ビバリーヒルズ再会白書を見終わった感想と全話のあらすじ!!

ビバリーヒルズ再会白書を見終わった感想と全話のあらすじ!!

今回は、大好きな海外ドラマの続編『ビバヒル再会白書』について。

海外ドラマにハマるきっかけとなったのが、1990年代に放送されていた『ビバリーヒルズ高校白書』というヒューマンドラマ。

放送当時、このドラマに登場する主人公達と同じ年代だった事もあり、リアルタイムで欠かさず見ていました。※詳細は過去記を事参照。

今から30年近く前のドラマなんですが、高校時代を描いた『高校白書』が3シーズン、卒業以降を描いた『青春白書』が7シーズン。計10シーズンに渡って放送された人気シリーズ。

そのドラマが、オリジナルキャストによるモキュメンタリーとして復活し、Huluにて配信されたのを毎週チェック。先日の配信にて、1シーズン全6話を見終わったので、個人的なレビューや各話のあらすじをご紹介。

ビバリーヒルズ再会白書について

このドラマは、青春白書の続編では無く、ビバヒルキャストが本人役で登場し、キャストの生活を描いたモキュメンタリー(虚構の事件や出来事に基づいて作られるドキュメンタリー風表現手法)となっています。

時代設定は、青春白書の終了から19年後。それぞれが悩みやトラブルを抱えて生活を送るなか、ビバヒルの記念イベントで再会し、リブート版を撮るため再集結する。

ビバリーヒルズ再会白書・OP

ビバヒルのファンなら、このオープニングを見ただけで感動モノですが、吹替の声優陣も当時のオリジナルメンバーで鳥肌の嵐。

※残念ながら、アンドレアを吹き替えていた「水谷優子」さんは2016年に亡くなっており、土井美加さんが吹替えを担当しています。

ビバリーヒルズ再会白書の魅力について※ネタバレ注意

本編の続編では無く、ジェイソン・プリーストリーやアイアン・ジーリングが本人役として登場し物語が進むので、多少の違和感があるかも知れませんが、ビバヒルファンならツボにはまるような演出も多数。

例えば、回想シーンでピーチピットが出てきたり、アイアン・ジーリングが女性をホテルへ誘った際「伝統のマスターキー」といったワードが飛び出したり。

Huluプレミア「ビバリーヒルズ再会白書」

更には、当時噂が広まっていたシャナン・ドハティとの対立や、ドラマ撮影の裏話など、ファンなら気になるストーリーも盛り込まれているので、何処からどこまでがドラマの演出か分からなくなる事も!!(笑

ビバヒルキャストが本人役として出演し、それぞれの事情を抱えながらリブート版の放送を目指す。その工程で、今までの暴露話のような演出があったり、他ドラマ(The OC)の名前が出てきたり、毎回ドキドキできる楽しさがありました!!

ビバリーヒルズ再会白書の全話あらすじ※ネタバレ注意

ビバヒル再会白書は、キャスト達が30周年記念イベントで再会した後、それぞれの事情を抱えながら、リブート版の制作を目指すといった内容になっています。

あの『ビバヒル』のリブート版という事で、簡単に企画が通るのかと思いきや、予算や放送枠などシビアな問題が立ちはだかり…。

第1話『再会』(原題:”The Reunion”)

ラスベガスで開催される、ビバヒル30周年年記念イベントに参加するため、それぞれの生活を送っていたキャスト達が再集結する事に。

一見、平穏な生活を送っているキャスト達も、夫婦間や経済面など様々な問題を抱えており、イベント参加に気乗りしないまま、ホテルにて再会するメンバー達。

ビバヒルキャスト再集結
ビバヒルキャスト再集結
出典 :『©BH90210

過去にあった確執やロマンスなど、当時の感情がよみがえり、最初は気まずい空気が漂うものの、イベントが終わる頃には多少打ち解けた感もあり…。

夫婦問題で悩んでいたジェイソン、プールで出会った男に嫌気がさしたジェニー。最初は敬遠し合っていた二人も、お互いの悩みを聞いているうちに…。

いい雰囲気…
ジェイソンとジェニー
出典 :『©BH90210

一方、お酒が入って泥酔状態になっていたトリは、イベント会場のディスプレイに、自身(ドナ)が来ていた赤いドレスを発見。

メンバーの静止を振り切り、ドレスの入っているガラスケースを破壊。会場からドレスを持ち去り、窃盗犯になってしまう。

赤いドレス
ドレスを盗んだドナ
出典 :『©BH90210

追手から逃れ、ブライアンのプライベートジェットで逃亡したメンバー達は、一息ついたところでお互いの絆を確認し帰路につく。

それから数日後、経済的に困っていたトリは、テレビに映されていたビバヒルを見て、リブート版のアイデアを思いつき、キャスト達に製作を提案する。


第2話『説得』(原題:”The Pitch”)

