最近のドラマについて
今、少しだけくつろぎタイムがとれたので、ちょっとだけ雑談を。
仕事の都合で、ドラマは殆ど見ませんが、CM等を見ていても90年代の頃のように、純粋に熱くなれるドラマが少ない…、というか全く無いような気がします(知らないだけかもしれませんが)。
自分のいう「熱くなれるドラマ」っていうのは、小さい子供たちに将来の夢を与える事が出来るようなドラマ。
例えば、デパート○物語やHOTEL、味いちもんめ、教師びんびん物語等々。一つの職業を題材にして、それを掘り下げてその職業を「魅せる」ドラマ。
そんなドラマがめっきり減って、ハラハラドキドキしたり(悪い意味で。繊細な計算の上に作られた人工的なドキドキ感)や、頭を使って見なくてはいけない物…。ドラマも少しずつ変化したのだと思いますが、響くドラマが少なくなって、計算された展開のドラマが増えた。ちょっと寂しく思います。
80年代・90年代のドラマは、もっとストレートに心に響いていたものが多かったように思います。それこそ、家族でドラマを見て「将来○○になりたいっ!!」って目を輝かせていた子供達が沢山いたように思います。
そんな子供達が、今の我々世代。その頃に夢見た職業に就いている人もいれば、もちろん違う職業を選んだ方もいるでしょう…。
でも、それでいいのではないでしょうか??
大切なのは、小さな頃に「夢」と出会うこと。
「夢」を心に持って日々を送る事。
確かに、「夢」を実現させる為には、それ相当の厳しい事や努力しなくてはならない事が山ほど待っています。「夢」と「現実」のギャップに打ちのめされてしまう事だって多々あります。
でも、それは「夢」を持った次の段階の話…。
今の社会は、子供たちに「夢」を「魅せて」いるでしょうか…。
ドラマも「夢」を魅せる事が出来る、大切な手段だと思います。
※なんかカタイ話になってしまいましたが、帰ってきてテレビをつけると「ナイトスクープ」で見覚えのある浜がちょうど映りました!ビックリ!!(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「アニメとドラマ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 TV&ムービー 」には「 138 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【ネタバレ注意】仮面ライダーガヴ&ゴジュウジャー夏映画2025!まさかの登場キャラと次期ライダー「ゼッツ」に期待!

- イッキ見したドラマ『異世界居酒屋のぶ』は惹き込まれる世界観でオススメ!!

- イッキ見したドラマ『弁当屋さんのおもてなし』は心が疲れた時にオススメ!

- イッキ見したドラマ『シェフは名探偵』がメチャ面白くてオススメ!!

- THE FLASH/フラッシュ・シーズン5のあらすじと見終わった感想

- THE FLASH/フラッシュ・シーズン4のあらすじと見終わった感想

- 特典がもらえるムビチケ前売券の買い方!!

- 【まほうのレシピ】最終話まで見た感想とあらすじ!

- 烈車戦隊トッキュウジャーに感動!レビューとベストエピソード!!

- 仮面ライダーやスーパー戦隊をイッキ見する最高最善の方法

- ワンワンとチョーさんとノッポさん!!

- つり球(つりたま)が面白いです!!

- 機動戦士ガンダム サンダーボルト・第3話を見てみた感想!!

- 今更ながらガンダムビルドファイターズトライを見た感想

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。






















こんばんは(^^)/
就活の息抜きがてら跳ね橋に出動してきました☆が、花火と被りましてね(゜ε゜;)
スーサンにボラが喰ってきました!そしてもってかれました(涙)
でも久しぶりに釣りをできたこと自体楽しかった
ドラマですが…
まさにその通りかと、僕は現在検察事務官を目指していますが
それは若かりし頃のHEROの影響が大きいです。僕にとって事務官になることは夢であり、夢を大切にすることは本当に大事なことだと思いますね!
そういうのがなきゃ…乗り切れないですよ(笑)
スーサンにボラですか!?
自分は、スーサンをボラに食われた事はないですが、最近釣行されていなかったようなので、掛かったのはボラでも気分転換になったのではないでしょうか??
検察事務官?!
難しそうな職業ですが、キムタクのアレですか??
本当に夢は大切だと思います。
どんな職業でも思い描いていたイメージと違うという事は多々あります。というか、ほとんどの職業がそうでしょう…。
そこで、その職を辞めてしまうのは簡単ですが、「夢」を持っていれば歯を食いしばって何度も起きてくる事が出来るはずです。苦しいと思っても辞めずに続ける事で、その時は見えていなかった世界が見えるようになります!!
とりあえずはスタートラインに立てるように頑張って下さい!!
応援しています(^^ゞ