FJさんの(為の)食料確保が最優先!!
はい、どうも!
ケースで買った「つぶつぶみかんジュース」を飲みきったんで、新たに1ケース買いに行ったMACOです!!
大量のサヨリにどうしようもないです…。
キャストしても着水サヨリで…。
サヨリは大量に居ますが、シーバスの量が極端に少なそう。
で、本日は釣りをしているFJさんに会いに行きました。
FJさんと話しをしていると、サヨリを持って帰りたいとの事。
少しだけ話して帰ろうと思ってたんですが、そういうことならサヨリ担当になりましょう!ってな事でタックルを取りに戻ってサヨリング開始。
サヨリルアーのポッキーでガンガン掛けていきます。
しんぱくさんのも一緒に入れて、結構なサヨリをゲットできました。
これでFJさんのお土産を確保。
FJさんのお土産を用意する任務も終わったんで、一足お先に帰ってきました。
FJさん、頑張ってさばいてくださいね(汗)
それにしても、サヨリパターンは苦手…。
シーバスが釣れる気しません。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣行日記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月2日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
『シーバス釣り』の新着記事
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- 週末の釣り場は苦手ですが…

- 大潮のド干潮の遊び方!!

- スイムチェック釣行に行ってきました!!

- 極寒のシーバス釣果!アーバンサイドカスタムは伊達じゃない!!

- 武庫川シーバス!堰堤いろいろ調査!!

- 西宮ケーソンでシーバス調査!ナブラ祭り?!

- 私にもシーバスが見える!EX AGS 87LMLにて連続釣果!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

コメント
お気軽にコメント下さいhassyさんにコメントを書く Cancel Reply
※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。

































僕のかわりにサヨリ狩りしていただいてありがとうございました!
助かりました。
僕、全然サヨリ釣れませんでしたから…。
あいつら、腹でルアーにバイトしてくるんですね(笑)
しかも早引きで!(笑)
>FJさん
サヨリ調達はいつものサーフ???
もしかして、さっきお立ち台らへんおりはりました??
帰り、ワゴンR止まってたの見かけてたら、
それ、わたしでした。
じゃっくさん
もしかしてニアミスしてしまいました?
朝4時で諦めて帰りました。
ワゴンRはよくわかりませんが、車は1台見たような見てないような…(笑)
だけど、他の人の気配感じませんでしたが、気配殺して見てましたか?(笑)
ええ、スカウターに
反応しないように気を殺してました(笑)
立ち台にはいかず、
即サーフいったんですよ〜♪
遠目から、誰か寒い中、
やってはるわ〜って、
見てました。
大阪ナンバーの車、
珍しいなと思ってたんですが。
もうサヨリは懲り懲りっす。
フルキャスでガイナ吹っ飛んで(心の中で、FJさぁ〜んって)、
サヨリに紛れさしときました(笑)
またいつかお会いできれば♪
FJさん、今度はもっと大量にサヨリ掛けに行きますか??(笑)
早巻きとスイープな合わせで直ぐ釣れますよ~!!
じゃっくさんとニアミスですか~!!
じゃっくさんは本気で気配を殺して近づいてきますよ~!!
以前会った時、2回とも
気が付いたら背後にいました!!(笑)
じゃっくさん、多分FJさんやったんでしょうね~!!
ってか、もう少し早く来てくれれば僕も居たのに~!!(^_^;)
最近は、あの辺りを通るだけで、誰が来ているのかわかるようになりました(笑)
僕のかわりにサヨリ狩りしていただいてありがとうございました!
助かりました。
僕、全然サヨリ釣れませんでしたから…。
あいつら、腹でルアーにバイトしてくるんですね(笑)
しかも早引きで!(笑)
>FJさん
サヨリ調達はいつものサーフ???
もしかして、さっきお立ち台らへんおりはりました??
帰り、ワゴンR止まってたの見かけてたら、
それ、わたしでした。
じゃっくさん
もしかしてニアミスしてしまいました?
