- 
 4 4トップガイド・外れた(破損した)SICリングを交換する方法2019年12月07日 50,435 view トップガイドのSICリング外れ紛失してしまったので、別のガイドからSICリングを移し替える事にしました。SICリングの破損時にも使える手法なので、手順や作業工程… 
- 
 0 0釣り竿(振り出し竿)破損した遊動式ガイドを交換する方法2019年12月01日 34,150 view 振り出し竿(テレスコロッド)のガイドが破損したので、トップガイドを外して抜き取りました。釣り竿の先端にある遊動式ガイドの交換は簡単なので、作業工程と必要な物をま… 
- 
 4 4フィッシュグリップの洗い方とメンテナンスについて2017年05月13日 20,470 view フィッシュグリップはオーシャングリップを使用していますが、かれこれ7年近くトラブルレス。砂噛みが酷い時が多いので、洗剤とお湯で油分と砂を洗い流し、陰干ししてから… 
- 
 4 4洗車前に必見!車の艶出し『ブリス・ネオ』が凄過ぎる!!2016年12月06日 19,297 view ガッツリと洗車&ガラス繊維系コーティングにチャレンジ。みんカラでレビュー評価の高かった「ブリス・ネオ」を使ってみたところ、「もう手放せないのでは?」と思えるほど… 
- 
 16 16車の鍵(電子キー)が電池切れ!エンジンの掛け方と電池の交換!!2016年08月20日 87,299 view トヨタ・ヴォクシーの鍵(電子キー)の電池が切れたようで、スタートボタンを押してもエンジンが掛からず、ドアロックも作動しなくなりました。急いで調べたところ、電子キ… 
- 
 12 12ヘッドライトのくもりは研磨で除去してピッカピカUVコート!!2016年06月29日 9,760 view ヘッドライトの曇りを除去する為に、ウイルソンのヘッドライトクリアというカー用品を使ってみました。使い方は簡単で、基本的には車のワックスがけと同じ感覚。ヘッドライ… 
- 
 4 4釣りで使ったタモの洗い方!魚臭さが残らない方法!!2016年05月30日 32,727 view 魚をすくった後のタモは、その瞬間から魚臭くなってしまいます。自分は使用毎に持ち帰って、魚臭さが残らないよう綺麗に洗っています。高温のシャワーを長く当てる事によっ… 
- 
 0 0釣用グローブの汗臭もオキシクリーンでスッキリ!!2016年05月20日 9,253 view 釣りで使っているグローブを裏返しにすると、香ばしい臭いが漂っていたので、酸素系漂白剤「オキシクリーン」を使った溶液に浸け込んでから、通常の洗濯を行い、嫌な臭いを… 
- 
 4 4ZEXUS LED LIGHTベルトの洗浄2013年08月04日 7,526 view 帽子とグローブはチョイチョイ洗濯していますが、ライトのベルト部分なんて3年程前に購入して以来洗った記憶が無いので、今回洗ってみました。帽子・グローブ・ライトのベ… 
- 
 16 16リールのベールとスプール(エッジ)の傷消しメンテナンス2013年07月29日 100,390 view ライン強度が下がってきていて、まず最初に疑ったのはスプールエッジの小傷です。今回は、このスプールの小傷を消してみたいと思います。傷が消えなかったら、スプールの買… 
- 
 48 48釣りと年越し準備2011年12月22日 10,072 view クリスマスを控え、何とか準備が出来たので 少しだけ行ってきました! ポイントに着くと、かなりの強風。 向かい風で、寒いし飛ばないし…。 2時間程が過ぎて、反応は… 
- 
 14 14愛用のグローブ!ハンパねぇ~○○!!2011年04月26日 123 view さてさて。 今回はグローブのお話。 一昨年の誕生日に自分へのご褒美として買った 愛用のグローブがあります。 imaグローブ↓ 今で1年半位使ったでしょうか…。 … 
- 
 0 0ルアーのメンテナンス ⑤ ~錆び落とし・フック編~2010年05月26日 10,875 view さてさて。数回にわたって書いているルアーの錆び落としについてですが、今回は「フック」の付いた状態のままクレ・ラストリムーバーに浸けてみたいと思います。 微妙に「… 
- 
 2 2ルアーのメンテナンス ④ ~錆び落とし編・比較~2010年05月22日 11,904 view 今回は、クレ・ラストリムーバーを使ってどの程度ルアーの錆びが落ちたかを検証。 まず使用前の写真↓ フックもフックアイも錆び錆びです。 が、錆び落としを使用後↓ … 
- 
 0 0ルアーのメンテナンス ③ ~錆び落とし編~2010年05月22日 17,507 view では、早速ルアーの錆び落としを開始!! 殆どのフックアイがほどよく錆びています(涙) まず、スーパーのビニール袋を2枚重ねで用意。 錆びを落とすルアーを全部入れ… 
- 
 0 0ルアーのメンテナンス ② ~錆び落とし編~2010年05月22日 46,006 view 今回のルアーメンテナンスを行おうと、密かに以前から注文して取り寄せていたのがコレ↓ クレ ラストリムーバー 強力サビ取り剤 ~クレのホームページより~ ・ あら… 
- 
 2 2ルアーのメンテナンス・オーバーホール ①2010年05月21日 8,051 view 前回の投稿で自分流のルアーのメンテナンスを書きましたが、今回は既に錆びてしまったルアーのオーバーホールにチャレンジ。 前々から気になっていましたが、手抜き洗いの… 
- 
 0 0ルアーが錆びないようにメンテナンス!2010年05月21日 18,550 view 今回はメンテナンスのお話。 釣行が終わってから家に帰り、まず最初にするのが使用したルアーやタックルをジャブジャブ洗う事ではないでしょうか?? ですが…。これ、キ… 
全18件 / 1〜18件目


















