機動戦士ガンダムUC episode5 【黒いユニコーン】
さてさて。
今回はUCの話。
6月頃にエピソード5が販売になるのはチェックしてたんですが、なんやかんやとバタバタしててスッカリ忘れてました!!
慌てて…
Amazonでポチっと。
で、届いた当日の皆が寝静まってから、深夜にお菓子とコーラを用意してマッタリとお楽しみタイム!!
至福の時間ですね~(笑)
黒きMS《バンシィ》に急襲され身柄を拘束されるバナージ。八方塞がりの状況下、《ユニコーンガンダム》が開示した『ラプラスの箱』への新たな座標を秘匿し続けるバナージに、ロンド・ベル隊司令ブライトは歴代のガンダムパイロットが見せてきた矜持と可能性を見いだし、その助け手は彼と共に戦った旧知の人物へと繋がっていく。
一方、ローナンからマーサに引き渡されたミネバは、バナージに口を割らせるための駒として超大型輸送機《ガルダ》へ移送されてしまう。『箱』を巡る戦場は、超高々度の翼上へ、やがて再び宇宙へ飛翔する――。
………。
という内容。
今回のニンマリポイントは、何と言っても「石鹸の香りのする女の子」と「ジオン大っ嫌いな男性」。この二人が出てきた時は、思わずニンマリでした!!
ベルトーチカとカイ・シデン!!
ブライトさんがモニターに向かって話してる声でベルトーチカだって気が付いたんですが、声優さん変わってませんよね??違和感無かったんですが…。
それにしても、終盤になってくると「もう終わってしまう!」と見るのが惜しくなるシリーズですね。ブライトさんの声も、違和感無いですし!!
さて、続きを見れる日が楽しみです!!(^^ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「アニメとドラマ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 TV&ムービー 」には「 138 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【ネタバレ注意】仮面ライダーガヴ&ゴジュウジャー夏映画2025!まさかの登場キャラと次期ライダー「ゼッツ」に期待!

- イッキ見したドラマ『異世界居酒屋のぶ』は惹き込まれる世界観でオススメ!!

- イッキ見したドラマ『弁当屋さんのおもてなし』は心が疲れた時にオススメ!

- イッキ見したドラマ『シェフは名探偵』がメチャ面白くてオススメ!!

- THE FLASH/フラッシュ・シーズン5のあらすじと見終わった感想

- THE FLASH/フラッシュ・シーズン4のあらすじと見終わった感想

- 特典がもらえるムビチケ前売券の買い方!!

- 【まほうのレシピ】最終話まで見た感想とあらすじ!

- 烈車戦隊トッキュウジャーに感動!レビューとベストエピソード!!

- 仮面ライダーやスーパー戦隊をイッキ見する最高最善の方法

- ワンワンとチョーさんとノッポさん!!

- つり球(つりたま)が面白いです!!

- 機動戦士ガンダム サンダーボルト・第3話を見てみた感想!!

- 今更ながらガンダムビルドファイターズトライを見た感想

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。



























UCは一年戦争世代なら納得行く内容やね!
宇宙戦艦ヤマトもリメイクしてるぞ!
UCは知ってる名前や人物がチョイチョイでてくるんで
見ててワクワクします!!(^^♪
バリバリ一年戦争世代!
ズボン履いて寝て下さい!!(笑)
おおっ、久々に見に来たら、凄い勢いでブログが更新されとる(笑)
UCはいくつか『んん?』と思われる後付け設定は多いものの
過去の宇宙世紀シリーズを見ていた人にとっては、ニヤリとさせられる部分はたしかに多いかも
ベルトーチカはたしか川村マリア(永野護の奥さん。因みにマリアの表記は正しくは漢字表記ですが、変わった字を使っていたと思うので割愛)さんじゃなかったかな、オリジナルの声優さんは
当時の声優さんはみんな歳をとって、中には鬼籍に入ってしまった人も出てきて(そう考えるとジ・オリジンは急いで作った方がよくないか?)
色々な意味でガンダムと言う作品の歴史の長さを感じますね
あのガンプラブームが何だか遠い昔のことのように感じられます
おおっ、凄い勢いでブログ更新しとりますよ~!!(笑)
7月中ごろから、以前の1日1記事ペースです(^^♪
とりあえずは、サボってた期間の記事ネタが結構あるんで、それらを消化してから釣り記事に戻ります。まぁ、依然変わらず殆ど釣りに行ってないんで、ネタはそんなに無いんですがね~(^_^;)
さてさて。ベルトーチカ。全然違和感無かったんですが…。声優さん達の声は、日本の財産ですよね~!!どうにかして、後世に残せないものか…。
ジ・オリジン見てないんで、楽しみにしてるんですけどね~。