhosoさんも釣ったんで、そろそろそっちでも釣れるかも?!

      レポート楽しみにしときます!!(^^ゞ

  3. 黒縁 より:

    ヨメがサヨリの刺身旨いって言うんですが・・・
    どないして食べます?!

    • MACO より:

      こんな感じですかね~

      サヨリ虫がグロくて、自分は生でよう食べません(笑)
      でも、本当に美味しいらしいですよ~!!(^^ゞ

  4. hoso より:

    MACOさんもカマシてたんですね(笑)
    このシーズン、シーバス狙いでも袋は必携ですね。
    カマスの一夜干し、今晩頂く予定で~す!

    • MACO より:

      カマシてましたよ~!!(笑)

      実は、この日タチウオも行こうと思ってビニール袋用意してたんですが、出掛ける時にテーブルの上に忘れて来たようで、タチウオもオジャンです(^_^;)

      一夜干しレポート、楽しみにしてます~!!♪

  5. wa-ka- より:

    プルプルプル~
    って流行ってるんですか?
    流行らせようとしてるんですか?(笑)

    • MACO より:

      あ~!!
      バレました~??

      実は、エルピー・プルの大ファンなもんで!!(笑)

      プルプルプル~♪♪

  6. しんぱく より:

    ジャージのポケットがありますやん(笑)
    カマス旨いんですが、臭いはきついんで袋2重くらいの方がいいかも、お持ち帰りの際は他のものにつかないように気をつけて下さいね。

    スーサン新色出てますね!

    • MACO より:

      ジャージで釣行なのがバレてます!!(笑)
      でも、ポケットはさすがに無理です!!(^_^;)

      スーサン出てますね~!!
      個人的には、マロンドストライプ・HGチャートが欲しいです~!!

      今月誕生日なんでプレゼントしてもらえません??(笑)

  7. FJ より:

    よし!きめた!
    サヨリングに行こう!
    ぜひ連れてってください(笑)

    • MACO より:

      サヨリング行きますか!!
      是非行きましょう!!

      でも、デーモン以外は禁止ですよ!!(笑)

  8. めがね より:

    テッチョ(お会いした時に一緒にいたアニキです)が、かなり河川の上流でカマス釣りました~やっぱりバリッド55で^^ 水質がアレなんでリリースしましたが・・・

    • MACO より:

      河川の上流でカマスですか~!!
      やっぱり今年はカマスが多いんですかね~??

      毎年、こんなイメージはないんですが…(^_^;)

      で、やっぱりバリッド55なんですね(笑)

  9. hassy より:

    なんやかんや、キッチリ釣ってますね!
    私は直ぐに限界がきてしまいました。

    サヨリが気になります!

    • MACO より:

      こっちを見てくれてたようにみえたんですが…
      合図してもノーリアクションでしたよ!(笑)

      今度、サヨリ浜も調査しといて下さい!!(^^ゞ

  10. 銀時 より:

    釣ってますね~(^_^;)
    今度うちの前で本気のにいやんを見せてください(笑)

    • MACO より:

      本気のって…。
      これは挑戦と受け取ってよろしいか??(笑)

      一緒に釣りしてる時、本気でキビレをガンガン釣ったのに
      スルーしてましたやん!!(^_^;)

  11. TAKA より:

    こんにちわ^0^
    MACOさん絶好調じゃないですか~^0^
    私も行きたいな~;;
    最近釣りに全然いけてなくて><
    皆さんのブログをすげ~と感心して見てます^^

    • MACO より:

      いやいや~!
      好調というより、キチンと釣りに行けてるだけですよ~!!

      安定期っていうんですかね~。最近、お腹の子も落ち着いたみたいで、気軽に行く気になれるのがいいんじゃないですかね~(^^♪

      最近、釣りに行けてないようですが、今が釣れる時期なんで少しの時間でもいいんでチャレンジしてみてくださいね~!!

  12. Gonta より:

    しかし、MACOさんはしっかり釣られてますよね。。。
    私は、結局、週末から意地になってしまって、木曜日~日曜日まで連日出撃&連日撃沈
    でした。

    潮回りが悪いのはわかっていたのですが、意地に鳴るタイミングが悪かったですかね?
    しかも、オール南甲子園浜。。。
    武庫川とかの方がいいんですかね??
    みなさん、どの辺をランガンされてるんですかね?

    近いうちに、折りたたみ自転車買うつもりです。。。

    土曜日の日中は、久々にマイボート出してバス釣りもしたんですが、こちらも散発のちびバス
    ばかりでストレス解消にはなりませんでした(大泣)

    • MACO より:

      たまたまタイミングが合ったんだと思います。
      このミニサイズなら、沢山居てるんでタイミングが合えば釣れますよ~!

      Gontaさん、今週辺りからまた釣りやすくなると思います!!

      ちょうど、木曜日~日曜日までは潮がそんなに動いてないんで、自分のイメージとしては潮が動いて無い時の釣り場は「流れ」が起きる場所。例えば河川とか…。そういう所に行く事が多いです。

      武庫川は、雨後にビッグワンが出る可能性が高いんで、雨が降ったら武庫川です!(笑)

      ちょうど今日~明日あたりにかけていい感じじゃないですかね~。来年?辺りから武庫川も工事が始まって釣りにならないと思いますんで、武庫川で遊ぶなら今のうちですよ~!(^^ゞ

      今の時期なら、ベイトが付いてそうな明暗を探してランガンすれば、確率としては高いんじゃないでしょうか。

      折りたたみ自転車、機動力アップですね~!!
      それにしても、マイボート持ってはるなんて凄いですね~!!

    • Gonta より:

      なるほど、河川のカレントは、確かに潮の動き以外の水の動きですもんね。
      南甲子園に固執せずに、川に行けばよかった(T_T)

      雨後の武庫川とのことですが、雨後は川は相当塩分濃度が落ちると思うのですが
      シーバスはそう言うの全然平気なんですかね?

      とにかく、シーバスにはいいシーズンなようですので、もう少し頑張ってみます。

      su-sanも買い足してみました(笑)

    • MACO より:

      雨後は、適度な濁りが入るのと、上流から流されてくるベイトを捕食する。シーバスにとって捕食に最適な環境になるんですよね。

      で、適度な濁りが警戒心も薄くしてくてるので、デカイのもでる可能性が高いんだと思いますよ。

      シーバスは、堰堤がなければビックリする位上流にも居ますんで、塩分濃度は気にしなくてもいいと思いますよ~!!

      スーサン、いいルアーですよ!!

      明暗部でシーバスの波紋がモワモワしているような時に好成績ですが、護岸沿いや明暗を引いたりするのにも最適です!!(^^ゞ

TAKAさんにコメントを書く Cancel Reply

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。