熱いぜ!武庫川シーバス!!
毎週お楽しみの日曜深夜から始まる定例釣行。
今回はYUUZIさんがタフコンの為(?)不参加。KATTYとの二人釣行です。
まずは、毎度の西宮某エリア。
この日は明け方にむけての上げ潮釣行。いつもはタイミング的に干潮前後の釣行になり、大部分が露出している石畳みも今日は隠れ気味。
フィールド到着後、マイサーチベイト的存在「邪道ヨレヨレ・ギライワシ」で手早くチェックしていきます。
ボラが多いのか、アタリはあるがボラのアタリのみ…
そうこうしていると元バサーのKATTYは、「釣果は足で稼ぐ」の理念のもと遠く離れた石畳みへ。しばらくルアーをローテーションさせていると、奥の方から「ヨッシャー!!」の声が!
急いで見てみると、KATTYが…
やっとります…楽しそうに…竿曲げてます。
更にエラ洗い!
確実にシーバスです。
慌ててデジカメを車に取りに走り、鞄から取り出した瞬間
「あぁっ~!!」の叫び声。
KATTYやっちゃいました…
ランディング寸前で痛恨のラインブレイク。
サイズは60UP程だったらしく、かなりヘコんでいましたが、それよりもルアーをくわえたままのシーバスを心配していました。うまいこと外してくれているといいのですが…。
気を取り直してポイント移動。
某河川の河口へ。
雨上がり&上げのタイミングという事もあり、水量は豊富。というより濁流のようになっています。
上流から流れてくるゴミをかわしつつ、スーサンをひたすらキャスト。
水量が多く流れも速いため、流れ込みでステイさせたり、明暗部をU字ターンさせたり、コチョコチョと地味に楽しみます。
しばらくしてKATTYから芦屋マックスでシリテンバイブを補充したいとの要請が。
それじぁ、アピール力を高めてハイドシャローにチェンジ。最後の一投!(アングラーの最後の一投は5投位しますよね)
そのハイドシャローが着水した瞬間、水面が爆発!
瞬時に合わせたつもりがノラず…。ただ、水面のモアモアの出方がボラの様…。
まぁ、気になるので同じコースにキャスト!
※最後の二投目(笑)
着水後、細かくトゥイッチを入れた瞬間、再び水面が爆発!
条件反射でアワセを入れると、今度はのった!!
※これを無意識のうちにやってしまうので、ボラをスレでよく掛けてしまいます。
一瞬、根掛かりかと思うほどの重量感!!
数秒こらえると一気にドラグを引き出すパワフルな引き!!
更にエラ洗いどころか、下へ下へ潜り込む感触??…
脳裏にブルーな映像がよぎります。
「ボラちゃうか…」
ドラグがガンガン出て行く中、ふと見るとKATTYは少し離れた所で最後の3投目位を投げています。
例によってボラのスレ掛かりだと恥ずかしいので、ひっそりとやりとりをします。
寄せてはドラグを引き出されの繰り返し。やりとりの最中、一度もエラ洗い無し。
そうこうしていると、KATTYがこちらの異変に気付き、近づいてきました。
「なんか掛けたんですか?」「ボラやと思うわ~」というやり取りをして、次第に足元へ寄ってきた魚体をKATTYがライトで照らしてくれたところ「シーバスですよ!!」の声が!!
この声を合図に二人で真剣モード。ラインを寄せてKATTYがランディングをしてくれました。
タモを持っておらず、バラさないか不安でしたが、KATTYが見事にオーシャングリップをシーバスの口へ。
グッドコンディションの70ジャストでした。
地ベタに這いつくばりながらランディングしてくれたKATTYに大感謝です!!
それから、KATTYのシリテンバイブをマックスでゲットし、芦屋川河口へ。
ひょんな話題から、釣りをしながら男同士の本音の語り合いタイムへ。
いろんな考え方や、いろんな想いがあり、それらをハラの底からぶちまける。男の友情が深まった楽しい一時でした。
そうこうしていると朝日が昇り始め、本日は終了!!
芦屋は惨敗でしたが、スガスガしい朝です。
この後KATTYと共に洗車タイム。
久々の完徹に午後からグッタリ(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣行日記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月2日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- 週末の釣り場は苦手ですが…

- 大潮のド干潮の遊び方!!

- スイムチェック釣行に行ってきました!!

- 極寒のシーバス釣果!アーバンサイドカスタムは伊達じゃない!!

- 武庫川シーバス!堰堤いろいろ調査!!

- 西宮ケーソンでシーバス調査!ナブラ祭り?!

- 私にもシーバスが見える!EX AGS 87LMLにて連続釣果!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

MACOさんにコメントを書く Cancel Reply
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。


























いや〜いいシーバスですね〜☆
ランディングは手こずったせいでまじで焦りました
僕のラインブレイクは”神懸かり的”なタイミングでした笑
この日はホント、いろいろ楽しかった一日でした!!
ランディング、多少ヒヤヒヤしましたが、本当にありがとうございました!
次回からは、面倒がらずにタモ持参しましょう!!