1才からのチーズ
はい。
今回はチーズの話。
数週間前の事ですが、家族三人でお出掛けをした際、晩御飯を食べるのが遅くなり、急遽立ち寄ったマルナカにて、急場しのぎで買ったのが1才からのチーズです。
偶然発見したチーズですが、坊ちゃんの好みに合ったのか、このチーズが大好きになりました。
自宅で「1才チーズ取って来て~」と言うと、冷蔵庫から探して、嬉しそうに持って来ます。チーズを食べてくれる事よりも、「1才チーズ」でキチンと認識していて、自分の所へ持ってきてくれる事が嬉しいですね~。
ホント、成長を感じます!!(^^♪
そんなお気に入りの1才チーズも全部食べてしまい、新しいのを買おうと探してみたんですが、近所のスーパー等では売っておらず…。
なので、先日の公園遊びの日。
帰り道だったんで、ついでにチーズを購入しに。
無事にゲットです!!
これで、朝食の1品はバッチリです(^^♪
このチーズ、酸味もそれ程ないんで結構食べやすそう!
いつも、美味しそうに食べてます!!
でも、先日はポロっと下に落ちた事に気がつかず、坊ちゃんを子供椅子に座らせて掃除してたら、いつのまにか椅子と坊ちゃんの足がチーズまみれになってて焦りましたが…(^_^;)
ちょっとした時に便利です!!(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「子供の成長記」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月2日現在「 育児&遊び場 」には「 240 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
タグ:『育児』|Posted By
『育児&遊び場』の新着記事
- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

- 猛暑38℃超え!阪神地区卓球大会で見た、中学生達の熱い夏!!

- 宝塚で大人気の温泉『宝乃湯』紹介&体験レビュー!

- 三田アウトレット帰りに寄れる温泉『寿ノ湯』紹介&体験レビュー!

- 小学生が秋獲りトウモロコシを種から育てて収穫する観察日記

- 入学・入園の準備に便利なオススメお名前スタンプ!

- キッズフォンの写真をパソコンに保存する手順

- ジョイントマットの掃除!!

- 小学生がトウモロコシを種から育てて収穫する観察日記

- キッズ携帯はいつ(何歳)から?!位置情報で親は安心!!

- 入学・入園の記念撮影は前撮りがオススメ!!

- 育児セミナーに行って来ました!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

コメント
お気軽にコメント下さいFJさんにコメントを書く Cancel Reply
※コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。
※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。























「1才からのかっぱえびせん」もいいですよ。
大人がたべると味ほとんどしないけど(笑)
それ、ひたすら食べそうですね~!!(笑)
今度、赤ちゃん本舗行った時にチェックしときます!!(^^ゞ
長男・長女は赤ちゃん食シリーズで育つので薄味気味の様な気がするわ。
たしかに!
坊ちゃんは、今も薄味で化学調味料なんかは未だ食べさせてませんし(^^ゞ
うちの近所ばっか(笑)
ダーヤマ電機やエディオンや最近できたハナテンも行ってください!!
ダーヤマのレジ混雑、どーにかならんもんすかね。。。。
そうそう!!
小っちゃい子が喜ぶとこ、いきなり思い出しました。
うちのおこちゃまも、数年前に数回行ってました。
よくよく見ると・・・・、
閉店ガラガラ~(笑)
結構よかったのになぁ~
かっぱ寿司のある、万代としまむらが最近のおきにです(笑)
近所ですか!!(笑)
確かに、レジ混んでますね~。何度か利用した事ありますが、結構待つイメージがあります。
リンク先チェックしました!!
楽しそうですね~!!
でも、公式サイト見たら…。
やっぱり閉店ガラガラ~(笑)
残念です…(^_^;)
天皇賞、参戦しようかな~。頑張りましょう!!