さらば青春の光
さてさて。
今回は、久しぶりに釣り関連の話です。
相変わらず寒いんで、かれこれ2ヶ月以上釣りに行ってませんが…。
実は、昨年末の大掃除の時から考えてる事がありまして…。
それは、使っていない道具を売ってしまおうかと。
ここ数年、釣行の際のタックルは随時一緒だし、一番しっくりきている。
今後も、大きく変えようとは思わないし…。
今使っていない道具は、これからも登場する機会は無いんじゃないかな~。
場所もとるし、置いておいても特に有効活用出来る訳でもないし…。
なら、売ってしまおうか!!
と考え、本当は昨年のうちに実行したかったんですが…。なにぶん、思いついたのが年末だったんで、そのままバタバタと時間だけが過ぎてました。
でも、最近のマイブームが「やろうと思って放置している案件を片付ける」事なんで、色々と溜まってる事案を片付けている勢いで、釣り具の売却も一緒に進めてみました。
ロッド5本、リール3個。
がメインです。
さて、ここからが問題。
意外な感じがするかもしれませんが、今まで釣り具を売った事がありません。
基本的に、一度買った物を売るっていう習慣が無いんですよね~。
なので、色々と考えてみました。
やはり、一番高価に買いとってもらえるのはオークションじゃないかと思ったんですが、今までオークションもした事がないし、数が多いんで都度都度の発送は面倒そうだし…。
次は、近場のショップに持って行くか…。
でも、これだと一律の決まった価格しか出てこなさそうだし…。
ならばWEBで!!
ってな感じで、色々ググって数社をピックアップ。
で、写真付きで査定依頼メールをポチっと。
実は、その査定依頼メールの中に、意図的に会話のネタになるような一文を添えて数社に送信してみました。どこの会社も翌日までには返信がありましたが、これが結構面白かったですね~。
一文に対しての受け答えを書いて下さっているとこもあれば、会話はスルーして決まったフォームで形式的に返信してくるところも。
これは完全に個人的な意見なんですが、相手の顔が見えないWEBの場合、もちろん価格は大事ですが、そういう「心」の部分が大事なんじゃないかと思ってます。
買い取り価格に差が出るといっても、目玉が飛び出るほど変わる訳でも無いでしょうし。なら、どこで決めるかというと、自分としてはやっぱり「心」が通っているショップを利用したい。
例えば、パソコンの部品を欲しいとします。
その部品を売っているお店が2軒並んでいて、価格も全く同じ。一方には面識のある店員さんがいて、一方は全く関わりの無い知らないお店。どっちを利用するかと言えば、自分は間違いなく面識のある店員さんがいるショップです。
で、今回は一番高く値段を付けてくれたお店が、査定依頼メールの返信も一番早く送信してから数時間で届きましたし、メールの中で会話が成り立ってましたし。
買い取価格も、過去にオークションでチェックしていた価格と変わりは無い位ですし、中にはオークションよりも高く買い取ってもらえる品もあったり。
迷うことなく、そのショップのお世話になる事に。
そこからは電話でサクっとやり取りをして、梱包資材を送ってもらい…。
タックル一式は、事前に綺麗にしてあったんですが、再度片っ端から綺麗に磨いて準備完了。
ショップさんとの電話で「釣り関連の物であれば大抵の物は買い取れる」との事だったんで、家や職場の使っていない小物や処分に困ってたDVDなんかを集めて綺麗に拭き取り。
見終わった後のDVDはオークションじゃないと売れないかと考えていたんで、今回買い取って頂けて助かりました。
リールとロッドを詰めて。
次は…
DVDを。
それから…。
使っていないルアー達を。
ルアーに関しては、今まで釣り場に合わせて色々チョイスしながら持って行ってましたが、基本的にスーサン・バリッド・ヨレヨレをメインにしているんで、タックルと同じく使っていない物は今後も使わないだろう作戦で、不要なルアーをせっせとチョイスしました。
昨日の昼に発送したんですが、本日のお昼には連絡があり、無事売却となりました。
迅速・親切・丁寧で満足な結果です(^^ゞ
それにしても、家や職場の釣り具を集めてたら、皆から「釣り止めるの?」って聞かれましたが、休眠中であっても釣りを止める予定はありません。いつも使っている道具達は、ちゃんと手元に残ってるんで(笑)
玄関に置きっぱなしだったんで、邪魔になってたし何かの拍子で壊れる事はあっても、放置したままだとお金には変わってくれる事は無かったんで…。必要としている方に使ってもらった方が、道具達にとっても良かったのかな。なんて思っています。
今後は、今の道具をベースに、以前のように増やさず、のんびりと楽しんで行きたいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣り関連の話」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月2日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- おかげさまで1000万ページビューを達成しました!!

