シーバス釣るまで全力全開!!
今回は、釣りに行ってきたお話。
気持ちの良い初夏の晴天が続いていましたが、そろそろ梅雨入り目前といった感じで、雨の日が増えてきそうな予報ですね。
先日も、前回の深夜釣行の感覚が残っているうちに、釣りに行こうか迷っていると、突然の豪雨&雷で一瞬にしてカオスな夜に。
凄かったぁ

現在の潮回りだと、いつものお昼間釣行は潮位が無さ過ぎ手も足も出ないので、夜に行こうと思ったら潮止まり…。
それでも確認したい事があったので、ダメ元覚悟で自転車を漕ぎながら、深夜の湾奥へと繰り出してきました!!
流れの無い海
前回の反省点を踏まえ、ロッドやタモの固定を一工夫して安定させたので、自転車も漕ぎやすくなり40分前後で釣り場に到着。
現地に着いて辺りを見渡すと、案の定予想通りの鏡面仕上げ。
ピッカピカ

水面にはベイトの波紋も確認できず、元気なボラがアチコチで跳ねているだけ…。
やはり、家でゆっくりしていた方が良かったかと若干後悔しつつ、とりあえずは毎度お馴染みイナッコスーパーサンダラから。
スーサン

いざルアーを投げてみると、全く抵抗も掛からずスッカスカ。
更には、前回は適度にあった魚からの反応も無く、暗部・境目・明るい側と何処を引いても、完全に沈黙した時間が過ぎていきます。
今日も元気にバラ~シ!!
しばらくの間、立ち位置周辺を探ってみるも手応えが無かったので、今度は少し離れたスポットを狙うためバリッドに交換。
※前回の釣行では、蚊の猛攻にてんてこ舞いでしたが、今回は虫除けスプレーを持って来たので、良い感じに釣りができました。
アーダからバリッドに

いつものピンで着いているなら…。というスポットですが、バリッドが着水してチョイチョイアクションを入れた瞬間ググっと!!
即座に体勢を整え、やり取りを始めようとした瞬間、水面での豪快なエラ洗いと共に、フワッとバリッドだけが帰還…。
恐怖のアカエイワルド
しばらく反応の無い時間が続いただけに、さすがにこのバラしには吠えてしまいましたが、エラ洗いをするボラだったと気を取り直し再開。
その後も遠投しながらピンを探っていると、目の前に何かしらの魚体が。ボラのギランっという反転でも無く、動きは遅いが漂っているクラゲでも無い…。
写ってないなぁ…

よくよく目を凝らしてみると、7~8匹からなる中サイズのアカエイの編隊で、明暗の境目をグルグルと行ったり来たりしています。
さすがに、この隙間を縫ってルアーは通したく無いので、これにてストップフィッシング。
シーバス釣るまで全力全開!
なかなかタイミングの合わないなか、前回の感覚が残っているうちに再び深夜釣行に出掛けてきましたが、さすがに潮止まりは厳しかったか…。
今回は、久しぶりに午前1時過ぎスタートで一時間ほど遊び、残念なバラしに後ろ髪を引かれつつ、他の釣り場を覗いて帰りました。
ちなみに…

前回、蚊の猛攻で散々苦労した事を踏まえ、今回は玄関にあった『サラテクト リッチリッチ30』を持ち込み、釣り場到着時にシュ~っと。
※医薬品 サラテクト リッチリッチ30 200mL ← 公式サイト
後は、蚊が寄ってきたタイミングで追いスプレーをして遊んでいたところ、あれほど煩わしかった蚊も体感で8割程度防げたような印象。
前回は、キャスト毎に耳元でモスキートノイズでしたが、今回は十数分に一度といった感じで、ずいぶんマシになりました。
※ちなみに、持ち込もうと思っていた『パワー森林香』は、ライターを発見できず断念。次回は、コチラを持っていって検証してみたいと思います!
帰りは…

武庫川を覗いて帰るため、43号線を東へ移動してきました。
この写真で午前3時前ですが、誰も居ない甲子園駅前を見るのも数年ぶり。あの広い場所にポツンと一人だと、何だか不思議な気分になりますね。
それにしてもアカエイ…。
元々エイを見かける明暗だったものの、ここまで纏まったエイを見るのは始めて。※しかも、以前はナルトビが多かったのに、アカエイばっかりでした。
当面の間、お昼間釣行は潮位が厳しそうなので、また深夜に出掛けるつもりです。
あきらめない歯車で心動かせ!
シーバス釣るまで全力全開!
の精神でチャレンジしてみます!!(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣行日記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- 週末の釣り場は苦手ですが…

- スイムチェック釣行に行ってきました!!

- 大潮のド干潮の遊び方!!

- 極寒のシーバス釣果!アーバンサイドカスタムは伊達じゃない!!

- 武庫川シーバス!堰堤いろいろ調査!!

- 西宮ケーソンでシーバス調査!ナブラ祭り?!

- 私にもシーバスが見える!EX AGS 87LMLにて連続釣果!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。






















