- 2
見えた!ツバスの方程式!!邪道&コアマンでツバス祭り!!
2019年06月25日
3,248 view
邪道の冷斬、コアマンのPB-13・IP-13・VJ-28にて、何匹釣ったか分からない程のツバスの釣果。海の状態が酷いので、ルアー自体が見切られにくくなっているの…
- 0
岸壁VJにて良型シーバス!VJ-28は投げてヨシ!落としてヨシ!!
2019年06月22日
3,808 view
コアマンのVJ-28を護岸に落とし、岸壁ジギングのような釣り方で釣る岸壁VJ。岸ジギ用タックルは不要で、スピニングタックルでも気軽に遊べ、特別な装備も必要無い。…
- 6
邪道の冷斬でツバス無双!真昼のチェイス&ボイル祭り!!
2019年06月11日
7,096 view
ツバスの回遊があったので、邪道の冷斬(20g)を投げると一撃!!透明度が高いので、バイトシーンまで丸見えなんですが、今まで口を使わなかったツバスの群れが、襲い掛…
- 0
久しぶりの3時間ロング釣行!!
2019年06月06日
4,132 view
待ち時間を利用し、久しぶりに3時間ほど釣りをして来ました!大潮の干潮間際という事で、周囲は浅く苦戦しましたが、潮止まり直前にバイトが多発。魚は釣れなかったものの…
- 2
岸壁VJでシーバスのSwitch On!足元で釣れた良型シーバス!!
2019年05月27日
6,816 view
夏のシーバスを意識して、護岸の影に潜む個体を対象に釣行。VJ-28を岸壁ジギングのような感覚で使い、一撃で60UPシーバスが釣れました!岸壁VJは、スピニングタ…
- 6
祝え!2019年&令和初のシーバス釣果!!
2019年05月19日
3,768 view
教えて頂いたベイト情報を元に、新規購入したVJ-28のデビュー戦で、2019年&令和の初シーバスが釣れました!!こんな時間にカタクチが溜まっているとは…。VJ-…
- 0
モバイルパックの試投と自転車釣行!!
2019年05月16日
8,560 view
今回は、購入したモバイルパックの試投が出来ればと思い、自転車に乗って出掛けてみたところ、移動中も邪魔にならずロッドの存在を忘れる程。見えキビレが反応してくれまし…
- 0
平成最後のシーバスは釣れず!!
2019年04月28日
2,532 view
少しだけ時間を作れたので、思い切って釣り場へ出掛ける事に。足元には大量のハクが入っているので、波打ち際に近い水面を意識している個体がいればと、淡い期待を持って投…
- 2
寒さに負けた花冷え釣行と釣り堀で2019年の初釣果!
2019年04月03日
2,626 view
隙間時間を使って、久しぶりのしーバス釣行に出かけたものの、暴風と寒さで直ぐに撤退。2019年の初釣果は、「神崎農村公園ヨーデルの森」の釣り堀で釣ったニジマスとな…
- 0
2019年の初釣行は自転車でノンビリと!!
2019年02月04日
4,571 view
本格的に自転車釣行できるように、多少かさばっていたランディングネットを新調してみました。とりあえず、試運転を兼ねて初釣行に出掛けてみましたが、コンパクトになった…
- 8
俺、誕生!俺のショボさに魚が逃げた!!
2018年12月06日
5,319 view
次の釣り場は上流か下流か…。時の列車デンライナーでは無く、クロスバイクに乗って自転車釣行!冬モードで透明度の高いエリアが多かったものの、濁りを見つけて護岸撃ち。…
- 2
祝え!新たなシーバスポイントの誕生を!!
2018年11月10日
8,904 view
このブログによると、土砂降りの直後にピタッと雨が止んだので短時間釣行!前回も良型シーバスが釣れた、お手軽ポイントへ出掛けると、同じような条件でシーバスを確保!シ…
- 12
生命感あふれる秋の海にて良型シーバスが釣れました!!
2018年10月29日
4,153 view
湾奥にサバが入っているという情報はあったものの、開始早々からサバの猛攻にあい…。雰囲気も無くなり、帰り支度を始めようかと考えていた頃、ググッとロッドが絞り込まれ…
- 2
秋晴れに誘われて自転車釣行!!
2018年10月23日
11,466 view
最近は空き時間とタイドグラフのタイミングが合わず、なかなか釣り場へ向かうモチベーションが湧きませんが、気持ちの良い秋晴れだったので、サイクリングロードを移動し自…
- 6
2ヶ月ぶりの釣行と台風と最近の出来事について
2018年09月21日
4,625 view
二ヶ月ぶりに釣りへ行ってみたものの、台風21号の影響が色濃く残り、地元の港湾部が復興するまでには時間が掛かりそう…。これと言って強調できる要素が無かったので、殆…
- 12
真夏のシャローエリアに挑戦!炎天下シーバス釣行!!
2018年07月19日
5,923 view
前回釣ったシーバスの再現性があるのかが気になり、うだるような暑さのなか近くのシャローエリアへ出掛けてきました。大量のハクやイワシのような小魚などベイトっけも有り…
- 14
IP-13で良型シーバスの釣果!夏の昼間の10分勝負!!
2018年07月04日
4,780 view
真夏の炎天下、真っ昼間という悪条件のなか、子供の希望により砂浜へ行く事になったので、気分転換がてらルアーを投げる事に。ベイトっけはあるので、コアマンのIP-13…
- 6
2018年の初釣行のち大阪北部地震
2018年06月24日
3,794 view
今年に入って、初めてのシーバス釣りに出かけてきました。バチや初夏のシーズンも終わり、梅雨モードも終盤になりつつありますね。帰宅して熟睡していると、突如として大き…
- 0
湾奥のギャング共へ
2017年11月18日
5,769 view
今季初の貴重な夕マズメ釣行でしたが、エリアを外したのか鳥山は遥か遠く。パラガスだけを使ってシーバスを狙うも、ガガッとバイトしてきたのは海のギャング「タチウオ」。…
- 12
ルアー散って…
2017年11月15日
11,419 view
MACOは大喧嘩した奥様から離れ、釣りができる馴染みの空域目指して全速で航行していた。そのころ、海辺ではアベレージサイズのシーバスが集まり、カタクチイワシやマイ…