PowerShot S95とS100の比較
前回の記事の続きです。
PowerShot S95とS100の比較。
比べてみると、PowerShot S100
いいカメラです。
S95もコンパクトだと思っていたんですが
S100の方が小さくなりましたね。
ボタンの配置などが少し変わったりしていますが、一番大きく変わったのはグリップ感。
S95はS90と比べて表面が滑りにくくなったんですが、今回のS100には表裏に指をかける場所が付きました。
個人的には、S90やS95のツルンとした感じが好きなんですが、S90を購入後すぐにツルンと落とした事があるんで、やはりグリップ感の向上は大事だと思います。
で、S95とS100を比べる為、両機を持ってプラプラしてきました。
※クリックで拡大
まずは、芸術文化センターへ。
両写真ともシャッター速度を落として、ノイズが乗らないように撮りました。
※色合いが違うのはカメラの設置場所の違い
次は、夜景が綺麗な場所へ。
ここら辺では、この場所の夜景が一番綺麗に写る気がします。
※ロッドは持たず
まずはヨットハーバー側から。
今度は殆どオートで撮りましたが、ノイズの差にビックリします。
S95を使っている時は気になりませんでしたが、S100を使うと違いがハッキリわかりますね。
次は、本命の夜景を。
これまた、シャッター速度を落としてノイズが乗らないように撮りました。
ここからの夜景写真、綺麗やと思いませんか?
この写真ではそれ程違いが分かりませんね~。
実は、結構違う感じで写るんですけど…。
夜景に関して、個人的にはS95の発色の方が好みだったりします。
ただ…。
やはりS100の方がノイズが少ないですね。
発色はS95の方が好みですが、S100も微調整すれば雰囲気出るかも。
これから、ガンガン使って色々試してみます!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「デジカメ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 ガジェット 」には「 174 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 新シリーズ『 #今日のつぶやきから』開始!Xの内容を少しだけ深堀り!!

- ネットで購入した馬券の画像を表示&保存する方法

- ノートパソコンのWiFi(ワイヤレス)カードを交換する手順

- 古いパソコンを無線LANアダプターでWi-Fi 6に対応させる方法

- リモコンを押すとテレビの電源が落ちる原因はAmazon Fire TVだった!

- おすすめコンデジ!Canon PowerShot S120を使ってみた感想!!

- LUMIX GX7 Mark IIをレビュー!評判通りの便利なミラーレス!!

- フルサイズとAPS-Cで比較!CANON EOS70Dに決断!!

- 愛用のPowerShot S120を1年以上使ってみた感想と使用例

- おすすめコンデジ!PowerShot G7 X Mark IIを半年使った感想と使用例

- 子供を撮影するカメラの選び方!一眼かコンデジかミラーレス?!前編

- 【Instagram】パソコンからインスタに複数写真を投稿する方法

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。






































シマの写真撮影は組CHOの許可を得てください。(笑)
ロッドも持たず夜景を撮りに行っただけなんで!(笑)
ここから撮る夜景は綺麗ですよ~!是非チャレンジを!!
その高そうなカメラで僕のドヤ顔撮って下さい(笑)
高額な撮影料金撮頂きますが??(笑)
そのカメラでタチウオピザを作って撮ってくださいw
タチウオピザですか!!
実は、かんなり美味しく作り上げるイメージがわいてます!
※マジで!
でも、肝心なタチウオが釣れません(笑)
型落ちのS95かS100で迷っていたのですが、すごく参考になりました。
どうもありがとうございました。
ブログ拝見させて頂きました!WordPressでシーバスも!
写真も凄く綺麗ですね!!
S95かS100。どっちも完成度高いと思います。
ノイズ基準で選んでもいいかもしれませんね!
で、古い方のS95は何時取りにいけばいいですか?
じゃあ、S105とかS110が出た時にプレゼントしていただければ
その場でS95を譲渡しますが?!(笑)
PowerShotシリーズというか
ここのメーカーのデジカメって
廉価モデルでもなかなかいいレンズを
搭載しているんだよね
一年前くらいにPowerShotの乾電池式デジカメ
購入しようかどうか相当迷った思い出が
でも結局買わず、その乾電池式モデルもなくなっちゃったなぁ
カメラはキャノン一筋で使ってます!
発色も好みなんですが…。
操作性等も慣れてしまっているんで
もう他のカメラは使えません(笑)
乾電池式モデルとかあったんですね~。
でも、乾電池使う方がランニングコスト的に高くなりません??
S105が出た際にはS100は是非僕に(笑)
お子さんできたら動画もですね。
じゃあ、S105が出た際には
是非しんぱくさんに!!
もちろんS105は僕にプレゼントしてくださいね!(笑)
s100ってまだ出たばっかりの新機種でしょ?
いいなぁいいなぁ
僕もこの正月休み中、
パワーショットの望遠レンズ(テレコンバーター)を
買おうかずっと悩んでたんです。
多分、昨年の10月前後に出てたんじゃないですかね~。
いつかはハッキリ覚えてません(笑)
テレコン買うんですか??
明るさ的には問題ないんですか??
それよりも…。
テレコン付けて何撮影するんですか?!(笑)
追伸!
正月の記事、タイミングがズレてコメント出来ませんでしたが、あの動画…。どっかで見た気がしてたんですが、あれブレアウィッチですね!(笑)