- 
 0 0西宮市・コロナウィルス関連の速報は市議会議員のSNSで確認する2020年04月30日 3,711 view 学校の休校や補償・助成金の手続きなど、次々に変更されていくコロナウィルス関連情報を一早く入手するには、お住まい地域の市長・市議会議員のSNSをフォローするのが最… 
- 
 0 0自転車の雨具はサイクルポンチョが濡れずに便利2020年04月26日 3,758 view 雨天の自転車でオススメなのが、自転車専用に作られたサイクルポンチョ。親指でめくれ上がりを防いだり、ドローコードで頭部の緩みを軽減したりと、降雨時の自転車に必要な… 
- 
 2 2歯医者で嘔吐反射の軽減・解消に麻酔が効果絶大!!2020年04月23日 4,120 view 歯医者での嘔吐反射が酷く、印象材での型取りやバキューム・レントゲンは本当に憂鬱。できるだけ嘔吐反射が出ないよう、個人的に心掛けている手法をリストアップし、実際に… 
- 
 0 0車体についたピッチタールや小傷をコンパウンドで除去2020年04月19日 7,077 view 洗車時、車の側面に大量のピッチタールが飛び散っているのを発見。専用のリムーバーやシリコンオフなど、幾つか除去の方法はありますが、今回はコンパウンドとポリッシャー… 
- 
 0 0外出自粛の過ごし方!子供が喜ぶ自宅でのイチゴ狩り!!2020年04月16日 3,583 view 外出自粛が続き、子供達に気分転換をと思い、紐とクリップ・苺を買ってきて自宅の中でイチゴ狩りを開催。ちょっとした工夫で、子供達は大喜び!手軽に遊べて楽しめるので、… 
- 
 0 0休校中の過ごし方・探検地図を書くと楽しみながら学べる!2020年04月12日 3,139 view 学校の一斉休校以来、子供達は就寝時間が遅くなり、YouTubeやゲームの時間が増えたので、アナログ的な楽しみを知ってもらおうと、自宅周辺の「たんけん地図地図」を… 
- 
 0 0【西宮】小さな消防車で遊べる『西宮消防署』を紹介!!2020年04月09日 4,624 view 子供達が喜ぶ乗り物として、西宮消防署の玄関に設置されている、小さな消防車をご紹介。本物のタイヤが使われていたりスイッチが押せたりするので、先に遊んでいる子が居て… 
- 
 0 0エコタンク式プリンターを使った感想と印刷コスト比較2020年04月05日 19,627 view 20年以上、エプソンのカートリッジ方式インクジェットプリンターを使ってきましたが、インクコストの観点から一年前にエコタンク方式へ切り替え。エコタンク式を使って気… 
- 
 0 0まころぐは三周年を迎えました!!2020年04月01日 2,125 view 当ブログ『まころぐ』が三周年を迎えました。釣行数は減少気味ですが、またボチボチと出掛けてみようかと。この三年で子供達も大きくなり、今年は初釣果を得られるようサポ… 
全9件 / 1〜9件目