トリとジェニーが、ビバヒルリブート版の企画をテレビ局へ持ち込んだところ、製作側からは好印象な手応えを得る。

ただし、リブート版の製作は、オリジナルキャスト7人の出演が条件。見切り発車で引き受けたトリは、自らがプロデューサーとなり、ビバヒルメンバーそれぞれを説得するするものの、首を縦に振る者はおらず大苦戦。その数日後…。

俳優陣は法廷へ…
裁判に出廷するビバヒルメンバー
出典 :『©BH90210

ラスベガスの30周年記念イベントにて、ドナが赤いドレスを盗んだ一件が問題となり、ビバヒルメンバーは揃って出廷する事に。

紆余曲折を経て、奉仕活動をする事になったメンバーは、ドナに恨み節を言いつつ、パパラッチやファンに囲まれながら公園を清掃。

奉仕活動中
奉仕活動をするビバヒルメンバー
出典 :『©BH90210

奉仕活動をする中、再びリブート版の話題に。

ドナが誘った時とは各々の状況が異なり、ジェイソンは監督、アイアンは自社製品とのタイアップ、ジェニーは娘の起用、ガブリエルはアンドレアに女性との性的指向を描く、ブライアンは対等な関係を要望し、それぞれが条件付きで同意。

そして、メンバーが揃ってテレビ局へ出向くと、ビバヒルにて『エミリーバレンタイン』を演じた共演者、クリスティーン・エリスが担当者として登場する。

リブート版が動き始めるなか…
バラバラになった人形が送り付けられる
出典 :『©BH90210

メンバーの元には、小さな箱が送り付けられ…。

その中には、それぞれの人形が無残に壊された姿で入っており、リブート版を邪魔しようとするストーカーの存在が明らかになる。


第3話『ポスター撮影』(原題:”The Photo Shoot”)

トリは奮闘するも、皆の我儘に四苦八苦。ガブリエルの提案にて、全員でカウンセリングへ行くと、そこにはカウンセラーとなったキャロル・ポッターの姿が…。

更なるトラブルとして、ジェイソンの奥さんと不倫したうえ、妊娠させた人物がリブート版の脚本家という事が発覚し現場は大混乱。トリの決断により解雇された脚本家が、ジェイソンを侮辱し始めると、それを聞いていたアイアンが鉄拳制裁。

脚本家をぶっ飛ばす
アイアンジーリングが脚本家を殴る
出典 :『©BH90210

そんな中、クリスティーンからポスター撮影を行うと指示があり、未だ姿を見せないシャナンの参加が必要不可欠と告げられる。背水の陣となったドナは、スタジオから一旦離れ、シャナンに会うため過酷な旅に出発し…。

シャナンと再会
シャナンを訪ねるトリ
出典 :『©BH90210

一方、メインとなる脚本家が居なくなった事により、台本が無くなったチームは、大慌てで新たな脚本家を探すも上手くいかない。

全てが煮詰まり、リブート版の計画そのものが立ち消えになりかけた際、旅から戻ってきたトリの横には、帽子をかぶったシャナンの姿が!!

シャナンの登場!!
シャナンの登場
出典 :『©BH90210

シャナンの参加を懐疑的に見ていたクリスティーンからは、「どんな魔法を使った?!」と驚かれるも、ポスター撮影は何とか成功。

ポスター撮影完了!!
ビバリーヒルズ再会白書ポスター写真撮影
出典 :『©BH90210

ここに、ルークが居れば…。

ストーカー疑惑の残る青年(ザック)をアシスタントに雇ったブライアン、ボディーガードと良い仲になりそうなジェニーと、きな臭い香りは漂うものの、シャナンの参加でリブート版の計画は一気に加速する事に。


第4話『ホンの行方』(原題:”The Table Read”)

