タイムリープなら再上映(リバイバル)にも注目!僕だけがいない街
はい。
今回は、過去に戻るお話。
今年に入って巻き起こったSMAPの解散騒動も、先日の生放送で一件落着かと思いきや、冒頭の「今日は2016年1月18日です」という発言から、今度は「木村拓哉タイムリープ説」が浮上し、実写を使った動画まで登場していますね。
SMAPの解散を阻止すべく、木村氏がタイムリープを繰り返すという物ですが、「何度戻っても、草彅が…」はツボでした。完成度の高い動画ですが、直ぐに削除されそうなので、興味があれば「キムタク タイムリープ」で調べてみて下さい。
タイムリープに関しては、色んな作品がありますが…。最近始まったアニメを見て、一気にハマった物語があるので、簡単に紹介してみたいと思います。
続きが気になる本格SFサスペンス!!
主人公の身の回りで起きる事件や事故に対して、その要因を取り除くまでは、自分の意思とは関係なく時間が巻き戻ってしまう。そのタイムリープを再上映(リバイバル)と呼び、18年前の過去を変えるべく展開される「僕だけがいない街」という作品。
僕だけがいない街
パソコンで作業をしていた際、偶然流し見していた番組で、作業をしながら聞いていると、最初はありがちなタイムスリップ物かと思いきや、徐々に映像が気になり始め、1話の終盤で一気に惹き込まれてしまいました。
主人公の幼少期に起こった誘拐殺人事件を軸に、2006年と1988年を往復しながら話は進みますが、本線への導入シーンのインパクトが強すぎて毎週録画に決定。続きが気になるので、一足先に漫画版をまとめ買いして、発売されている部分はイッキ見。
実写版の映画も3月に公開予定!!
色んな仕掛けがあって、目が離せない「僕だけがいない街」ですが、今年の三月には藤原竜也さん主演の実写版も公開されるようです。下記に貼っておく、映画版のトレーラーの方が、物語のあらすじが分かりやすいような気がします。
映画 『僕だけがいない街』予告編
デスノートの夜神月や、るろうに剣心の志々雄など、実写版で抜群の安定感を魅せてくれる藤原氏であれば、この映画への期待感も、自然と上がってしまいますね。映像化権の争奪戦となったらしいので、映画版の仕上がりも楽しみです。
僕だけがいない街・まとめ
何となく見ていて、1話の終盤から見事にハマった「僕だけがいない街」ですが、読み進めて行けばいく程、続きが気になる作品になっています。
色んなショップのレビューや、個人のサイトで紹介されている感想を探せば、ネタバレ的な内容が掲載されていますが、面白いことは間違いないので、この作品に興味があるのであれば、事前調査無しで読んだ方が純粋に楽しめるかと。
原作では物語も終盤に近づいているようなので、どのように完結するのか…。映画・アニメ・原作と、今後の行方に注目したいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「アニメとドラマ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 TV&ムービー 」には「 138 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【ネタバレ注意】仮面ライダーガヴ&ゴジュウジャー夏映画2025!まさかの登場キャラと次期ライダー「ゼッツ」に期待!

- イッキ見したドラマ『異世界居酒屋のぶ』は惹き込まれる世界観でオススメ!!

- イッキ見したドラマ『弁当屋さんのおもてなし』は心が疲れた時にオススメ!

- イッキ見したドラマ『シェフは名探偵』がメチャ面白くてオススメ!!

- THE FLASH/フラッシュ・シーズン5のあらすじと見終わった感想

- THE FLASH/フラッシュ・シーズン4のあらすじと見終わった感想

- 特典がもらえるムビチケ前売券の買い方!!

- 【まほうのレシピ】最終話まで見た感想とあらすじ!

- 烈車戦隊トッキュウジャーに感動!レビューとベストエピソード!!

- 仮面ライダーやスーパー戦隊をイッキ見する最高最善の方法

- ワンワンとチョーさんとノッポさん!!

- つり球(つりたま)が面白いです!!

- 機動戦士ガンダム サンダーボルト・第3話を見てみた感想!!

- 今更ながらガンダムビルドファイターズトライを見た感想

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。






















