ima(アイマ)のタイタニュームグローブを買いました!
はい。
今回は、釣りに使っているグローブのお話。
このグローブを購入すると、年末までのカウントダウンが始まる気がします。
このシリーズ、3~4年近く使っているんで、別の物だったりグローブが無かったりすると、ロッドを握った時の違和感が凄くて…。消耗品という事で、毎年この時期に予約して購入しています。
ただ…。
最近は、釣行回数も時間も激減しているからか…。
指回りはホロホロとダメージがあるものの、それ程傷んでこないんですよね。
なので、キッチリと年末まで使えそうです。
半年程でボロボロになったんですが…(^_^;)
それに、臭かったですし(笑)
今使ってるのは、一度洗濯したら良いにおいに復活しました。
なので、多少のホロホロを気にしなければ、来年のバチシーズン位までは使えそうですが、新年を迎えて初釣行に出掛ける際は、綺麗な物を使いたい派なんで…(笑)
アイマ タイタニュームグローブ
を買っておきました。
一応、予約してたんで販売開始当日に届きました。
このグローブ、他のグローブとは若干締め付け感が違っていて、それ程窮屈な事は無いのにキチンと保護されてる感じ。まぁ、個人の手のサイズによっても違うんでしょうけど…(^_^;)
自分は手が小さいんで、Mサイズでピッタリです。
売り切れるのが結構早いんで、10月になったらチョクチョクとチェックはしますが、今年も無事買えて良かったです。これで、来年の初釣行は気分良く楽しめそうです!!(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「インプレ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- コアマン・VJ-28のインプレと使い方について!!

- シーバスPEパワーゲーム 12lb(0.6号)を使ってみました!

- シマノ14ステラC3000XGを使ってみた感想と特徴

- すべらない靴!釣りにはハイパーVソール?!

- 車にロッド(釣竿)を収納するホルダーの注意点と車上荒らしへの対処

- シーバスルアーのシャルダス14を使った感想と特徴!!

- スネコン90Sを使ってみた感想!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

FJさんにコメントを書く Cancel Reply
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。






























グローブ僕も前に、マズメのネオプレーンのヤツを使ってましたが、グローブの中が汗だくで。
冬はこの汗でちょっと冷たくなるので、今は同じくマズメのネオプレーンじゃないタイプを使用してます。
サイズはMですね。
Lだとちょっとデカイので、若干窮屈かな?程度の方がロッドを握った際、グローブの中で手がズレなくて使いやすいです。
釣り行って下さいよ!笑
次はサヨリパターンについての講座をお願いします‼︎
(≧∇≦)
グローブは随時触れている部分なんで、気に入った物を使いたいですよね~。
自分のも、釣りから帰ると汗で湿ってますよ~(笑)
釣りにはボチボチと行けるタイミングで行くつもりですが、タイドグラフ見ると何処がどんな潮位になっているのかイメージできちゃうんで、行くモチベーションが上ってこない事も多くて…(笑)
パラガスの記事、自分ので良ければ再度適当に書いてみましょうか??
しばし、お待ちを…(笑)
グローブ僕も前に、マズメのネオプレーンのヤツを使ってましたが、グローブの中が汗だくで。
冬はこの汗でちょっと冷たくなるので、今は同じくマズメのネオプレーンじゃないタイプを使用してます。
サイズはMですね。
Lだとちょっとデカイので、若干窮屈かな?程度の方がロッドを握った際、グローブの中で手がズレなくて使いやすいです。
釣り行って下さいよ!笑
次はサヨリパターンについての講座をお願いします‼︎
(≧∇≦)
グローブは随時触れている部分なんで、気に入った物を使いたいですよね~。
自分のも、釣りから帰ると汗で湿ってますよ~(笑)
釣りにはボチボチと行けるタイミングで行くつもりですが、タイドグラフ見ると何処がどんな潮位になっているのかイメージできちゃうんで、行くモチベーションが上ってこない事も多くて…(笑)
パラガスの記事、自分ので良ければ再度適当に書いてみましょうか??
しばし、お待ちを…(笑)
タイタニュームは高すぎて買えません(笑)
5本カットって冬寒くないっすか?(^^;)
これ、3本カットですよ~(^_^;)
冬場は、グローブの下にゴム手はめるんで、それ程凍えないんです~(^^ゞ
タイタニュームは高すぎて買えません(笑)
5本カットって冬寒くないっすか?(^^;)
これ、3本カットですよ~(^_^;)
冬場は、グローブの下にゴム手はめるんで、それ程凍えないんです~(^^ゞ
ほんと、毎年買ってますね(笑)
去年冬にほとんど釣りしてないから、僕のグローブどんな状態だったか覚えてないけど、僕は数年は同じの使ってる気がします。
ほんと、毎年買ってますね(笑)
トランクス派なのにブリーフ履くと、メッチャ違和感がありますよね??
グローブも、そんな感じなんです(笑)
てか、FJさん…。
今年の冬も釣り行ってませんやん!!(^_^;)
ほんと、毎年買ってますね(笑)
去年冬にほとんど釣りしてないから、僕のグローブどんな状態だったか覚えてないけど、僕は数年は同じの使ってる気がします。
ほんと、毎年買ってますね(笑)
トランクス派なのにブリーフ履くと、メッチャ違和感がありますよね??
グローブも、そんな感じなんです(笑)
てか、FJさん…。
今年の冬も釣り行ってませんやん!!(^_^;)