リブート版のポスターが公開され、SNSでは視聴者からの期待が高まるものの、新人脚本家・アナの台本は酷い物で、クリスティーンも頭を抱える始末。

ビバヒルメンバーは、自分達で台本を書き直そうとするも、それぞれの主張と我が強すぎて話が纏まらない。

前途多難…
台本が決まらない
出典 :『©BH90210

脚本と同時進行で、他キャストのオーディションが進められるなか、ジェニーは娘のカイラーを参加させるも、カイラーよりも上手な人物が現れてしまい…。

カイラーの扱いに悩む二人
役のオーディション
出典 :『©BH90210

後日、脚本を書き直すために集まったメンバーは、アナにダメ出し。

その状況を見たアイアンは、怒って帰ろうとするアナの元へ行き、大切な仕事だから諦めず、静かなところで考えて携帯のスイッチはオンにしておくようアドバイス。

不貞腐れながら、アナが物語を考えていると、ビバヒルのリブート版を良い物にするため、本音と本気で意見をぶつけ合うメンバー達の、タイムリーな動画が送信されてくる。

動画を送信するアイアン
アイアンからの動画
出典 :『©BH90210

その状況に感銘を受けたアナは、気持ちを新たに物語を書き直し始める。

一方、番組が資金不足と告げられたトリは、シャナンだけが倍のギャラを要求した事を知り、ジェニーやガブリエルと共に抗議に行くも…。

ギャラで揉めるメンバー
ギャラで揉めるメンバー
出典 :『©BH90210

お互いが本音をぶつけ合い、わだかまりが解消され前向きな関係に。

※シャナンが倍のギャラを要求したのは、紛争地帯で親を失った子供の支援団体に全額寄付するためと知り、怒っていたメンバーは何の反論もできず…。

その後、少しでも良い脚本にしようと、それぞれの想いを正直に語り合っていると、アンナが書き直した脚本を持って登場し、その内容に一同は納得。後日、いよいよ撮影が始まると思われたものの…。

撮影開始?!
ビバヒルメンバー集結
出典 :『©BH90210

メンバーが到着すると、スタジオは炎をあげて炎上中。

リブート版を邪魔しようとする、ストーカーによる放火騒動で、撮影は一時中断となり、再び立ち消えの危機を迎える事に…。


第5話『クランクイン』(原題:”Picture’s Up”)

放火騒動により撮影は中断。脅迫が続いているため、保険金も下りない状況。

スケジュールの再調整を迫られたジェイソンは荒れ、クリスティーンからは、コンプライアンスの厳しくなった現在では、下手な事を言わないようにと釘を刺される。

撮影は中断に…
撮影前
出典 :『©BH90210

思いがけず時間が余ったメンバーは、それぞれに恨みを持っていそうな人物をリストアップし、放火騒動の犯人を探す。

その中で疑惑を向けられたのが、第6シーズンにてドナを階段から突き落とし、番組を去った『レイ・プルート』役のジェイミー・ウォルターズ。

レイ・プルート役
レイ・プルート
出典 :『©BH90210

劇中の事とは言え、ドナを階段から突き落とした行為が批判の的となり、俳優を辞める事を余儀なくされ、ビバヒルメンバーに恨みを持っていると予想するも、ジェイミーを問い詰めている最中に真犯人が逮捕され…。

撮影再会!!
撮影開始
出典 :『©BH90210

トリはブライアンとのベッドシーンに戸惑うものの、メンバー達の苦悩やブライアンの話によって緊張がほぐれ、ファーストカットを無事撮り終える…。


第6話『輝ける場所』(原題:”The Long Wait”)

リブート版のパイロット撮影が終わった事を祝っていると、テレビ局から「シリーズ化するにはアンケート調査で良い結果を残す必要がある」と知らされ…。

完成すれば放送されると思っていたメンバー達は、思いもよらぬ状況に困惑し、不安な気持ちを抱えつつ、テレビ局からの連絡を待つ事に…。

アイアンは夢を見たり…
ピーチピット
出典 :『©BH90210

シャナンは車に跳ねられた動物を助けたり…
血だらけのシャナン
出典 :『©BH90210

少しでも良い結果を残そうと、メンバー達はサイン会などを開催し奮闘するも、クリスティーンからは4つある放送枠のうち、3つが埋まってしまったとの連絡。

残りの一枠、ビバヒルと競合しているのは、アンケート結果で良い感触を得ている、同じくリブート版の「The O.C」という事実を知らされる…。

ビバヒルのアンケート結果
アンケート結果
出典 :『©BH90210

メンバー達は、OCなんかビバヒルのパクリみたいな物だから、気にする事は無いと強がるものの、放送決定の連絡が来るまで気が気では無い。

そんな中、ブライアン宅にて仲間内だけのパーティーを開いていると、テレビ局から最後の一枠がビバヒルに決まったと一方が入る!!

そして…
リブート版の放送が決定
出典 :『©BH90210

メンバーの奮闘が報われ、めでたくリブート版の放送が決定!!

