小さな室内ラジコンヘリmicro helicopter3を買ってみました!!
はい。
今回は坊ちゃんの玩具のお話。
この夏は暑すぎたんで、休日は殆ど家で過ごしていました。
そんな中、ブラブラと出掛けた際に買ってみた玩具が大活躍!!
坊ちゃんが命名、通称「ブ~~ン!!」です!(笑)
KYOSHO EGG 室内用3chマイクロIRヘリコプター「モスキート(ブラック)」![]()
室内用の小さなラジコンヘリです!!
とりあえずは、メーカー説明を…
世界最小クラス、ゆび乗りサイズのヘリコプター登場!
ジャイロ搭載! ミニマムスペースで安定フライトが楽しめる!!
指に乗るほどの小さな機体に、高性能ジャイロと3chコントロールシステムを搭載! 小さくてもホバリングに、上昇下降・前後進・左右旋回が思いのまま。操縦桿をイメージしたスタイリッシュな送信機で、自由自在に操縦。ジャイロが安定性をバックアップします。ビギナーでも安心してフライトにチャレンジ可能。難しい操縦テクニックは不要です。狭いスペースでも、このサイズと安定性なら、憧れのヘリフライトに気軽にチャレンジできます。
micro helicopter3モスキート(ブラック)詳細はコチラ
KYOSHO EGGホームページはコチラ
坊ちゃんと二人でオモチャ屋さんに出掛けた際、アイマルアー1個分程度の価格の特価になっていたんで、積み木と一緒にお試しで購入してみました。
で、これがこれが…。
使ってみると、メチャ楽しいんです!!(^^ゞ
プロポとヘリ本体。
ヘリの本体はとっても小さくて、全長8cmの高さが5.2cm。
本体はヨレヨレと同じサイズ。
少し高さのあるヨレヨレが飛ぶイメージ(笑)
これが良く出来てるんですよね~!
LEDかと思いますが、ラジコンヘリ本体の内部に赤色のライト。
青と赤が交互に点滅して雰囲気抜群!!
これが、妙にリアルで可愛いんですよね~!!
結構、光量もあるんです!!
実際に飛ばしてみると、このライトがいい感じで(^^♪
プロポの左側が上下のコントロールになっていて、右側が前後左右。
プロペラが回転し始め、一定の速さに達すると上昇し始めてホバリング。
遊び始めた当初、このホバリングのサジ加減が結構難しく、ガンガン天井に当たったり急降下し過ぎて墜落したり。しばらく遊んでると感覚もつかめてきて、きちんと空中でホバリング出来るようになりました。
ただ、上昇の際にクーラーの風を受けると、コントロールが一気に難しくなります。
この矢印のパーツが外れる時があります。
まぁ、パチンと戻してあげれば元通りですが。
この夏ずっと遊んでいたんで、操作にも慣れて風が無い所であれば、前後左右思った場所にコントロールできるようになりました。
プロポと本体を、こんな感じでパチっと繋げばOK!!
フルチャージに20~30分、遊べる時間は5~10分てとこですかね。
一応、動画も!
httpvhd://www.youtube.com/watch?v=x-KJz0Y80Zs
飛んでるイメージは、このまんまです(笑)
対象年齢は15歳以上ですが、坊ちゃんにも教え込んだところ、数秒であれば一人でホバリング出来るとこまで上達しました。その後、必ずクラッシュするんですが…(笑)
基本的に自分が操縦して、坊ちゃんが追いかけて遊ぶ。
というのがパターンです。
結構な勢いでプロペラが回ってるんで、近くに居る時は飛ばさないようにしてたんですが…。不意に一度だけホバリング中のヘリを掴みに行き、指にプロペラが当たって「イタッ~!イタッ~!!」と。
それ以降は距離を取って追いかけ、手は出さないようになりましたが、ラジコンヘリで遊ぶ時は注意が必要ですね。
自分が仕事で家に居ない時も、奥様に「ブ~~ン!ブ~~ン!!」とヘリを飛ばせとせがむ為、現在は見えない所に隠されてしまってます(笑)
ルアー1個無くしたと思って、このモスキートで遊んでみて下さい!
結構ハマりますよ~!!(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「育児アイテム」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 育児&遊び場 」には「 240 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

- 猛暑38℃超え!阪神地区卓球大会で見た、中学生達の熱い夏!!

- 宝塚で大人気の温泉『宝乃湯』紹介&体験レビュー!

- 三田アウトレット帰りに寄れる温泉『寿ノ湯』紹介&体験レビュー!

- 小学生が秋獲りトウモロコシを種から育てて収穫する観察日記

- 【画像あり】バンダイ『びっくらたまご』中身の判別方法!!

- しまじろうのコンサートグッズと通販サイト!

- アイソフィックスにチャイルドシートを固定させるコツ!!

- エアバギーの直営店 (神戸苦楽園店 )に行ってきました!!

- ベビー幼児用のサッカー日本代表ユニフォーム

- ピジョン・おかゆポット

- マキシコシからエアバギーへ換装

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。






























良いっすね~♪
ちょっとうちが欲しいですわ~(笑)
耐久性はどうなんですか?
うちのJr.なら一撃で粉砕してしまいそうです(笑)
これね~。
飛ばしてると結構ハマるんですよ~!!
実は、自分が遊んでみたくて買ったのはココだけの話(笑)
Jr.なら、飛ばして遊べるんじゃないですか??
オススメしておきます!!(^^ゞ
もう何年か前に、そんなヤツ買ったんですが、最近になって開封したんです(笑)
そしたら・・・
動きませんでした(涙)
今さら返品しにも行けないし、悲しかった・・・
え~~~~。
ラジコンはワインでは無いので、熟成させなくても使えますよ~!!(笑)
FJさんなら器用なんで、分解して使えるように出来るのでは??(^^ゞ