謎の魚(?)か…
最近は、デイでの釣行が殆どでしたが
そろそろ、人にも魚にも厳しい季節になってきましたね。
もうデイで遊ぶのは、相当な覚悟が要ります(^_^;)
さて、そんな感じで昼間の常連餌師の方々と仲良くなった感じなんですが
先日のデイゲームで不思議な事がありました。
ポイントに着いて、キャスト数投目。
少し早めのただ巻きをしていると、一瞬「コン」ときて
その直後に「フッ」っとラインのテンションが無くなりました。
レンジバイブが無くなったショックをこらえてラインを回収してみてみると
リーダー部分が鋭利な刃物で切ったように、綺麗にスパっと斜めに切れてました。
さすがに根掛かりという事は考えにくいんで
こんな事になる心当たりと言えば…。あの魚しかいないんですが…。
ただ、真昼間でかなりの浅場です。
こんなタイミングで、こんな場所に居るはずも無い…。
でも、起こった事に関して言えば、むき出しの包丁でも沈んで無い限り
説明が付きにくいんですよね~。
(何の抵抗も無く、本当に一瞬でスパっと切れたんで…)
と、不思議に思っていると
たっくんさんのブログでこんな記事が!!
なんていうタイミングでしょう…(^_^;)
たっくんさんのブログを読んで、「居る」可能性は上がりましたが
真昼間と浅場っていう部分に「?」が残るんですが…。
う~ん、ポン酢君やったんですかね~(ーー;)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「釣り関連の話」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 シーバス釣り 」には「 935 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 真夏のボートシーバス!大阪&神戸湾奥は釣果もアツかった!!

- シーバスを釣った、と私が言っている

- たまには遊びに鯉、と川が言っている

- まず投げろ、と釣り場が言っている

- 昭和の武庫川なら釣果は平均50尾&爆釣100尾?!釣りの歴史が面白い!!

- 今日は無理、と海が言っている…

- 海に浸かれ、と浜が言っている…

- おかげさまで1000万ページビューを達成しました!!

- トップガイド・外れた(破損した)SICリングを交換する方法

- 釣り好き男子と初釣りデート!成功させる5つのチェック項目!!

- ルアーフック交換の手順とコツと注意点

- 釣り竿(振り出し竿)破損した遊動式ガイドを交換する方法

- 釣り動画が無料で見放題!YouTubeのおすすめチャンネル10選!!

- 【2019】芦屋ベランダの釣り禁止エリアと釣り場マップ

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

Mr.DAIさんにコメントを書く Cancel Reply
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。























さすがに今年はまだとちゃいますか?(笑)
カニさんがハサミで切ったそうですよ~♪
あ!!
DAIさんの言う事を信じる事にします!!(笑)
↑負けず嫌いなんで一番に釣りたい人なんですよ~(笑)
やっぱり!!
薄々は気付いてたんですが…(笑)
ごめんなさい。
かまへん!かまへん!!(^^♪
タチウオは毎年このくらいにまず一回釣れだして一回消えて秋に大きくなってまた釣れるというパターンだったと思います。
たださすがにデイのシャローは珍しいですね。
同じ牙モノでも354なら僕も飛んで行きたいです(笑)
354もポン酢も可能性的には低いんですが
根ズレでもないと思うんですよね~。
確かに、タチウオ第1陣は
そろそろ周ってきてもいいのかもしれませんが…。
今度、昼間に調査しておいてもらえます??(笑)
こんばんわ^0^
今日は久々に、一時間ほどですが16:30くらいからケーソンで遊んできました^^
釣果は0ですが><
風がかなり強くてけっこうこまりました^^;
使ったルアーは、Imaポッキー、サイレントアサシン、ラパラCD7、にょろにょろ、でした^^
あ!!
行ってこられたんですね~!!
かなり久々やったんじゃないですか~??(^^♪
今の時期、16時だとまだデイゲームって言えるくらい
暑いし日が照ってますよね(^_^;)
狙うなら18時~が良さそうですね~
これから、暑くなってくるんで
行けるうちにドンドン行って下さいね~(^^ゞ
昼間でもつれるんですかね?あれ。
私、夜しか釣った事ないです。
あ、夜にしか釣りしてないだけですね(笑)
いやいや~
昼間は沖に出れば釣れると思いますが
オカッパリからは「???」な感じです~(ーー;)
hassyさんも、パチってないで
デイ行きましょうよ!(笑)
超小型君、1週間~10日前くらいに神戸では目撃されてるそうですよ。
だから時期の問題はクリアできそうです。
でも、問題は昼間、そしてシャローである点ですよね~。
そう!!
問題は昼間、そしてシャローである点!!(^_^;)
これがね~
わかりませんわ~(汗)
今度、場所教えるんで
炎天下の中、調査してきてもらえます??(笑)
ポン酢襲来しましたか~!
早くも大型ポン酢襲来が待ち遠しいですw
いや~
ポン酢かどうかは謎なんですが…(^_^;)
unknownフィッシュと言う事で…(笑)
はぐれタチウオでしょうか?(笑)
地元(徳島)では昼間でも釣ったことはありますが、割と深場で底付近です。
シャローというのが謎ですね。
はぐれタチウオやったんですかね~(^_^;)
でも、本当にドシャローエリアでしたし…。
昼間にオフショアで釣れてるのは見た事ありますが
おかっぱりでのキャスト範囲でとなると…。
根ズレっていう感じでも無かったですし。
謎な出来ごと、多いですね(笑)