朝4時で諦めて帰りました。
ワゴンRはよくわかりませんが、車は1台見たような見てないような…(笑)
だけど、他の人の気配感じませんでしたが、気配殺して見てましたか?(笑)
ええ、スカウターに
反応しないように気を殺してました(笑)
立ち台にはいかず、
即サーフいったんですよ〜♪
遠目から、誰か寒い中、
やってはるわ〜って、
見てました。
大阪ナンバーの車、
珍しいなと思ってたんですが。
もうサヨリは懲り懲りっす。
フルキャスでガイナ吹っ飛んで(心の中で、FJさぁ〜んって)、
サヨリに紛れさしときました(笑)
またいつかお会いできれば♪
FJさん、今度はもっと大量にサヨリ掛けに行きますか??(笑)
早巻きとスイープな合わせで直ぐ釣れますよ~!!
じゃっくさんとニアミスですか~!!
じゃっくさんは本気で気配を殺して近づいてきますよ~!!
以前会った時、2回とも
気が付いたら背後にいました!!(笑)
じゃっくさん、多分FJさんやったんでしょうね~!!
ってか、もう少し早く来てくれれば僕も居たのに~!!(^_^;)
最近は、あの辺りを通るだけで、誰が来ているのかわかるようになりました(笑)
あぁ~、わたしと一緒(笑)
サヨリかかりまくりですよねぇ。
もう釣れる気がしません。
もう諦めようかと思ってます・・・
さきほど早朝、東面の橋脚北側、
サヨリナブラ半端なかったです。
上からは鳥刺すは、下からはおそらく魚に追われてるわで。
投げるもまたサヨリ(笑)
あの下に青物か、シーバスか、太刀魚いたんでしょうねぇ。
ポイントに付いて、ベイトがサヨリでサヨリナブラが出ていると
最近は直ぐに帰りたくなります!!(笑)
フックに掛かったサヨリを外すのも手慣れたもんです(^_^;)
あれを狙って釣るのは、少し知恵がいるのか
偶然を待つのか…。
あれ、攻略してもらえません??
あぁ~、わたしと一緒(笑)
サヨリかかりまくりですよねぇ。
もう釣れる気がしません。
もう諦めようかと思ってます・・・
さきほど早朝、東面の橋脚北側、
サヨリナブラ半端なかったです。
上からは鳥刺すは、下からはおそらく魚に追われてるわで。
投げるもまたサヨリ(笑)
あの下に青物か、シーバスか、太刀魚いたんでしょうねぇ。
ポイントに付いて、ベイトがサヨリでサヨリナブラが出ていると
最近は直ぐに帰りたくなります!!(笑)
フックに掛かったサヨリを外すのも手慣れたもんです(^_^;)
あれを狙って釣るのは、少し知恵がいるのか
偶然を待つのか…。
あれ、攻略してもらえません??
サヨリ釣りにはimaジーン!
サヨリパターンには判りません、誰か教えて下さい(泣)
懸案のてんぷらセットのガイド、よろしくお願いします(笑)
自分もサヨリパターンわかりましぇ~ん!!
思う所があるんで、今度試してみます~!!
てんぷらセットのガイド、いいですよね~!!
銀ちゃんに頑張ってもらいましょう!!
※お花見の季節もいいでしょうね~!!
サヨリ釣りにはimaジーン!
サヨリパターンには判りません、誰か教えて下さい(泣)
懸案のてんぷらセットのガイド、よろしくお願いします(笑)
自分もサヨリパターンわかりましぇ~ん!!
思う所があるんで、今度試してみます~!!
てんぷらセットのガイド、いいですよね~!!
銀ちゃんに頑張ってもらいましょう!!
※お花見の季節もいいでしょうね~!!
