DiCAP α
実は、先月のGW前。
こんなアイテムを買ってました。
要は、携帯電話の防水アイテムです。
※本当は違う目的で買ったんですが、まだ使っていません。
一応、考えてる事があって二つ折タイプの物を買ったんですが
スマートフォン用の物も販売されています。
何故今頃こんな話をするのかと言いますと…。
先日、FJさんと一緒にジャブジャブした際
何気なくFJさんを見ると、携帯電話をキチンとパックに入れてはりました。
(FJさん、あれってジップロックみたいなヤツですかね~??)
おぉ!
なんて几帳面な!!
実は、自分はジャブジャブの時携帯等は
背中のポケットにそのまま入れてるんです(^_^;)
ただ、確かに不意に浸かったりしてしまう事もあるだろうし…。
違う目的で買いましたが、次回からこれを活用するか
ジップロックに入れる等の手法を取りたいと思います(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「インプレ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月2日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
タグ:『釣り具』|Posted By
『シーバス釣り』の新着記事
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- コアマン・VJ-28のインプレと使い方について!!

- シーバスPEパワーゲーム 12lb(0.6号)を使ってみました!

- シマノ14ステラC3000XGを使ってみた感想と特徴

- すべらない靴!釣りにはハイパーVソール?!

- 車にロッド(釣竿)を収納するホルダーの注意点と車上荒らしへの対処

- シーバスルアーのシャルダス14を使った感想と特徴!!

- スネコン90Sを使ってみた感想!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

コメント
お気軽にコメント下さいばんぱくさんにコメントを書く Cancel Reply
※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。


























よく見てましたね(笑)
あれ、二つ折りの携帯電話用の防水袋なんです。
釣具店で買うと結構な値段するんですが、実はダイソーに100円で売ってまして(笑)
でも、やっぱり値段的に不安なので、2~3回使ったら捨てて新しいの使ってます。
あ!
ダイソーにあるんですね~!!
ちゃんと見てましたよ~!!
「おぉ!凄い!!」って衝撃を受けましたから(笑)
水没しなくても、土砂降りの時とかは
何かに入れといた方がいいですね~!!
ここの防水ケースは結構有名ですね
以前デジカメの購入を検討した時に、一緒に購入を考えたのがこのメーカーの防水ケースでした
でも、どちらも結局買わなかったんですが(笑)
「携帯 防水ケース」で検索掛けたら
これが出てきたんで(^^ゞ
本当は違う事に使おうと思って買ったんですが
まだ、実行できてないんですよ~(^_^;)
でも、釣りならコレじゃなくても
ジップロックとかで十分やと思います!!(笑)
几帳面ですね。
私は携帯はそのままズボンのポケット、デジカメのケースは軍手です(笑)
やからカメラ壊れるんですよ!!(笑)
携帯のポケットはわかりますが
カメラ…。軍手って…(^_^;)
カヤックのときはこういうのに入れて首から下げてます。
ある意味必須です。電話する時とか邪魔臭いですよね~。
でも、ウェーディングはさすがに私もそのままポケットに入れてますよ~。
カヤックだと必須アイテムですね~!!(^^ゞ
ウェーディングの時、自分もベストのポケットにポイっと入れてたんですが、FJさんを見てマネしたくなりました(笑)
私は専用ケースではなく、キッチン用とかワームバッグとか使ってます。
いわゆるふつーのジッパー付きビニール袋ですね。
とりあえず、雨、濡れ手対策しないといけなかったので。
スマホだと開いたり、伸ばしたりしないで、ビニール袋の上から操作できるのでけっこういい感じですね。
ただ、落水対策としてはいまいちなので、またバージョンアップしようと思います。
もっとおしゃれなのにしたいなぁ。
ていうか、夏にはMEDIASの防水バージョンが出るし・・・
替えてくれーーーー!
天気がいい時はいいんですが、昨日みたいに雨降ってくるとベストの中も浸水してるんで、雨対策は必要ですよね~!!
「もっとオシャレなの」
これ、結構いいですよ~!!(^^ゞ
ってか、夏バージョンは防水ででるんですか??
防水機能付いてるヤツを買うのが、一番手っとり早いかも!!(笑)