海外ドラマ「SCORPION/スコーピオン」が面白い!!
はい。
今回は、面白い海外ドラマのお話。
見たいテレビが無かったので、チャンネルを回していると…。スーパードラマTVにて気になる番組を発見。
話の途中から見たんですが、見覚えのある人が出ていたので、何に出ていたのかを思い出そうとしている間に見入ってしまいました。後日、再放送を見てみると面白かったので、迷わず毎週録画に決定。
「SCORPION/スコーピオン」という犯罪捜査ミステリー系の海外ドラマ。ここ3話程見てみましたが、面白くなりそうな雰囲気があるので、簡単に紹介してみます。
トータルIQ700の天才集団!
主人公の「ウォルター・オブライエン」は、11歳の時にスペースシャトルの設計図を自室の壁に貼りたいがために、NASAのコンピューターをハッキングしたIQ197の天才。彼が成人し、3人の天才仲間と共に会社“スコーピオン”を設立。
アメリカ政府に協力しながら、スコーピオンのメンバーで色んな事件を解決していく。というのがイントロダクション。
SCORPION/スコーピオン
httpvhd://www.youtube.com/watch?v=l4QFpheS_JQ&list=PLGbaykyHxcN4gWjELQNFUSCyYNgtllEM8
※スコーピオンの番宣CMやインタビュー動画はコチラ!!
1話から見ていないので一挙放送待ちなんですが、登場人物の特徴と個性をつかめれば、途中から見ても違和感無く楽しめます。
スコーピオンメンバーの特徴
登場人物の特徴や個性といっても、分かりやすい設定になっているので、シーズンの途中から見ても直ぐに把握出来ると思います。簡単に紹介すると…。
ウォルター・オブライエン
このドラマの主人公でIQが197もある。自分と同じような天才の仲間を集めて“スコーピオン”という会社を設立したリーダー。頭が良いからか、人の感情を逆撫でるようなイラっとする部分はあるものの、ペイジとの出会いで人間味が出てきそうな予感。
トビー・カーティス
天才行動心理学者。相手の表情や身体の動作で、考えていることを見抜いてしまう才能の持ち主。ただ、ギャンブル癖があったらしく、ベガスのカジノで大損させたりもするんですが、憎めない感じで、個人的には一番好きなキャラクター。
シルヴェスター・ドッド
計算が大好きな天才数学者。ホテルではベッドの清潔さに感動したり、ソファーにティッシュを敷いて座ったりと潔癖症。気は弱くてオドオドする事が多く、オタクっぽい部分もあって頼り無さそうなんですが、計算させたらピカイチ。やんわりとした印象です。
ハッピー・クイン
機械工学の天才で、車から精密機器まで何でも弄れる女性メンバー。若干プライドが高そうな部分はあるんですが、お茶目な言い回しも出来る辺りが良い味を出しています。トビーから口説かれている感じですが、完全にスルー状態といった様子。
ケイブ・ガロ
アメリカ合衆国国土安全保障省特別捜査官。ウォルターが少年期に起こしたNASAハッキング事件で知り合いになり、難易度の高そうな事件が起こればスコーピオンに依頼する。ウォルターにとっては、父親的な存在で、スコーピオンのハンドラー。
ペイジ・ディニーン
天才では無く一般人。9歳の息子ラルフを育てているシングルマザーですが、ウォルター達との出会いでラルフも天才だという事を知る。その後は、頭が良すぎてまとまらないスコーピオンを円滑にサポートしたり、ウォルターにコミュニケーションを教えたり。
と書いてみましたが、ウォルター(天才リーダー)・トビー(行動心理学者)・シルヴェスター(数学者)・ハッピー(機械工学者)・ケイブ(特別捜査官とスコーピオンのハンドラー)・ペイジ(一般人でウォルターと?息子も天才)程度が頭に入っていれば、十分楽しめるかと。
きっかけはケイブ・ガロ!
このキャストの中で、スコーピオンを見るきっかけになったのが「ケイブ・ガロ」の存在。何かのドラマで見たことがあると思ったんですが、ハッキリと思い出せない…。
なので、調べてみると納得。ロバート・パトリックという役者さんで、映画ではターミネーターやダイハードに出ていたり、海外ドラマでは「CHUCK/チャック」や「バーン・ノーティス」、「LOST」や「ラスト・リゾート 孤高の戦艦」に出演しているとの事。
ラスト・リゾート 孤高の戦艦
httpvhd://www.youtube.com/watch?v=wXDfs6-Fh-o
ラスト・リゾート 孤高の戦艦は最近まで見ていたので、その印象が強かったのか。途中で見るのを止めてしまいましたが、上官と対立する嫌なイメージが強かったですね。
スコーピオンが面白い!まとめ
第4話から見始めたスコーピオンですが、シーズンの途中から見ても、今のところ十分楽しめています。イメージとしては、チャックのインターセクトが、それぞれの人間になった感じで、お目付け役のケイシーがケイブ・ガロ。
オーシャンズ11にも似てるかな…。
天才にしか分からない苦悩なんかも描かれていますが、個人的な見所は、何と言ってもそれぞれのスキルを活かして事件を解決する工程。
そこに、仲間同士の信頼やチームワーク、ちょっとした人間味なんかが加わって、今後も見たいと思える作品になっています。
今のところ、海外ドラマ特有の「おいおい!そんな所で終わったら、続きが気になって仕方ないでしょ!!」という引っ張る終わり方では無く、1話ずつスッキリと終わってくれるので、見ていても安心出来ますし(笑)
スーツの第4シーズンも始まりましたが、「SCORPION/スコーピオン」もチェックしないと…。深夜のテレビタイムが忙しくなりそうです!!(^^ゞ
スコーピオンに関する記事を追加しました!
今回ご紹介した海外ドラマ「SCORPION/スコーピオン」ですがが、第1シーズン最終話までの放送が終わり、一通り見てみたところ、友達にオススメできる程の面白さがあるかと。バラバラになるかと思えたチームも、最終話のラストでは衝撃の展開となりました。
※追加記事
「SCORPION/スコーピオンの見どころ!」
第1シーズンの見どころや、個人的なオススメポイントを書いた記事を追加投稿しておきましたので、「SCORPION/スコーピオン」に興味がある方は、是非チェックしてみて下さい!!※若干のネタバレがあるので、予めご了承下さいませ。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!
今回の投稿と同じ「海外ドラマ」にある前後の記事は、下記のようになっております。お時間がある時にでもチェックして頂けると嬉しいです!!
また、11月1日現在「 TV&ムービー 」には「 138 件」の投稿があります。カテゴリー内での人気記事や、ブログの最新記事リストも記載しておきますので、宜しければ合わせてご覧くださいませ。
- 【ネタバレ注意】仮面ライダーガヴ&ゴジュウジャー夏映画2025!まさかの登場キャラと次期ライダー「ゼッツ」に期待!

