ビッグバン★セオリー
はい。
今回は、コメディーの話。
何となく見てたら人物像が分かってきて、それ以降チェックしている番組。
それが「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」。
エミー賞&ゴールデングローブ賞などを次々受賞し、米エンタメ界が大注目の話題作!
仲良しオタク四人組とお隣のキュートな女の子が繰り広げる、全米で高視聴率の大ヒット・コメディです。それでは、一気にスーパードラマTVからの引用いってみます!!
日本でも人気の「フレンズ」以来、久しぶりに男女間の友情や恋をテーマにして全米で大ヒットしている最新コメディ・ドラマが「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」。
全米CBSネットワークで07年秋にスタートし、今年でシーズン5に突入。
本作の企画はスーパー!ドラマTVで人気の「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」や、「ダーマ&グレッグ」などをプロデュースしたアメリカンTVコメディの大物、チャック・ロリー。俳優たちがスタジオで観客の前で演じ、そのために観客の笑い声やどよめきが聞こえて盛り上がる“シットコム”(シチュエーション・コメディ)の最新ヒット作だ。
主人公は男性コンビと美女1人という3人。
男性コンビはいずれも物理学者で、サエない外見とシャイな性格が災いし、あまり女性と縁がない2人、レナードとシェルドン。そんな2人が住むアパートの向かいの部屋に、セクシーなブロンドで性格も陽気な独身の美女ペニーが引っ越してくる。
それまで自分たちの狭い世界で生きてきたレナードとシェルドンの中で、人生最大のビッグバンが起きる。
“ぼくらは難しい科学の理論(セオリー)を理解できても、女の子とか恋とかデートとか、人生にとって大切なことをまったく知らないじゃないか!”。
そんなレナードとシェルドンはペニーのことを気にしだすと共に、自分たちの生活を変えようと決意。だが彼らのアパートにはオタクや変わり者の仲間たちが次々とやって来てはペニーを前にオタク・トークを展開。レナードとシェルドンが男になれる日は来るのか!?
ストーリー
IQ173の頭脳を誇る、黒ブチメガネがトレードマークのレナード。IQ187の天才で、徹底的にジコチューかつ頑固なシェルドン。自分ではモテると思い込んでいる下ネタ大好きなハワード。
インド出身、シャイすぎて女性の前では会話もできないラージ。
彼らはカリフォルニア工科大学に勤める学者で、ゲームやコミックが好きな二十代という共通点を持つ仲良しオタク4人組だ。
ルームメイトであるレナードとシェルドンの部屋の隣に住むのは、ブロンドのキュートな女性ペニー。「チーズケーキ・ファクトリー」のウェイトレスで、女優になる夢を持っている。
非モテ・オタクのレナードたちに偏見を抱かない明るい性格の持ち主であるペニーは、「文化圏」が違うはずの彼ら4人組に思いのほか溶け込んで、いつしか「4人組」は「5人組」の友達へ。
レナードは恋愛にオクテなタイプだったが、ペニーがお隣に越して来た時に一目ぼれしてから、彼女の恋人になるべくレナードなりのアタックをし続けてきた。
ペニーがいくらダメ男と付き合っては別れて涙に暮れていても、いつか自分に振り向いてくれるのではないかと、それまでのレナードらしからぬがんばりでもってトライしてきた。
しかし、彼女との距離は縮まったように思えばまた遠ざかり、科学の理論は理解できても恋の問題は一筋縄ではいかないことを痛感するのだった……。
そんな中、シェルドンが研究のため北極調査へ参加することが決まり、レナードたち3人も3か月間北極へ行くことに。
これまでの友達づきあいの中でレナードに対していつの間にか恋愛感情が芽生えていたペニーは、内心では行かないでほしいと思いつつも、結局本人の前では強がって言い出せない……。
3か月後、帰国したレナードはペニーとの関係を進められるのか?留守中ペニーに新しいカレシができてたりする可能性は…?
草食系オタク男子が繰り広げる爆笑コメディ!
これを見れはオタク族の気持ちが分かること間違いナシ!?頭脳は明晰だがやや世間ズレしているオタク男子とフツウの人々の異文化交流がユーモアたっぷりに描かれる本作。
主人公のレナードとシェルドンは、女性に対してはとにかくオクテな典型的草食系男子。
女性を前にするとつい怪しい行動をとってあらぬ誤解を招いたり、フツウに会話をしていても話が自分の得意分野に及ぶと周りには一切目もくれず凡人には理解不可能な怒涛のオタク・トーク炸裂で盛り上がり・・・。
と、その一風変わったドタバタ模様はとにかく笑える要素が満載!本作を見れば、オタクの気持ちが分かること間違いナシ!?
「ビッグバン★セオリー」に登場する豪華なゲスト・スターたち!
「ビッグバン★セオリー」は、TVシリーズで人気のゲスト・スターが登場することでも話題に。レナードたちの同僚であるレスリーを演じるサラ・ギルバートはシットコム「Roseanne」の娘役で有名。
シーズン2には、TV「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」のチャーリー・シーン(本人役)をはじめ、TV「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ」のサマー・グロー(劇中ではオタク男子たちの憧れの「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ」のキャメロン女優=本人役で登場!)。
TV「バトルスター・ギャラクティカ」のサム・アンダースことマイケル・トルッコ、「刑事ナッシュ・ブリッジス」「プリズン・ブレイク」のジョディ・リン・オキーフらが出演している。
また、シーズン3には、「スパイダーマン」「X-メン」などの原作者でアメコミ界の超大御所スタン・リーをはじめ、TV「バトルスター・ギャラクティカ」のスターバックことケイティ・サッコフ、「新スタートレック」のウィル・ウィートンら、オタクな主人公たち憧れの存在が次々と登場する。
オープニング
httpvhd://www.youtube.com/watch?v=lhTSfOZUNLo
………。
と、まぁ一気に引用しましたが…。
文中に伝説のシットコム「フレンズ」の名がありますが、流石にフレンズと比較するのは可哀想です。なんせ、あの面白さは奇跡に近い伝説ですから!!(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「海外ドラマ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 TV&ムービー 」には「 138 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【ネタバレ注意】仮面ライダーガヴ&ゴジュウジャー夏映画2025!まさかの登場キャラと次期ライダー「ゼッツ」に期待!

- イッキ見したドラマ『異世界居酒屋のぶ』は惹き込まれる世界観でオススメ!!

- イッキ見したドラマ『弁当屋さんのおもてなし』は心が疲れた時にオススメ!

- イッキ見したドラマ『シェフは名探偵』がメチャ面白くてオススメ!!

- THE FLASH/フラッシュ・シーズン5のあらすじと見終わった感想

- THE FLASH/フラッシュ・シーズン4のあらすじと見終わった感想

- 特典がもらえるムビチケ前売券の買い方!!

- 面白い海外ドラマ!おすすめランキング!!

- 【ネタバレ注意】ER緊急救命室の最終回とベストエピソードについて

- SUITS/スーツ6のあらすじと見終わった感想!!

- SCORPION/スコーピオン・シーズン4のまとめと最終話の感想

- Fire TV Stickからネットフリックス(Netflix)を登録する手順!

- ビバリーヒルズ再会白書を見終わった感想と全話のあらすじ!!

- CHUCK/チャックの最終回感想!第13話「チャック VS さよなら」!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。

























