世界で一番美味しいファンタを飲んだ夏!!
今回は、子供の成長期シリーズ。
今年の春に幼稚園を卒園、小学校に入学した次男くんも、気がつけば半年近く学校生活を送っています。
何気なく写真フォルダを見返していると、まるで一年以上前の事かと錯覚するほど、この半年でグンっと成長したように思います。
一緒にテレビを見ていても、ひらがなやカタカナは読めるし、見たい動画も自分で入力して検索していたり。
そんな子供達ですが、この夏に忘れられない出来事があり、Twitterのタイムラインに埋もれさすのも勿体なかったので、成長記として想い出を残しておきます。
人生で一番美味しいファンタ!!
うだるような暑さが続き、屋外に出るのも危険では?と思える酷暑のある日。
夜になっても蒸し暑さが残り、汗だくで仕事から帰宅すると…。長男君が「プレゼント!!」と言って持ってきてくれたのが…
実は、数日前にファンタの特番を見ていた際、「最近飲んでないなぁ~。この暑い時に飲んだら最高やろうなぁ」と話していたのを聞き逃さず、サプライズでプレゼントしてくれました!!
しかも、この炎天下に往復4km近い道程を、汗だくになりながら歩いて買ってきてくれたとか。※それも自分のお小遣いで。
こんなに嬉しいことはないっ!!(T_T)
多分、長男君からもらう、人生で初めてのプレゼント。
テレビを見ながら呟いた一言を心に止め、外に出ただけで苦しくなるような酷暑のなか、顔を真赤にしながら一生懸命歩いて買ってきてくれたと思うと、父ちゃん嬉しすぎて涙が出てくらぁ!!
長男君は四年生なので、一人でタスクはこなせるのかも知れませんが、この気持が本当に嬉しいですよね。
想い出は貯金箱に!!
飲みたい気持ち・大切においておきたい気持ちが入り交じるなか、炭酸が抜けないうちに美味しく頂いた長男君のファンタグレープ。
ただ、あまりにも嬉しい想い出だったので、そのペットボトルを捨てるのが忍びなく、今後も大切にできるよう加工する事に。
ペットボトルを貯金箱にしてみました!!
想い出のファンタグレープ貯金箱。これから、嬉しい事があった時、子供達が頑張った時など、ちょっとずつ500円玉を入れていってあげようと思います!!
世界で一番美味しいファンタを飲んだ夏!まとめ
今回は、他の方からすれば他愛もない内容でしたが、自分にとっては忘れられない経験となったので、子供の成長記として書いておきました。
少し前までは、どこへ行くにも一緒だったのに、近年は自転車で塾へ行ったり、公園へ遊びに行ったりと、あっという間に一人で外出できるように。
※まぁ、自転車で出掛けてると心配になるんですが…(^_^;)
長男君はサプライズでプレゼントをくれるし、次男君は半年でグンっと成長してるし、子供達の成長は本当に早いですね。
世界で一番美味しいファンタを飲んだ夏!
長男君、ありがとう!ごちそうさまでした!!
二人とも、このまま優しい心を持ったまま、元気に大きくなって下さい!!(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「子供の成長記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 育児&遊び場 」には「 240 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

- 猛暑38℃超え!阪神地区卓球大会で見た、中学生達の熱い夏!!

- 宝塚で大人気の温泉『宝乃湯』紹介&体験レビュー!

- 三田アウトレット帰りに寄れる温泉『寿ノ湯』紹介&体験レビュー!

- 小学生が秋獲りトウモロコシを種から育てて収穫する観察日記

- 入学・入園の準備に便利なオススメお名前スタンプ!

- キッズフォンの写真をパソコンに保存する手順

- ジョイントマットの掃除!!

- 小学生がトウモロコシを種から育てて収穫する観察日記

- キッズ携帯はいつ(何歳)から?!位置情報で親は安心!!

- 入学・入園の記念撮影は前撮りがオススメ!!

- 育児セミナーに行って来ました!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。




