つぶつぶミカンジュースが気になる。
スシローの下のスーパーに売ってますよ~!!(笑)
つぶつぶミカンジュースが気になる。
スシローの下のスーパーに売ってますよ~!!(笑)
それにしても、サヨリ掛けは苦手…
サヨリが掛かる気がしません。(笑)
多分、腕の差が出るんでしょうね~!!(笑)
サヨリより、本命を頑張りましょうよ(^_^;)
それにしても、サヨリ掛けは苦手…
サヨリが掛かる気がしません。(笑)
多分、腕の差が出るんでしょうね~!!(笑)
サヨリより、本命を頑張りましょうよ(^_^;)
あれ?サヨリ100匹は?(笑)
多分、本気で掛けたら100匹いっちゃいますよ~(^_^;)
100掛けたら捌いてもらえます??(笑)
あれ?サヨリ100匹は?(笑)
多分、本気で掛けたら100匹いっちゃいますよ~(^_^;)
100掛けたら捌いてもらえます??(笑)
この際つぶつぶみかん風呂にでも入って下さい!(笑)
はたまたサヨリ風呂(笑)
サヨリ風呂とかって…
マニアックなwaka旦那しか無理っすわ~!!(^_^;)
この際つぶつぶみかん風呂にでも入って下さい!(笑)
はたまたサヨリ風呂(笑)
サヨリ風呂とかって…
マニアックなwaka旦那しか無理っすわ~!!(^_^;)
サヨリのおいしい食べ方教えて下さい。
やっぱり天ぷらじゃないですかね~。
ころもに下味付けとくと美味いですよ~!!(^^ゞ
サヨリのおいしい食べ方教えて下さい。
やっぱり天ぷらじゃないですかね~。
ころもに下味付けとくと美味いですよ~!!(^^ゞ
餌釣りがむなしくなりますね(笑)
でも一度は経験しておきたいな~。
FJさんとクリスマスマーケットに行った後
二人でチャレンジしてみて下さい!!
本当に簡単ですよ~(^^ゞ
餌釣りがむなしくなりますね(笑)
でも一度は経験しておきたいな~。
FJさんとクリスマスマーケットに行った後
二人でチャレンジしてみて下さい!!
本当に簡単ですよ~(^^ゞ
サヨリってどうやって食べるんですか?
天ぷらですか?
ルアーに引っかかってきたときの
あの臭さが苦手です
サヨリはボラの次位に臭いのランクインしてますね~!
で、ボラよりもピチピチ動くからタチが悪い…。
外してる間に大抵グローブがサヨリ臭に…。
刺身やマリネ、サヨリは何でも作れる食材やと思いますが、個人的には
やっぱり揚げたての天ぷらがウマイかと…(^^ゞ
サヨリってどうやって食べるんですか?
天ぷらですか?
ルアーに引っかかってきたときの
あの臭さが苦手です
サヨリはボラの次位に臭いのランクインしてますね~!
で、ボラよりもピチピチ動くからタチが悪い…。
外してる間に大抵グローブがサヨリ臭に…。
刺身やマリネ、サヨリは何でも作れる食材やと思いますが、個人的には
やっぱり揚げたての天ぷらがウマイかと…(^^ゞ
おとといですが、サヨリの群れの中で4匹釣れちゃいました(汗)
北風が結構吹いてて、その影響でごまかせたのか、釣れた子はみんな、テールから
がぶ飲みでした。。。
昨日も調子に乗って出撃しましたが、風が全くなく、完全に見切られた感じで
1回は多分バイトだったと思いますが、ノーフィッシュ(涙)
難しいのは間違いないのと、入っているシーバスの数が少ない気もしました。
でも、なんだかキャスト方法にキモがあるように感じました。
因みに、先週末は10匹ほどお持ち帰りして、シソと一緒に巻いて天ぷらで
食しました。味はOKでしたが、料理するまで、独特な臭いに悩まされました(汗)
サヨリの群れの中で4匹釣れちゃいましたか!!
凄いですね~(^_^;)
実はKATTYにも話を聞いて、Gontaさんがおっしゃるようにベイト(サヨリ)の方向と量が重要なんじゃないかと思ってます。
どのタイミングでどういう方向にキャストして、どう動かしてくるか…。
この辺りがキモなんでしょうね~。
毎年サヨリの頃は殆ど釣りに行けなくなってくるんでスルーしてましたが、これだけサヨリが入ってると考えものです…。
サヨリがいる間に、色々試したいと思います!!