- トップガイド・外れた(破損した)SICリングを交換する方法

- 釣り好き男子と初釣りデート!成功させる5つのチェック項目!!

- ルアーフック交換の手順とコツと注意点

- 釣り竿(振り出し竿)破損した遊動式ガイドを交換する方法

- 釣り動画が無料で見放題!YouTubeのおすすめチャンネル10選!!

- 【2019】芦屋ベランダの釣り禁止エリアと釣り場マップ

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

じょんがりさんにコメントを書く Cancel Reply
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。





























リール(ブランジーノ)は僕が買い取りたかったぞ!
えぇ~!!
そんなぁ~!!
喜んで、O3と無料交換したのに!!(笑)
結構なお金になったんじゃないですか?
87LMLのAGSモデルを買う資金ですか?(笑)
ななななな~~!!(゜o゜)
何故かバレてる…(^_^;)
実は、どうしようか悩み中なんですよね~。
2月末頃の発売が4月になったみたいなんで
もうしばらく悩んでみます(笑)
うちはメジャーリーグ並みに出入りが激しいです(笑)
うちはブラックホール並みに、入ったら放出しませんでした(笑)
ブランジーノまったく使ってませんやん(笑)
トータルの金額凄そう(^_^;)
ちょっと意外だったのが、コルクグリップのロッドがけっこうあったんですね!?
うちはネットなんてよ~やらんので売り買いは基本近くのTBなんで顔も知れてるんでヤ◯ザのようにふっかけます(笑)
もっと高く買わんか~い
もっと安く売らんか~いって(笑)
「ブランジーノまったく使ってませんやん」
だから売るんです!!(笑)
サブ機として置いておこうかとも思ったんですが、07ステラがあるんでそちらをサブ機にする事にしました。
基本的には、コルクグリップ大好きですからね~。まぁ、これだけ買って分かった事は、自分の好みがリールはシマノ・ロッドはダイワ。逆の順番で買ってたら、こんなにも増えなかったかも…(笑)
TBでも馴染みの店員さんが居るといいですね~。
今度売りたい物があったら、銀ちゃんにお願いします!!
「岸壁ジギングのすべて」はおもろそうやな。
シコシコのすべては覗いていたいね
あら!
売っちゃう前に言うて下されば…。
結構面白かったですよ!!(^_^;)
売った金、3連単BOXに注ぐんですよね~(笑)
そ、そんな事して万が一当たったら!!
税金持って行かれて生き地獄に!!(^_^;)
ま、外れても地獄でしょうけど(笑)
炎月って鯛ラバの竿ちゃいますの?
そんなこともやってたんすか?
ボクは売却はほとんどオークションですねー
そう!
そんなのも持ってたんですよ~(笑)
hassyさん、オークションやってるなら頼めば良かったかな~。
手数料は、珈琲1缶位のオゴリで!!(笑)
気が付いたら道具が増えているに一票です(笑)
4月に発売されるアーバンサイドカスタムが欲しいに一票です(笑)
道具が欲しくなったら、荒天工房で作ってもらいます!!(^^ゞ
おーいくらくらいになるんですか?
うん十万?
競馬と同じく税◯所にご注意を(笑)
えと………。
残念ながら、全然「うん十万」にはならなかったんですが…(泣)
なので、税◯所とは無縁です(^_^;)
というか…。
最近競馬ネタ書いて無いんで、じょんがりさんと話すの久しぶりな気がします(*_*;
MACOさんはこういうとこホントにマメですよね。自分は梱包しなきゃならんって時点で
『面倒くせー』
となって、近所の馴染みのTBに売却しに行ってしまいます
とは言っても売るのはリールとロッドだけなんですが(^_^;)
お返事遅くなりました~。
最近ホントに忙しいです~。今日も休日出勤…(^_^;)
マメですか~??
ここから更に、隙間なくジャンプちぎって梱包しましたよ(笑)
持ってる物は数のうちでいつか使いそうな気がしてたんですが、やっぱり使わないですね(笑)