同時に、ジェイソンは奥さんとの関係を終わらせ、ブライアンも衝撃の事実を受け入れるなど、各々を取り巻く事情も次のステージへ進む事に…。

数日後、メンバー達はニューヨークで開催される番宣へ。イベント開始直前、女性陣三人が赤いドレスでカブっており一悶着。

そのタイミングでクリスティーンが現れ、パイロット版の撮り直し、脚本も作り直す。ゲストも総入れ替えで、ケリーの娘の出演も白紙。更には、予算不足で撮影はカナダ。そして、7人全員の出演は無理と特大の爆弾を落とされるも…。

イベントは大成功!!
リブート版の始動
出典 :『©BH90210

ビバヒルメンバー達は、お互いの手を取りを励まし合い、一緒に歩むことを胸に誓いながら、リブート版への未来へ向かう事に…。

それぞれがお互いを抱擁しつつ、笑顔で幕を閉じるのであった…。

全6話を見終わった感想

事前情報にて、本編の続編では無く、キャストが本人役として登場するモキュメンタリーという事は知っていたので、多少の違和感も物語が進むにつれ解消。

というよりか、それぞれの登場人物が本編と似た性格になっているので、話の根本だけ掴んでしまえば、今まで見ていたビバヒル感覚で楽しめました。

本当に懐かしい!!
ビバリーヒルズ再会白書
出典 :『©BH90210

各話それぞれに、ビバヒルファンとしての見どころがあるものの、やはり一番ウルっときたのは第一話。

数十年ぶりに、オリジナルキャストが登場するシーンも感動なんですが、イベントで再集結した際「これで全員では無いけど…」と、ジェイソンがルーク・ペリーに触れた瞬間、ボロボロと涙が出ました。

ルークの話をする…
ルークペリーの話をするジェイソン
出典 :『©BH90210

他には、前項でも書いた「伝統のマスターキー」という言葉が出てきたり、ウエストビバリー高校時代の回想シーンが盛り込まれていたり。

伝統のマスターキー
伝統のマスターキー
出典 :『©BH90210

高校時代のケリー
ウエストビバリー高校時代のケリー
出典 :『©BH90210

本当にキャストの性格が似ていると共感できる部分が多く、ジェイソンが不倫相手に侮辱されるのを聞いて、とっさにグーパンチを出したアイアン。ブランドンが同じように侮辱されていたら、やはりスティーブも鉄拳制裁を科したと思われます。

また、思わぬ形でキャロル・ポッターが出てきたり、エミリー・バレンタイン役のクリスティーン・エリスが登場したりと、懐かしい仕掛けが盛り沢山。

相変わらずファンキーな感じで…

どこまでが演出なのか分かりませんが、シャナンとブライアンって、私生活を相談するほど仲良しなんだぁと思ったり。※ブライアンに、ひらがなで「みどり」とタトゥーが入ってたのにはビックリ!!

6話しかない全編の中で、よくこれだけの内容を詰め込んだなぁといった感があるものの、リブート版が放送される為の工程はシビアに描かれている印象でした。

ビバリーヒルズ再会白書を見終わった感想!まとめ

今回は、Huluにて配信された、ビバリーヒルズ再会白書について書いてみましたが、オリジナルキャストが出演し、吹替えも当時の方々が担当して下さり、本当に懐かしい気持ちになりました。

配信開始が12月24日だった事から、ビバヒルファンの私にとって、最高のクリスマスプレゼントに。そこから、毎週の1話ずつの配信が楽しみで、久しぶりにワクワクしながら続きを待っていました…。

Huluにて配信
ビバリーヒルズ再会白書を見終わった感想と全話のあらすじ!!

このメンバーに、ルーク・ペリーの姿と小杉十郎太さんの声が無いのは寂しいですが、クスっと笑えるネタも盛り込まれ、本当に楽しい6話を見れたと思います。

青春白書の続編では無く、オリジナルキャストによるモキュメンタリーという事で、賛否両論あるようですが、個人的にはフィクションと分かっていても『ビバヒル裏話』といった感じで面白かったですし、アリではないかと。

ビバヒルファンの皆様、機会があれば是非チェックしてみて下さい!!(^^ゞ

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

今回の投稿と同じ「海外ドラマ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!

また、1月22日現在「テレビ&ムービー」には「 44件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
タグ:『』|Posted By


『テレビ&ムービー』の新着記事『海外ドラマ』の人気記事『当ブログ』の新着記事
コメント
お気軽にコメント下さい

お名前(ペンネーム)

あなたのBLOG URL ※無記入でもOK!

コメント記入欄

コメント欄の『利用規約』を読み、本規約の内容を承諾してから送信下さい。
書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。