釣れた日は、風が特にキモだったと思います。
水面もかなり波だっていたし、バレにくかったのでは?
昨日は、まあまあのサイズのシーバスさんが水面から飛び出して
ベイトを追っているところを見られた方もいました。
風がないことと、活性とはまた、別問題なのか?などと悩みが増えました。
バスなら、確実に風の影響が出る(いい方向で)のですが、シーバスは
やればやるほど、バスとは別モノだな~~っと思えます。
バルバロッサただ巻きとかで、喰ってくれないですかね(汗)
甘いか・・・
>昨日は、まあまあのサイズのシーバスさんが水面から飛び出して
>ベイトを追っているところを見られた方もいました
それ僕です。
ほぼ毎日のように会ってるのに名乗ってませんでしたね(汗)
アッキーです。よろしく!
今日は仕事終わりが遅く出撃断念しました。
暫くサーフに拘りますんでまた会いましょう!
Gontaさん
サヨリパターンは結局のところ何がいいのか分かりませんが、サヨリの群れの中にルアーをどう通すか、どのラインを引いてくるか…。この辺りが一番大きいんじゃないでしょうか…。
アッキーさん
エライとこで繋がってますね(^_^;)
釣れたら直ぐにメールして下さいよ~!!(笑)
アッキーさん!でしたか。
ほぼ毎日お会いしてますもんね(笑)
なんだか、ネット上でのハンドルネーム語るのも何ですし、アッキーさんは私の存在を
ご存じのようでしたので(Gontaくんや!と言われていたので)敢えてお聞きしてません
でした。
私もサヨリパターンをもう少し研究したいので、浜に拘ります。また、毎晩??宜しく
お願いします。時間帯ドンかぶりですね、いつも(笑)
でも、他にも浮気するかも(汗)
実家は神戸の灘区なのですが、神戸方面までは足伸ばす気もないので、西宮の沿岸部に
てうろちょろすることにします。
それと、気にしていたのですが、火曜日の23時頃に、お立ち台で大変失礼な行為をして
しまいました。先行されている方がいたのは浜で居た時から気付いていたのですが、帰りギワ
に空いていればちょっとだけ投げようかと思いお立ち台へ。
行くと、竿だけあって、姿が見当たらなかったので、ちょこっとだけ明暗撃ちしようと
魔が差しキャストしてしまいました。
しかし。。。実際には橋脚にひっかかったルアーを回収される為に、その場におられなかった
だけで、結果、水中に入っているラインにひっかけてしまい、ラインを絡ませたりと、大変
ご迷惑をおかけしてしまいました。
その場でも誤って退散したのですが、非常に後味が悪く今後十分気をつけようと反省して
帰りました。
MACOさんのサイトに来られている方のような気もして、MACOさんにもご迷惑かと思います
がこの場をお借りして改めてお詫びしたいと思います。。。申し訳ないです。
おとといですが、サヨリの群れの中で4匹釣れちゃいました(汗)
北風が結構吹いてて、その影響でごまかせたのか、釣れた子はみんな、テールから
がぶ飲みでした。。。
昨日も調子に乗って出撃しましたが、風が全くなく、完全に見切られた感じで
1回は多分バイトだったと思いますが、ノーフィッシュ(涙)
難しいのは間違いないのと、入っているシーバスの数が少ない気もしました。
でも、なんだかキャスト方法にキモがあるように感じました。
因みに、先週末は10匹ほどお持ち帰りして、シソと一緒に巻いて天ぷらで
食しました。味はOKでしたが、料理するまで、独特な臭いに悩まされました(汗)
サヨリの群れの中で4匹釣れちゃいましたか!!
凄いですね~(^_^;)
実はKATTYにも話を聞いて、Gontaさんがおっしゃるようにベイト(サヨリ)の方向と量が重要なんじゃないかと思ってます。
どのタイミングでどういう方向にキャストして、どう動かしてくるか…。
この辺りがキモなんでしょうね~。
毎年サヨリの頃は殆ど釣りに行けなくなってくるんでスルーしてましたが、これだけサヨリが入ってると考えものです…。
サヨリがいる間に、色々試したいと思います!!