- イッキ見したドラマ『異世界居酒屋のぶ』は惹き込まれる世界観でオススメ!!

- イッキ見したドラマ『弁当屋さんのおもてなし』は心が疲れた時にオススメ!

- イッキ見したドラマ『シェフは名探偵』がメチャ面白くてオススメ!!

- THE FLASH/フラッシュ・シーズン5のあらすじと見終わった感想

- THE FLASH/フラッシュ・シーズン4のあらすじと見終わった感想

- 特典がもらえるムビチケ前売券の買い方!!

- 面白い海外ドラマ!おすすめランキング!!

- 【ネタバレ注意】ER緊急救命室の最終回とベストエピソードについて

- SUITS/スーツ6のあらすじと見終わった感想!!

- SCORPION/スコーピオン・シーズン4のまとめと最終話の感想

- Fire TV Stickからネットフリックス(Netflix)を登録する手順!

- ビバリーヒルズ再会白書を見終わった感想と全話のあらすじ!!

- CHUCK/チャックの最終回感想!第13話「チャック VS さよなら」!!

- 【実録】Windows11アップグレードが99%で停止!ライセンス条項エラーの原因と直し方!!

- 【京セラAJP-2030レビュー】コンパクト&柔らかホースで高圧洗浄機選びの悩みを解決!

- 小学生がスナップエンドウを種から育てて収穫する観察日記

- ありがとう!オーシャントリッパーズ!!全てを「まころぐ」が受け継ぎます【ブログ統合】

- 【写真で徹底比較】デカパトス有料席ガイド!新設『センターテラス席』の広さ・日陰・当日の様子

- 【2025年版】ラグナシアプールを小・中学生が遊び倒す!新くじらプール&変なホテルで満喫する1泊2日徹底レポ

- 【口コミ】潮芦屋温泉『水春』体験レビュー|アメニティ充実の高級スパにリピート必至!!

※書き込んだコメント内容は、管理者の認証を受けた後にブログへ表示されます。

























DlifeでやってたX-Failシーズン8・9登場のロバートパトリック演ずるジョンドゲットにすっかり惚れて、彼がケイブ・ガロ役をやってると知り、スコーピオンのファンになった一人です。
役どころとしては、ドゲットとガロが結構かぶります。あの時とずいぶん貫禄が違いますが、いい年を重ねているなという感じ。長いシーズンになってくれるといいな!
コメントありがとうございます!!(^^ゞ
X-Failの頃と比べると、随分と年をとった感のあるロバート・パトリックですが、色んなドラマにチョコっと出てたりしますよね。
現在、スーパー!ドラマTV で放送されている、スコーピオンの第2シーズンも欠かさず見ていますが、前編・後編の二話に分かれて放送された「タワー・オブ・パニック」のラストで、ガロの口から「ジョン・マクレーン」と出たのが絶妙に面白かったです!!
今のところ、まだまだ先が見えてないと思いますので、長期化して欲しいドラマですね~!!(^^)