Maxi-Cosiのチャイルドシート!Rodiと2WayPearlを購入!!
はい。
今回は、チャイルドシートのお話。
少し前に、「エアバギービルド芦屋店」にて、子供達のチャイルドシートを新調した記事を書きました。新しく購入したのは、4~12歳までのジュニアシート「RodiFix」と、1~4歳までのチャイルドシート「2WayPearl」の2つ。
本来であれば、坊っちゃん用のジュニアシートだけを買い直して、今まで使っていた「マキシコシ・トビ」を、次男君に使い回そうかと思っていましたが、いつもいつも坊っちゃんのお古では、次男君が可哀想なので新規購入する事に。
しばらくの間使ってみましたが、どちらのシートも新調して良かったと思える程で、車に乗る際は活躍してくれています。
ファミリーフィックス対応のマキシコシ・2wayパール
坊っちゃんが使っていた、「Maxi-Cosi Tobi(マキシコシ トビ)」は、シートベルトを使って固定するタイプでしたが、ファミリーフィックス余ってしまうので、マキシコシ・トビを実家の車に装着し、次男君にはマキシコシ・2wayパールを購入。
マキシコシ「パール」と「2wayパール」の2種類がラインナップされていますが、今回購入した「2wayパール」は、ファミリーフィックスに対応しており、子供が座るシートの向きを、前後方向に変えられるのが特徴。
Maxi-Cosi 2WayPearl
i-Sizeが推奨する身長・体重の適齢期に、より安全な後ろ向きでの利用が可能な1~4歳児用のチャイルドシート。シートベルトによる誤装着を防ぐISO-FIXと、世界初のi-Size適合により従来のカーシートからさらに高い安全性を実現している。
引用元 :『2wayFamily』
マキシコシ・トビを使っている際、シートベルトで固定していた頃は、若干の緩みやシートに動きが出たものの、ファミリーフィックスを使えば、カッチリと固定できるので使っていても安心で、マキシコシ・パールの設置も簡単。
アイソフィックス対応のMaxi-Cosi Rodi
4歳を迎えた坊っちゃんには、12歳まで使えるジュニアシート「Maxi-Cosi Rodi」を購入。こちらのシートも、アイソフィックス(ISO-FIX)に対応するタイプとなっており、カッチリと固定できるので安心ですね。
Rodi
ゆったり座れるシートクッションで、安全快適な座り心地。成長にあわせて背もたれを外して、座面のみで使用可能なフレキシブル構造。肩/腰部分のホルダーは、衝撃時の安全性を熟慮してシートベルトのあそびが出来にくい構造になっています。また、長く安全に使っていただくために、ベルト自体の摩耗がないようホルダーをラウンド形状化しています。
ヘッドサポート部は上下可動となっており、お子様のカラダに合わせて簡単に調整できます。また、深めのシェルが頭部の側面衝突をサポートします。
引用元 :『Maxi-Cosi for KIDS』
車に乗るたびに、シートベルトを取り回すのは大変なので、車を降りるタイミングで、写真のようにベルトが収納されないよう、ストッパーで固定してあります。※シートベルトのストッパーを使用。洗濯バサミでも代用できると思います。
RodiFix(アイソフィックス)の取り付け作業
次男君が産まれるタイミングで、マキシコシを脱着できるようにファミリーフィックスを購入し、自分で取り付けた事がありましたが、二度とやりたくないと思えるほど苦戦したので、今回はRodiFix(アイソフィックス)の設置をお願いする事に。
シートカバーを着けている事も有り、作業の難しさは経験済みでしたが…。アイソフィックスへの設置は案の定難航し、綺麗なネイルのスタッフさんに申し訳ない気持ちで一杯になりました。専用の器具を使って、20分程度で無事完了。
土日の混雑時は無理なようですが、平日の空いている時間帯であれば、チャイルドシート関連の商品も設置してくれるので本当に助かります。
アイソフィックスへの設置であれば、カチッと固定される感覚が伝わるので問題ありませんが、シートベルトで固定するタイプは、設置ミスの可能性も高まるので、公式ショップにて設置・確認してもらえば、使う側としても安心ですね。
Maxi-Cosiやエアバギー関連の購入商品はユーザー登録必須!!
マキシコシにはステップアップ購入というシステムがあり、商品購入時に「ユーザー登録(マキシコシ)」を済ませておけば、成長に合わせた買い替えの場合、商品によっては販売価格の1~2割引で購入する事ができるというもの。
今回の買い物では、坊っちゃんが「マキシコシ・トビ」、次男君が「マキシコシ・ペブル」からの買い替えとなりましたが、思わぬ割引にビックリ。チャイルドシートを購入した際、いつの間にかユーザー登録を済ませてくれていた、奥様のファインプレーでした。
マキシコシ同様、エアバギーに関しても「ユーザー登録(エアバギー)」があるので、購入された場合は、忘れないうちに登録を済ませておくのが良さそうですね。
Maxi-CosiのRodiと2WayPearlを購入!まとめ
坊っちゃんのジュニアシートだけでは無く、次男君のチャイルドシートも買ったので、思わぬ出費となってしまいましたが、ステップアップシステムのおかげで、多少はお得に購入する事ができました。新品のシートに、二人は大満足です!!
マキシコシ・ペブルではグズっていた次男君も、前向きに座れるようになったので、ご機嫌さんで乗ってくれます。やはり、チャイルドシートで固定するタイプよりも、アイソフィックスを利用する方が安心感がありますね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「育児アイテム」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 育児&遊び場 」には「 240 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

- 猛暑38℃超え!阪神地区卓球大会で見た、中学生達の熱い夏!!

- 宝塚で大人気の温泉『宝乃湯』紹介&体験レビュー!

- 三田アウトレット帰りに寄れる温泉『寿ノ湯』紹介&体験レビュー!

- 小学生が秋獲りトウモロコシを種から育てて収穫する観察日記

- 【画像あり】バンダイ『びっくらたまご』中身の判別方法!!

- しまじろうのコンサートグッズと通販サイト!

- アイソフィックスにチャイルドシートを固定させるコツ!!

- エアバギーの直営店 (神戸苦楽園店 )に行ってきました!!

- ベビー幼児用のサッカー日本代表ユニフォーム

- ピジョン・おかゆポット

- マキシコシからエアバギーへ換装

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。



