釣れた日は、風が特にキモだったと思います。
水面もかなり波だっていたし、バレにくかったのでは?
昨日は、まあまあのサイズのシーバスさんが水面から飛び出して
ベイトを追っているところを見られた方もいました。
風がないことと、活性とはまた、別問題なのか?などと悩みが増えました。
バスなら、確実に風の影響が出る(いい方向で)のですが、シーバスは
やればやるほど、バスとは別モノだな~~っと思えます。
バルバロッサただ巻きとかで、喰ってくれないですかね(汗)
甘いか・・・
>昨日は、まあまあのサイズのシーバスさんが水面から飛び出して
>ベイトを追っているところを見られた方もいました
それ僕です。
ほぼ毎日のように会ってるのに名乗ってませんでしたね(汗)
アッキーです。よろしく!
今日は仕事終わりが遅く出撃断念しました。
暫くサーフに拘りますんでまた会いましょう!
Gontaさん
サヨリパターンは結局のところ何がいいのか分かりませんが、サヨリの群れの中にルアーをどう通すか、どのラインを引いてくるか…。この辺りが一番大きいんじゃないでしょうか…。
アッキーさん
エライとこで繋がってますね(^_^;)
釣れたら直ぐにメールして下さいよ~!!(笑)
アッキーさん!でしたか。
ほぼ毎日お会いしてますもんね(笑)
なんだか、ネット上でのハンドルネーム語るのも何ですし、アッキーさんは私の存在を
ご存じのようでしたので(Gontaくんや!と言われていたので)敢えてお聞きしてません
でした。
私もサヨリパターンをもう少し研究したいので、浜に拘ります。また、毎晩??宜しく
お願いします。時間帯ドンかぶりですね、いつも(笑)
でも、他にも浮気するかも(汗)
実家は神戸の灘区なのですが、神戸方面までは足伸ばす気もないので、西宮の沿岸部に
てうろちょろすることにします。
それと、気にしていたのですが、火曜日の23時頃に、お立ち台で大変失礼な行為をして
しまいました。先行されている方がいたのは浜で居た時から気付いていたのですが、帰りギワ
に空いていればちょっとだけ投げようかと思いお立ち台へ。
行くと、竿だけあって、姿が見当たらなかったので、ちょこっとだけ明暗撃ちしようと
魔が差しキャストしてしまいました。
しかし。。。実際には橋脚にひっかかったルアーを回収される為に、その場におられなかった
だけで、結果、水中に入っているラインにひっかけてしまい、ラインを絡ませたりと、大変
ご迷惑をおかけしてしまいました。
その場でも誤って退散したのですが、非常に後味が悪く今後十分気をつけようと反省して
帰りました。
MACOさんのサイトに来られている方のような気もして、MACOさんにもご迷惑かと思います
がこの場をお借りして改めてお詫びしたいと思います。。。申し訳ないです。
出だしからタイトルまで丸っとパクリとな!
当の本人は坊主街道まっしぐらなのに・・・くやじぃです><
青物バカなんで青物のベイトにサヨリとかならないんかな~とか思ってしまいます。
なるなら、そこでも青物釣れそうですねw
パクらせてもらいました!!
便利でいいですね~!この出だし!!(笑)
青物のベイトにサヨリですか?!
どうなんでしょうね~(^_^;)
でも、サヨリだけ掛けてても楽しいですよ~!!
是非、食料確保して下さい(^^♪
出だしからタイトルまで丸っとパクリとな!
当の本人は坊主街道まっしぐらなのに・・・くやじぃです><
青物バカなんで青物のベイトにサヨリとかならないんかな~とか思ってしまいます。
なるなら、そこでも青物釣れそうですねw
パクらせてもらいました!!
便利でいいですね~!この出だし!!(笑)
青物のベイトにサヨリですか?!
どうなんでしょうね~(^_^;)
でも、サヨリだけ掛けてても楽しいですよ~!!
是非、食料確保して下さい(^^♪