Jackson MIXIM (ジャクソン ミクシム)
先日、アワビシートを買いにいったついでに
こんなルアーを買ってみました。
Jackson MIXIM(ジャクソン ミクシム)
メタルと樹脂のいいとこ取り!ハイブリッドバイブ「ミクシム」誕生!
●メタル特有の力強い波動を発生!
●比重が重く抜群の飛距離!
●ボディ破損によるブレイクは皆無!
●完全サイレント仕様!
●限りなく水平に近いスイム姿勢!
●捲き抵抗は殆ど感じません!
メタルバイブレーションの発する強くピッチの速い波動は、他のタイプのルアーはもちろん、樹脂製バイブレーションでも真似することができない。その集魚効果の高いメタルバイブレーション独特のアクションを生かしつつ、ヘッドからボディに掛けて樹脂で覆い、適度なボディボリュームと艶めかしい質感を持たせたメタルと樹脂のハイブリッドバイブレーション。センターのメタルプレートにはステンレスSUS304を使用。強度が高く、ストラクチャーへの衝突などでも変形しにくい。この特性を活かし、このバイブレーションではメタルプレートを少し前方に飛び出させる形に設計。このボトムバンパーがボトムとのコンタクトの多くを行い、ボディへの負担を軽減してくれる。更にラインアイと一体プレートによるダイレクトな感度を実現。また、同じ重さの樹脂製バイブレーションに比べるとコンパクトなので、飛距離もフォールスピードも優れている。
◆Weight:17g ◆Size:7.2cm ◆Hook:ST-46 #5
との事。
最近、真昼間にジャブジャブしてる事が多いんで
ジャブジャブをはじめ昼間の遠投用に買ってみました。
見た目から、最近人気のIPと似たような感じかな~と思ってましたが
少し投げてみた感想としては、全く逆のイメージ。
商品の紹介文にもあるように、捲き抵抗は殆ど感じません。
IPがブリブリ動くルアーなら、ミクシムはスーっと引いてこれるルアー。
派手なアクションでアピールするんじゃなくて、キラキラと光ってアピールする感じ。
スイム姿勢も水平に近く、広告に偽り無しでした。
で、説明文にある「ボトムバンパー」。
これ、結構いいです!!
ボトムに当てながら巻いてもルアー自体へのダメージが少なく
リトリーブしてても、ボトムに当てた時特有の重たさがありません。
※「コンッ」と軽く跳ね上がる感じでした
IPは、今のロッドだと少し投げにくいんですが、重さも17gと手頃な感じで
かなり使いやすいルアーだと思います。
これから、多投したいルアーです(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「インプレ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月2日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- コアマン・VJ-28のインプレと使い方について!!

- シーバスPEパワーゲーム 12lb(0.6号)を使ってみました!

- シマノ14ステラC3000XGを使ってみた感想と特徴

- すべらない靴!釣りにはハイパーVソール?!

- 車にロッド(釣竿)を収納するホルダーの注意点と車上荒らしへの対処

- シーバスルアーのシャルダス14を使った感想と特徴!!

- スネコン90Sを使ってみた感想!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

FJさんにコメントを書く Cancel Reply
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。


























良い感じですね〜☆
やっぱそれぐらいの重さがちょうど良いですわ〜(^_^;)
20g以上だと投げなれてないせいか投げにくいんでιι
後は値段なんですが1000円ちょい越えるぐらいですか?
ロッド的に20gを越えると、若干投げにくいんですよねf(^_^)
なんで、コレ重宝しそうです!
お値段は、FJさんが書いて下さってる通りです(^^)
早くスマートフォンにしてください(笑)
あー、コイツですか
ピッチが細かくてあまり動かないということは
多用しても普通のバイブレーションのように魚のスレを促進せずに済みそうですね
ジャクソンはたまにこういうキテレツ系ルアーを出してくるんだよなぁ(S字系アクションバイブレーションの『ジャッキィ』とか)
たしか値段は1000円ちょっとでそんなに高くなかった気がしますよ、銀時さん
そう、こいつです(笑)
確かにスレにくそうな感じですが、ブリブリではないんで、交互に使ったり状況見ながら使いたいですね♪
でも、このウェイトが手頃でいい感じです(*^^*)
ばんぱくさん
ナチュラムで1100円とか1050円とかで売ってました♪
値段も手頃で良いですね〜☆
それよりうち恥ずかしいιι
銀ちゃん
恥ずる事はないぞよ~(笑)
ボトムバンパー、なんかいい感じですね。
どうしても浮かせてしまいがちになるんで・・・。
あー、また試したくなっちゃいますねぇ。(^^)
すみません、リンク古かったです。
http://okamasa.seesaa.net/
こっちです。
ぜひとも買って下さい(笑)
浜のデイジャブジャブとかで、エイヤ~~って投げたいですわ(^-^)/
浜のデイは麦わら帽子持参でお願いします。
違反はGo監督に切符きられます。(^^)
昨日は、監督に見つからなかったんで
セーフですかね??(笑)
あっ、これ発売当初気になってました。
秋にしんぱくさんが購入されて、一度投げさせてもらったことがありますが、意外なほど振動少ないですよね。
たしかに、普段ディープエリアで釣りしない人はこれぐらいの重量が使いやすくていいですね。
>銀時さん
写真見ると1130円の値札貼ってありますよ(笑)
昨年のバチ頃のランガンソルトで解説してて、気にはなってたんですが、なかなかコヤツを導入したいと思うシチュエーションで釣りをしてなかったんでf(^_^)
引き抵抗が少ないし、ウェイトも手頃でいい感じやと思ってます(^q^)
値段書いてるんですね(笑)
あ〜スマフォ欲しいιι
にいやんの画像アップで見れるのと見れないのあるんですよ(笑)
なんかめっちゃ恥ずかしいです(//△//)
銀ちゃん
スマフォデビュー急いで下さいね~
携帯で拡大できるのと出来ないのがあるのは知ってたんですが
原因不明なんです(^_^;)
実は発売当初に某ナチュラムで買いました(安かったので)
○ラのみで、本命さんの実績はないんですけど(笑)
塗装が弱いので、すぐ剥げてきます。
MACOさんなら、ちょいちょいと復元出来ますよね!
hosoさん、その某って要るんですか?(笑)
えぇ~!
塗装剥げやすいんですか?
なんとかバンパーがあるから大丈夫やと思ってましたf(^_^)
そのうち、アワビ貼った記事が投稿されるんでしょうね(笑)
またも大人買いというか、富豪買いというか、そうだ!今度から同じルアーを数色買うことをMACO買いと呼ぼう(笑)
バイブはなくすのでどうしても実績ルアー優先に買ってしまうのでなかなか再度買う機会に恵まれません。
運よくセールに出会えばまた欲しいです。
僕も今はバイブレーションがほとんど手元にない状態です。
そろそろMACO買いしないといけませんね!
すいません、これが言いたかっただけです(笑)
しんぱくさん
今まで使った事が無いルアーって、使う時間や場所をイメージすると数色欲しくなりませんか??(笑)
某所に置いて来たんで、回収して使ってくれていいですよ~!!(^_^)v
※MACO買い、バリうけました(笑)
FJさん
ルアー買う時の基本は
MACO買いですよ~!!(笑)
同色の大人買いの場合はたっくん買いであってます?(笑)
あってます!!(笑)
で、ルアーをしばらく水中に放置し、数週間後に回収して使うと
爆る神ぱくフォーミュラーの出来あがりです!!